たそがれ電力(@Twilightepco)さんの人気ツイート(新しい順)

551
→現に、明日13日も関西エリア等複数のエリアで電力不足が見込まれます。余裕があるエリアでも節電することで生まれた余力が電力不足のエリアを救うことに繋がります。引き続き無理のない範囲での節電をお願いします。 ■省エネポータルサイト enecho.meti.go.jp/category/savin…
552
「12日が危ないってさんざん煽ったのに何も起きなかったじゃん」と思った方もいるかもしれませんが、節電への協力をはじめとして「何も起こさない」ためにそれぞれの人が力を合わせた結果何も起きなかったのです。燃料不足が解消した訳ではないので、今日で電力不足が解決した訳ではありません。→
553
今日の会見で経産大臣の口からようやく「電気の効率的な使用」について言及あり。電気新聞が節電要請をしない理由について質問し「現時点では効率的な使用でどうにか対応できる状況だから」との回答。意地でも「節電」とは言いたくない国の姿勢がよくわかる。 質疑13:40〜 youtu.be/nbQsCCwENHk
554
停止中の石炭火力を重油を使って稼働させる。まさに八方手を尽くしている状況 〉LNGの在庫不足は当面解消されない見込みで、電力の需給逼迫は長期化する恐れもある。ある電力関係者は「燃料不足は深刻で時間帯や地域に関わらず無駄な電力を減らしてほしい」と訴えている。 nikkei.com/article/DGXZQO…
555
現時点でいつになれば燃料が届き電力不足が解消されるのかは公表されていないのでわかりませんが、現状の「無理のない範囲での節電」によって事態が改善しない場合、数値目標を持った節電が要請され最終的には計画停電にいたる恐れさえありますので、ぜひとも節電にご協力ください。おしまい
556
今回の電力不足は、発電機が足りないという発電能力(=kW)の問題ではなく燃料不足で発電できないという発電量(=kWh)の問題なので、ピーク時間帯のみの節電だけでなく時間帯を問わない節電が必要ですし、燃料が届かない限り解決しない問題なので明日12日を乗り切れば終わりという話でもありません。→
557
電力各社が「12日が危ない」というのは、12日は寒さこそ緩むものの全国的に天気が悪いので太陽光発電が見込めず一層の発電量不足が見込まれる一方、三連休明けで産業活動・社会活動が再開するため需要の伸びが見込まれ、需要に発電が追い付かない事態になるかもしれないと危惧しているのです。→
558
さらに、産出国からLNGを運んでくる船の航路が渋滞していたり近くまで来ても海面状況が悪く着桟(荷揚げのために船を桟橋に着けること)できなかったりして、なかなかLNGが届かず燃料が不足し発電できていない訳です。鍋はあり店主もいるがスープが不足してラーメンを作れないようなイメージです。→
559
年末から厳しい寒さが続き大きく伸びた電力需要に応えるため、LNGを使ってどんどん発電してきました。原子力はほとんど動いていないし、雪が降れば太陽光は発電できないのでLNGに頼るしかありませんが、LNGは石油と違い大量に長期間貯めておくのが難しいので、どんどんLNGが減っていきました。→
560
なんでこんなに電気が足りなくなっているのか、既に多くの人がツイートしてるし記事化もされているが、広く伝えるという意味では、全国的な電力不足が見込まれる12日を前に改めてツイートするのも無駄ではないと思うので簡単に言うと、燃料が足らなくなってきていて発電量を増やせないからです。→
561
→今回の電力不足は、発電能力の不足ではなく発電燃料の不足に起因しているので、電力使用のピーク時間帯だけ節電するのではなく時間帯を問わず少しずつでも節電にご協力いただくことが必要です。ドラゴンボールの元気玉よろしく、一つの節電玉は小さくとも日本中でやればそれだけ燃料が助かるのです。
562
明日12日は全国的に電力不足が見込まれます。エアコンの温度を下げて一枚厚着をする、石油・ガスストーブがあればそれを使う、テレビはお休みにしてラジオにする等、節電という小さな不便が計画停電というものすごく大きな不便を避けることに繋がります。無理なくできる範囲での節電をお願いします。→
563
日経エネルギーが答え合わせをしてくれたので貼り付けておきます。 >電事連は1月10日午後にも会見し、節電のお願いをする方針だった。しかし、経産省との文言調整に相当の時間を要した。経産省が『節電』という文言を入れることに難色を示していたからだ。 project.nikkeibp.co.jp/energy/atcl/19… twitter.com/Twilightepco/s…
564
需要に発電が追い付かず需給バランスが崩れるとどうなるかというと、最悪の場合2018年の北海道胆振東部地震の時のようにその電力エリア全体が停電(=ブラックアウト)してしまいます。もし節電要請でも事態が改善しない場合には、ブラックアウトを避けるために計画停電をやらざるを得なくなります。
565
一般に電気は貯められないから今日の節電が明日に役立つことはあまりないのですが、今回の需給逼迫は燃料不足に起因しているので節電で浮いた分の燃料が明日に回せるという点では節電の貯金ができると言えます。電気が足りているエリアでも節電分は他エリアへの融通に回せます。どうぞご協力ください。
566
いよいよ各社+電事連一斉に節電要請のプレス来たね。内容は各社とも共通していて ・3連休明け1/12(火)の需給が厳しい ・暖房は使いながら無理のない範囲での節電 を呼びかけている。 火曜日は寒さは緩むものの全国的に天気が悪く太陽光発電が望めず、かつLNGも底をつきつつあるということ。
567
デリケートな話題については公表されている以上のことは話さないスタンスなので楽屋オチを多用するつもりはないのですが、今回の需給逼迫に関連して言うと、電事連(業界団体)から土曜日の夜に「本日24時までにご返事ください」という依頼が来るほど事態は切迫している。
568
NHKでもニュースになってるね。でも相変わらず広域プレスの垂れ流しだから、このニュースだけ見た視聴者は「いきなりなんで電気足らなくなってるの?」「『効率使用』って節電とどう違うの?」「具体的に何すればいいの?」となるわな。それをかみ砕いて伝えるのがマスコミ、特に公共放送の使命では? twitter.com/nhk_news/statu…
569
いよいよ広域から「電気の使用者の皆様におかれましては、できるかぎり電気の効率的な使用に努めていただきますようお願いいたします」とやんわり節電を呼びかけるプレス来たね。これまでやったことを列挙する長文プレスに「広域としてやれることはやったんだぞ感」がすごい。 occto.or.jp/oshirase/shiji…
570
明日(9日)のでんき予報 休日なのに北陸と関西が使用率97%(予備力3%)で相変わらずの需給逼迫。北陸は雪で太陽光死亡、関西は最高気温3度の寒波で暖房需要増加。それでも動かぬ原子力、そして届かぬLNG
571
〉梶山経産相は電力の広域融通などを念頭に「電力供給が足りるように努力していく」と強調した。 電気って努力すればどっからか湧いてくるものなの? それとも努力すればLNGでも湧いてきたりするのかな? nikkei.com/article/DGXZQO…
572
広域から連系線容量の拡大プレス来てるね。これは「その他の対策を行ってもなお需給逼迫による需要抑制もしくは負荷遮断を回避できないおそれがある」(業務規程153条)ときにやる手段。リスクのある手段なのでなかなかお目にかかれない。それくらいヤバい。 occto.or.jp/oshirase/shiji…
573
本日(8日)最新のでんき予報 9社中8社が93%以上の使用率を見込む日本列島電力不足祭り。それにしても途上国じゃあるまいし毎日電力不足の心配しないといけないなんて日本って先進国じゃなかったのかな。
574
原子力が動いてないせいで現下の電力不足になってること、そもそも2050年段階で使える原子力を全部動かしてもカーボンニュートラルは実現できないことを一切無視した空想妄想の与太話で無責任野党の本質を表している。 原子力に頼らず「カーボンニュートラル」せよ福山哲郎 mainichi.jp/premier/politi…
575
〉RT あれおかしいな…。コロナ対策で韓国を褒め称えている界隈から「日本と同じでLNGが届きにくい状況であっても韓国は原子力があるから電気は十分足りている!日本も見習うべき!」という発言は一切聞こえてきませんね。私の耳が遠いだけかな。