たそがれ電力(@Twilightepco)さんの人気ツイート(新しい順)

501
ふむふむなるほど
502
小泉大臣は「再エネ賦課金だけを国民負担だと考えるのはおかしい。化石燃料代だって毎年17兆円海外に払っている」とも言っていたが、ただの補助金でしかない再エネ賦課金と市場経済の中で価格が決まり金のやり取りをしている化石燃料とを同じに語るとはとんだ欺瞞。環境省はちゃんとレクしてるのかな。
503
労働者が働かないと使用者が困るからストライキに意味があるのであって学生が授業出なくても大学は困らないからストライキどころかただのサボりだよということと、エネルギー政策を所管するエネ庁はそこじゃなくて別館だよということを、心ある大人はリツイートする前に教えてあげてはどうか。 twitter.com/kskhatta/statu…
504
ふむふむなるほど
505
再エネ賦課金3円/kWh超えのニュースのリプ欄や引用ツイートはなかなかの地獄
506
再エネ普及という美名の下に導入されたFIT制度は、太陽光パネル並べる土地やパネル載せる家を持たない貧乏人から否応なく金を巻き上げて太陽光やれる金持ちを肥やしてる制度。国民が選んだ民主党政権の置き土産だが、べらぼうに高い過去の買取価格は法定価格なので下げることもできず負担は高止まり。 twitter.com/nhk_news/statu…
507
エフパワーが会社更生法申請 自由化したのだからリスク管理を誤った会社が市場から退出することになるのは当たり前のこと。改めて役所のことばを噛み締める。 nikkei.com/article/DGXZQO…
508
>最高裁に抗告しても更に悪い判断が示される恐れがある。全国の原発差し止め訴訟に悪影響を与えるリスクを考慮 自分達の主張が無理筋だと自覚しているからこそ、最高裁で結論が出て地裁で裁判官ガチャを回せなくなることを懸念。白黒つけることではなく訴訟を起こして原子力の足を引っ張るのが目的 twitter.com/mainichijpnews…
509
④手堅くロジを固める総務班員 文字通り命がけで作業を行う技術者と違い技術を持たない事務屋が非常時にできることは、技術者がスムーズに動けるようにロジを固めることしかない。資機材の調達はもちろんのこと非常時には欠かせないトイレ掃除まで丁寧に描いていて、事務屋として嬉しいしありがたい。
510
③原子力立地により出稼ぎに行かずに済んだ父 それまで冬には出稼ぎに行ってた父が原子力施設で職を得たおかげで出稼ぎに行く必要がなくなったという事実を描いていて、よくある「原子力発電所という迷惑施設を札束で地方に押し付けている」という指摘が一面的なものでしかないことをよく表している。
511
『Fukushima50』見終わった。吉田所長以下技術者の働きについては今更言うまでもないので、本店で働く事務屋として印象に残ったシーンを挙げると以下の4つ。 ①現場に乗り込む首相 ②いかにも本店らしい本店のふるまい ③原子力立地により出稼ぎに行かずに済んだ父 ④手堅くロジを固める総務班員
512
①現場に乗り込む首相 長が非常時にやるべきことは上がってくる情報をもとに判断・指示することだが、あろうことか受け入れ側のロスを顧みず現場に乗り込んでいった。作中では現場に行った理由は明らかではないが、現実世界では「誰に電話していいか分からない」から現場に乗り込んだそうな。
513
いまの時代でも、停電時で使える固定電話は黒電話しかない。 天候に左右されず脱炭素の流れの中でもベースとして期待できる電源は何かという話 twitter.com/komoriku_n/sta…
514
菅直人元首相が出た3月11日のプライムニュースを今見たが「なぜ発電所に乗り込んだのか。現場の状況を知るのに電話で済ませることを考えなかったのか」という問いに対して 「電話を誰にしていいかわからない」 という腰が抜けるような答え。空前絶後の大災害に空前絶後の宰相を戴いていた不幸
515
普段鉄道の話なんかしないのに引退の時だけつぶやくと葬式鉄の誹りを免れないが、DD51は東日本大震災の時に東北本線も常磐線も不通で困っている時に上越線〜磐越西線と迂回してなんとか東北へ石油を届けたインフラたる貨物会社の意地と底力を象徴する列車なので、同じインフラ屋として感慨深い列車。 twitter.com/JR_FREIGHT_198…
516
自説に合致する「見せたいところ」だけ記事にしている新聞社が言うと説得力あるな。 twitter.com/ogawashinichi/…
517
今朝の日経は再エネ狂いの様相。福島県にメガソーラーや風力が急増していることを「復興へ再エネ急成長」と褒めそやす記事。火力や原子力は立地すれば地元に雇用や税金を生むが、パネル建ててさようならの太陽光は地元振興にはならんのだよ。残るのは無残なパネル禿山ばかり。 nikkei.com/article/DGKKZO…
518
一部負荷の遮断によりエリア全体の停電を回避することが「電力会社の自己満足」だと言うのなら何ら対策を取らずエリア全戸止める方が望ましいのか? そもそも地震はいつどこで起こるか分からないんだから地震が起きれば電気は止まるものだと思って対策するのが危機管理では? mag2.com/p/news/487560
519
「徒に不安を煽らず科学に基づいて事実を報道せよ」と批判されたら「日本は不安が煽り足らなかったからコロナ禍が続いている」と意味不明な反論。当時のマスコミはやれ検査数が足らないトイレットペーパーが足らないと存分に不安を煽っていたではないか。
520
朝日新聞の先輩記者が後輩記者を擁護しているが「安全と安心のギャップを埋める」どころか安全と安心をごちゃまぜにして風評被害を煽り続けて来たのは朝日新聞をはじめとした大手マスコミではないのか。端からリスクコミュニケーションなんてする気がないのではないかとすら思える。
521
朝日新聞の若手記者が双葉病院に関するデマを飛ばしているようだ。社名と実名を明かして堂々とデマを飛ばすのは報道ではなくただの活動である。これでお咎めなしとは朝日は活動を奨励してるのか?一般企業でこんなことやったら即危機管理部署が飛んで来る案件だと思うが新聞社のコンプラ意識はいかに。
522
電事連と大手電力各社から節電協力へのお礼プレス来てるね。 ・寒さの緩み ・LNG在庫の回復 ・大飯原子力発電所の再稼働 ・火力の増出力運転 により今冬の需給逼迫を避けられる見込みで福島県沖地震で火力が停止しているものの供給力に大きな影響はないとのこと。節電へのご協力ありがとうございました
523
河野TF「市場価格遡及見直し!インバランス料金遡及見直し! 役所「やることやらなかった怠け者を救う必要なし」
524
深夜の地震で自身の地盤でも停電の被害が出た翌日の2議員のツイート。一方は不特定多数へ特段のお見舞いもなく特定少数(FIT特定卸供給を利用する小売電気事業者135社)へ地震とは関係ない呼びかけ、もう一方は被災者へのお見舞い。同じ千葉県選出の自民党議員でも政治姿勢は全く違いますね。
525
休日深夜の地震による広域停電だったが関係者の尽力により翌朝までには全送していた。送配電設備には大きな異常がなかったということでしょう。東北・東京電力の皆様お疲れ様でございました。それでも東北管内では火力発電所が複数止まっているので融通に頼らざるを得ず電力需給はまだ気を抜けません。