401
今日の岩船先生の発言には首がもげるくらい頷いてしまった。1:53:30〜
・守るべきは国民であって事業者ではない
・新電力からの批判に役所は晒されているのだろうが新電力を過度に守ろうとする姿勢は国民に批判されてる
・健全な事業者さえ残れば需要家への影響は大きくない
youtu.be/7C7elNx6Uao
402
今冬の電気足らん問題
各事業者が対策を講じる一方、需要家に対しては「節電要請は必要ないが過去10年で最も厳しい需給見通しなので無理のない範囲での効率的な使用が今まで以上に重要」とのメッセージを出す。安心なのか危ないのか、具体的に何すればいいのか分かりにくい。
meti.go.jp/shingikai/enec…
403
電力自由化の制度設計の不備を旧一電に尻ぬぐいさせるのではなく市場参加者全員がリスクと責任を取る仕組みに改めないと、新電力が役所や政治に駆け込めば救済され最後は旧一電や一送の「使命感」に頼り続ける今の構図が続く。いつまで経ってもまともな新電力が育たず需要家の利益にもならないよ。
404
消費者団体「放射性廃棄物の排出が小さい電気を買いたい消費者のニーズがある!放射性廃棄物について情報開示しろ!」
↓
審議会委員「そんなニーズあんの?」
審議会委員「おたくの団体が言ってるだけでは?」
↓
アンケート実施
↓
ニーズは数%
emsc.meti.go.jp/activity/emsc_…
405
何ら数字の裏付けがない帳尻合わせのエネルギー基本計画が閣議決定されました。発電も小売も既に自由化され国が発電所を持っている訳でもないのに電源構成の数字を示すことにどれだけの意味があるのでしょう。誰がこの計画に責任を持つのでしょう。責任主体がいない計画の意味とはなんでしょう。 twitter.com/meti_NIPPON/st…
406
与党はおろか電力の組織内議員を2名抱える党ですらこうした発言をしない。右から左まで聞こえの良い「原子力に依存しない社会」を口にするばかりなので主要政党間で議論が深まらない。まことに不幸なことである。 twitter.com/PeachTjapan2/s…
407
中国製太陽光パネルに使われているシリコンがウイグルでの強制労働によって作られているのではないかという疑惑があり、中国製のパネルだらけになって太陽光も地政学リスクにさらされることを指摘している記事。「太陽光は純国産エネルギー」とはしゃいでいた人のコメントを聞きたい。 twitter.com/nikkei/status/…
408
投資の話では「リスクを下げるためには分散投資」と言われればそうだねとなって一つの投資対象に全振りすることは普通しないのに、エネルギーの話になるとリスクを全く無視した「再エネ100%」なんて狂った話がまかり通るのおかしいわな。
409
TSMCが熊本にやって来ることが正式に発表された。国内に半導体工場を持つことは経済安全保障の一環と言えるが、半導体工場は停電せず周波数も下がらない高品質な電気をべらぼうに必要とするので安定した電気の供給も経済安全保障に欠かせない要素の一つと言えるかもしれない。
410
411
燃調は3ヶ月遅れだから今の時期の高騰は冬場に効いてくる。暖房需要が高まる冬に燃調が高くなるのは皮肉なものだ。
nikkei.com/article/DGKKZO…
412
電力のスポット価格が上がっているところに10年に一度の低温の可能性ときた。スポット市場依存の新電力は大丈夫ですか? twitter.com/arakencloud/st…
413
「当社設備に起因した」というのがミソ。一般に「停電」と聞けばまず電力会社が原因だと思うので復旧見込みを東京PGに問い合わせる人もいるだろうし、かといって「電車が止まっている停電は当社のせいではありません」とは言えないので、簡にして要を得たツイート twitter.com/TEPCOPG/status…
414
一週間前のツイートに触れるのも今更だが、原子力ゼロのカーボンニュートラルだけでも十分狂ってるのに国営事業としての送配電網整備って正気か?国が作るだけ作って後は一送よろしくお願いしますということか? twitter.com/CDP2017/status…
415
どんどん上がるLNG。
昨冬にLNG不足で需給逼迫に見舞われた結果、新たな対策として役所が打ち出したのは「電力会社のLNG在庫チェック」 twitter.com/nikkei/status/…
416
河野氏を含む再エネTFの言動は陰に陽にエネルギー政策に影響を与えていましたから完全退場となることを祈るばかりです。 twitter.com/Ichiro_leadoff…
417
脱炭素へ向けた政策が本格化していくタイミングで河野・小泉コンビがエネルギー政策に携わらなくなったことは僥倖である。菅首相のエネルギー政策は処理水放出決断くらいしか評価できなかったが、自身の退陣が河野・小泉コンビの退場につながったと考えれば最後に大仕事をしたとも言える。
418
岸田新内閣でエネルギー関係閣僚がどうなるか分からないが、少なくとも河野氏が行革相から外れ閣外へ行くのは決まっているので河野氏の下で”大活躍”した再エネTFも店じまいとなるのは確実。昨冬の需給逼迫で手前勝手な主張を繰り広げた勢力の発言力は減じるものと期待しているがさてどうなるか。
419
420
岸田氏が新総裁=新首相ということでまずは一安心。新内閣で河野氏が行革相から外されれば再エネTFも根拠を失い解散となるだろうからエネルギー政策正常化への第一歩かな。梶山氏は岸田氏の推薦人になってもいるので経産相留任でお願いしたい。あと小泉氏を環境相から外すのもお忘れなく。
421
環境規制で石炭を止めたために中国で深刻な電力不足。石炭フェードアウトなんて言っている我が国も笑っていられない話
nikkei.com/article/DGKKZO…
422
423
総裁選立候補者4名のエネルギー政策まとめを更新しました。この一週間のうちに議論が活発に行われたおかげで「?」項目がなくなりました。 twitter.com/Twilightepco/s…
424
自らの失策による私怨で一国のエネルギー政策が左右されることがあってはならない。次期内閣では小泉氏をぜひともエネルギー関係の役職から排除すべき。 twitter.com/Nikkan_BizLine…
425