町山智浩(@TomoMachi)さんの人気ツイート(古い順)

251
甘利前大臣を不起訴にした“黒幕” 法務省幹部の名前と前歴|日刊ゲンダイDIGITAL nikkan-gendai.com/articles/view/…
252
安倍政権とは神のような存在である。信者がどんなに信じても、次つぎとその信仰を疑わせるようなことをして信者の信仰を試し続ける。ついに糸井重里ていどのニセ信者はふるい落とされる。アベノマスク、黒川検事長の定年延長という試練に耐えて神を讃え続ける信仰が求められるのだ。
253
「野党4党は、経済的に困窮している学生らを支援するための独自法案を衆院に共同提出した。授業料の半額免除や、アルバイト収入が減った学生らへの一時金支給が柱」  こういう問題よりも、与党は検察官の定年延長を優先させる。なぜだ。 47news.jp/4798783.html
254
#検察庁法改正案に抗議します のハッシュタグを投稿した『映像研には手を出すな!』ので漫画家の大童澄瞳(27)に対して《次は「映像研には手を出すな!」の大童を潰す!》と脅迫めいた投稿をする者も」    検察の定年を延長しようとする人たちの人格がわかりやすい。 headlines.yahoo.co.jp/article?a=2020…
255
もう、なんの信用もできない twitter.com/kyodo_official…
256
会社や学校行かなくていいから news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
257
自民党から河井夫妻に提供された買収資金1億5千万。それを追う広島地検。追及がトップに及ぶ前に黒川の定年を延長して検事総長に据えようとする政権。その前に立件を目指す地検。これ、ドラマだよ。 chugoku-np.co.jp/local/news/art…
258
ゴジラさんの政治的行動にはガッカリです。
259
ウルトラマンAの政治的発言にはがっかりです。 twitter.com/tomomachi/stat…
260
スピルバーグ監督の政治的映画にはがっかりです
261
自民党の泉田裕彦衆議院議員が、検察法改正の議決について「強行採決はすべきでない」と主張したところ、内閣委員を外されたとのことです。強行採決は議会制民主主義に反する手段です。そこまでして今、通過させなければならない法案でしょうか? twitter.com/izumidahirohik…
264
NHK BSシネマで「チャップリンの独裁者」(1940年)が5月20日(水)に放送されます。まだアメリカがナチスと戦争する前、国内にもナチ支持者が大勢いた頃に製作され、ヒットラーを徹底的におちょくり、ナチのユダヤ人迫害の恐ろしさを訴えた、命がけの映画です。全人類必見。 nhk.or.jp/bscinema/?mo20…
265
アメリカのWEBニュースDaily Beastが、「安倍政権の守護神」黒川検事長の定年延長をThief in the Fire(火事場泥棒)と報じています。 thedailybeast.com/under-cover-of…
266
検察官の任期延長についての法案の是非がわからない人でも、これを明日明後日で強行採決する必要があるかどうかはわかりますよね? #検察庁法改正の強行採決に反対します
267
今日あすに自民党が強行採決しようとしている検察庁法改正の何が問題なのか、誰にでもわかるQ&Aです。 : 東京法律事務所blog blog.livedoor.jp/tokyolaw/archi…
268
検察庁法改正に反対した水島努監督を「アカ」と呼んだツイートがありましたが、元検事たちも反対してるんですよ。  政権から検察の独立性を守る、それは左右のイデオロギーと関係なく、日本の三権分立、日本の民主主義を守ることなんです。 this.kiji.is/63350559708233…
269
「安倍さんに逆らわないほうが身のためです……」 ……なんて国だ! まったく日本は、なんてひどい国に落ちぶれちまったんだ!
270
検察官の定年延長について「よくわかってないタレントが反対してる」と言ってた人たち、誰よりもよくわかっている弁護士団に続いて元検事総長らも反対意見書を提出することについてコメントください。 news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
271
「元検事総長が政治的発言するのにはがっかりしました。普段、法律のことばかりで、何もわかってないのだと思います。反日で在日だと思います」と言って欲しい。
272
小泉環境相、検察庁法改正案について問われ 「法案が審議中なのでコメントは控えたい」  審議中だから聞いてるのに。 「政府内ではさまざまな議論をする」  いや、知ってるよ。 「議論すべきは議論をしている」  いや、そのための議員だから。  この空っぽさはもはや芸。 nikkansports.com/general/nikkan…
273
安倍政権は、議論で反対意見を説得する努力もせず、何度も何度も強行採決を重ねて来ました。これは多数派による独裁です。多数決で少数派を切り捨てればいいのなら審議は無意味になります。だから強行採決は議会制民主主義の否定なのです。 #検察庁法改正の強行採決に反対します
274
公明党・山口代表に失望続々…「与党のブレーキでは?」の声 | 女性自身 jisin.jp/domestic/18591…
275
「維新の足立は自民党の代弁ばかり」というオイラのツイートに足立議員本人が、そんなことはないと反論してたが、じゃあ、今日の委員会で見せてもらいましょう。自民のアシストじゃないところを。 twitter.com/hnamachiri/sta…