はあちゅう氏の「その書籍紹介、私のことでしょ」事件の判決文を読みましたが、裁判所の判断は分量2ページ程度であっさり。 なお、はあちゅう氏の主張の一つについて「無理のある解釈である」という裁判官のお言葉をいただきました。 繰り返します。 「無理のある解釈である」
どうも。『勝ちまくって』いるインフルエンサーに2回訴えられ、一度は提訴直前に改ざんされた証拠まで提出されたにもかかわらず、2回連続勝訴した者です。
【再掲】『勝ちまくって』るはあちゅうさんが私を訴えた事件で、はあちゅうさんは「提訴直前」に「変更が加えられた証拠」を裁判所に提出しました。要は証拠の改ざんです。この事実は東京高裁が明確に認定した「真実」です。皆さん気を付けましょうね。
まともな弁護士は100%関わらない。あえて言えば「それ違法だからやめとけ」と助言する案件。 twitter.com/danielchannel/…
妻から「はあちゅうさん離婚したってね。ところで、はあちゅうさんから訴えられてた件どうなったの?」などと聞かれたので ・請求棄却されたこと ・はあちゅうさん側が提訴直前に証拠改ざんをした事実が高裁で認定されたこと を説明した。 妻「30万円くらい払ってほしいね!」
こちらのツイートに繋げておきます。 twitter.com/kannekolaw/sta…
性的加害告発(加害が真実が否かは不知)による騒動を説明するnoteの最後にこの文面もってくる企業さん、本当にすごいですね…(褒めてません) 『あ、そうそう。 話は変わってしまうのですが、インターネットにおける「情報開示請求」ってとてもやりやすくなりましたよね。』 twitter.com/3kkabi/status/…
「世界が自分の思い通りにならないと気が済まない人」が世の中には相当数いる。そのことを可視化したのがSNSなのでしょう。
はあちゅうさんによる「SNSでの人権侵害をインフルエンサーと学ぼう」と題する講演を心から楽しみにしていたのですが、担当講師が変更になったようですね。 pref.kanagawa.jp/docs/m8u/prs/r… 「講演講師を次のとおり高橋 暁子氏としましたので、お知らせします。」 twitter.com/mrmk0120/statu…
理由のあるアクションを「リーガルハラスメント」と言っちゃったのはかなり恥ずかしいですね。
インフルエンサーでも公的団体でも弁護士でも、不適切な点は不適切であると認めて真摯に謝罪したほうが信頼を得られる。自らの落ち度を認めずに他者を攻撃するなどし「自分は悪くない。あくまで被害者だ。批判してくる奴は敵だ」と叫び続けるといつか必ず痛い目にあうと思う。