951
というか木下拓哉が自打球による腫れで試合に出られない状態だった中で、山浅に代打アルモンテ切ってたの割とヤバいと思う
もし同点で延長戦行ってたら試合に出られない状態の木下拓or捕手経験のない選手の2択になってた
952
日本ハム
6(指)アリエル・マルティネス
楽天
6(一)阿部寿樹
元中日の2人は共に6番スタメンか
一足先のエスコン開幕頑張れ
953
ヌートバー .500(8-4) 1打点
大谷翔平 .571(7-4) 3打点
吉田正尚 .500(6-3) 5打点
メジャートリオ、ちゃんと全員凄い
954
別にただ若手が抑えられず打てず負ける、とかならまだわかるんですよね
問題点がいくつかある
・まず先発がいない。6人ギリギリ
・リリーフがいない。7回1点リードで防御率20点台の石森を出す必要がある
・高卒新人山浅が2度バントしてチャンスで代打に大野奨太が送られる
この辺がヤバい内容。
955
ブライト健太
2023練習試合 VS阪神(一軍,二軍)
打率.714(7-5) 5本塁打 9打点
いくらなんでもこのキャンプの阪神戦打ちすぎてて笑う
957
小笠原の登板試合→5勝1敗
小笠原以外が先発→8勝24敗
小笠原が投げた日は勝ちを拾えてるけどそれ以外は.250しか勝っていない
958
・内野全ポジ可能(2B:54試合,3B:20試合は通算失策0)
・昨季.308 今季.286と得点圏打率が高い
・犠打職人で9割以上の成功率を誇る。中日では一番上手かった
・今季山本由伸から決勝打、田口からサヨナラ打
内野も固い首位球団から獲得されるって凄いことだと思う、三ツ俣おめでとう
959
セリーグ
チーム先発防御率
中日 2.87
阪神 2.92
広島 3.13
横浜 3.33
巨人 3.54
ヤク3.83
チームリリーフ防御率
中日 2.61
阪神 2.68
横浜 3.26
ヤク 3.53
広島 3.58
巨人 3.98
チームOPS
横浜 .7153
巨人 .7149
広島 .658
ヤク .655
阪神 .653
中日 .612
明白すぎる課題
960
大島洋平
・開幕戦にヒットを打つのは11年連続
・開幕戦に複数安打は3年連続
・開幕戦の猛打賞は2014年以来9年ぶり
・開幕戦の複数安打は自身6度目
961
ヤ 高橋奎、中村悠、山田、村上
横 今永、牧
神 湯浅、中野
巨 戸郷、大勢、大城、岡本
広 栗林
中 髙橋宏
オ 山本、宮城、宇田川
ソ 甲斐、周東、近藤
西 山川、源田
楽 松井
ロ 佐々木朗
日 伊藤大
MLB 大谷、ダル、吉田、鈴木、ヌートバー
正真正銘NPB全球団からの選出となりましたね
962
高卒3年目安打数 歴代
1位 イチロー 210本(1994年)
2位 坂本勇人 178本(2009年)
3位 張本勲 159本(1961年)
4位 土井正博 156本(1963年)
4位 岡林勇希 156本(2022年)
6位 立浪和義 155本(1990年)
岡林は立浪超え、土井正博に並び歴代4位タイ
160乗せられたら理想か
963
交流戦
1位 DeNA
2位 ソフトバンク
3位 巨人
4位 オリックス
5位 日本ハム
6位 広島
7位 楽天
8位 ロッテ
9位 中日
10位 阪神
11位 ヤクルト
12位 西武
明確に全て順位つけるなら得失点差で中日>阪神、広島>楽天になったのでこうっぽい
964
大谷翔平 一次ラウンド
1登板 4回 5奪三振 防0.00 WHIP0.25
.500(12-6) 1本 8点 1盗 出.684 OPS1.768
ヤバすぎる。神。
965
立浪政権
借金14到達は去年と合わせてもワーストタイです。
去年は109試合目で借金14ですが、今年はもう40試合目でワーストタイに並びました。
966
今シーズンセリーグ投手の第一号ホームランは広島森下暢仁でした。
打撃いいのは有名だけど同点から勝ち越しスリーランはめちゃくちゃすごいな
967
契約更新したジャリエルのインタビュー記事
・契約年数は2年(年俸不明)
・WBCだけでなくカリビアンSも出場 「国を代表するのは非常に大きなことだ」
・今季は良い投球ができた
・CS行きたかったが打線があまり応答しなかった
・中日に多数のキューバ選手がいてやりやすい環境
swingcompleto.com/declaro-lanzad…
968
アルモンテ
ドミニカ到着 10月13日
「これからしっかり休む予定」
チーム練習合流 11月11日
立浪監督
ドミニカに渡航 11月11日
アルモンテと立浪監督ら球団関係者が食事へ行って接触する
11月16日
もうこんなん決まりよな
969
元ロッテマーティンの奥さんジャミラさんが中日のインスタをフォローしたのが話題になってたけど多分これはないと思う
以前西武公式もフォローしてたしもう中日公式フォローしてないし
マーティンの奥さんはビシエド奥さんとも仲良くてマーティンビシエドは家族ぐるみの付き合いなのもあったかもね。
970
両先発完璧な立ち上がりで投手戦としてスタート
佐々木の浮いたフォークを逃さなかったメキシコで3ランで先制
再三の好プレーもあった中で吉田が2アウトから同点3ラン
そしてメキシコが2点再勝ち越し、日本が1点返す
そして最後に一番苦しんでた村上が逆転サヨナラタイムリー
こんなすげえ試合ないよ
971
溝脇、流石に27打席9三振0四球で三振率33%
打率.125に18打席ノーヒットなんだから流石にこれは送る方の問題だと思う
ブライトに肘の影響あったとしても郡司鵜飼といたし左右の相性だけじゃ片付けられんと思う
972
エルビン・ロドリゲス(25)が日本球界に行くためにリリースされたのマジですか
1998年生まれと相当若いのに今季もMLBで3.1回 5K 0.00パーフェクト
3Aで45回 48K 防3.40の先発がもう来日するのか
これは相当楽しみな物件。ちなみに去年ドミニカWLでも活躍してるので中日ドラゴンズ🙏🙏
973
2019年にノーヒットノーラン達成
2020年に10完投沢村賞
と来て、2022年に9回までパーフェクトピッチング
大野雄大凄すぎる、ほんとに凄いので絶対打線がまた彼に完全試合という実績をプレゼントすべき
974
髙橋宏斗
援護率が2点以上入るのは4/6以来2ヶ月ぶりです!!
2ヶ月間8試合連続で援護点1以下でした
975
今月の中日ドラゴンズ先発陣
13登板 7HQS 90回2/3 防御率1.69
3勝4敗。おかしいだろ