1001
相手投手サトリア、この感じで電気技師が本職で野球選手と兼業しつつ、本人のSNS等を拝見するにどうやら山への探検も行ってるってすごい
1002
髙橋宏斗(20)
18先発 6勝 6敗 QS率72.2%
111回2/3 72安打 132奪三振 40与四球
防御率2.26 WHIP1.00 被打率.186
奪三振率10.54 奪三振リーグ2位
ビジター防御率1.85 屋外防御率1.58
後半戦8試合で6HQS 防御率1.15
早くもとんでもないピッチャーになった。
1003
中日 歴代セーブランキング
1位 岩瀬仁紀 407
2位 郭源治 116
3位 ギャラード 112
4位 宣銅烈 98
5位 R.マルティネス 97
6位 鈴木孝政 96
ライデル、球団歴代単独5位になりました!
100Sまで残り3
通算防御率
ライデル 2.12
岩瀬 2.31
ギャラード 2.52
宣銅烈 2.70
郭源治 3.22
鈴木孝 3.49
1004
アリエル・マルティネスはシンプルに2年間127試合14死球とデッドボールが異様な多さなんですよね…
そしてスイングの時に故障したりとかも含めて怪我にとにかく泣かされてた選手
本当に無事であることを願ってます。
1005
コロンビアの選手が本気に悔しがり号泣している選手もいる。
そりゃ悔しいに決まってるし、こんな良いチームが突破できないなんて無念。
絶対に「盛り上がってる、力を入れてるのが日本とアメリカだけ」なんて大嘘
1006
エルビン・ロドリゲス投手(25)、ヤクルトと契約合意。
>Ervin Rodriguez signs with Yakult Swallows.
rotoballer.com/player-news/el…
1007
中日 本拠地での同一カード3連敗
2014:3回
2015:2回
2016:2回
2017:2回
2018:1回
2019:1回
2020:1回
2021:1回
2022:1回
2023:4回
いや酷すぎるだろ
1008
中日ドラゴンズ 今日のスタメン発表
1(右)岡林勇希
2(中)大島洋平
3(一)細川成也
4(三)石川昂弥
5(二)高橋周平
6(遊)村松開人
7(左)アキーノ
8(捕)味谷大誠
9(投)松葉貴大
高卒2年目味谷、プロ初スタメンです
高橋周平、セカンドスタメン解禁です
村松、ショートで初スタメンです
1009
大瀬良大地が盗塁成功
先発ピッチャーの盗塁成功ってNPBの投手では2016/3/25阪神メッセンジャー以来とかのはず
1011
阿部は確かにセカンドUZRは低下してて今季は微マイナス、来季34歳でセンターラインは厳しくなるかもしれないという見方で後半は全てサードでの出場
つまりもう中日は阿部をセカンドとしては見てなかったんだろうなと
ただ村松、田中幹也、濱、福永、この辺りのルーキーに背負わせすぎな気もする
1012
松山晋也
二軍で1試合30球投げたこともなければイニング跨ぎしたこともないルーキーです
本当に怪我しないと良いな…
1013
12球団登板数ランキング
1位田島 14
1位勝野 14
1位祖父江 14
1位山﨑 14
1位石山 14
清水復帰で良くなるのを願うとしても、本当借金8ある中でリリーフだけ多く投げてるのが厳しい。3人77登板ペース
1014
現在不動産屋に転職した元中日ガーバー
不動産屋になったのは2021年1月に妻との間に男の子が生まれたのが理由。
成長していく家族のために究極の夢を見つけた。子供の頃全国を引っ越して回り、母親の苦労を見ていたのも理由で、家を作って人を手助けをしたいとのこと。
realtor.com/realestateagen…
1015
吉田正尚さん
打率.625(8-5) 7打点
5打数連続安打
MLB1年目なのに自ら出たいと志願した異例のWBCでこれやるの強すぎん?
1016
日米通算10245打席、2450安打、520二塁打、327本塁打、1173打点
首位打者×2 最高出塁率×3 MVP×1 B9×4 GG×5
サイクルヒット2度達成
WBCで2度優勝、五輪で2度メダル
NPBとMLB両方でオールスター出場
改めて華々しい現役生活、そして最後も立派なメッセージでした。
#ありがとう福留孝介
1017
高卒ルーキー森山を3,4月から二軍で中6日フル回転させて107球とか普通に投げさせて3ヶ月登板がなくなってるのと、大卒ルーキー松山が二軍で跨いでもないのに初登板から17試合中9登板(2回イニング跨ぎ)で結果故障してるの、問題視されるべきです
1018
単純に祖父江の出来が良くなかったけど、祖父江はリーグで一番投げてて登板過多
そして祖父江に次ぐ登板数なのが勝野、ファーム合わせると祖父江勝野より投げてる福
普通に登板過多の影響もありそうで今後が心配です心配で仕方ない
1019
そもそもお金の話をすると、キューバの選手は2年4億円の契約しても30%をキューバ野球連盟に納めないといけない決まりあるので、ジャリエルも本人の手取りは2年2.8億のみだし、ライデルも同額ですね。
1020
3割打者福永バント→代打OPS.500未満攻勢と、村松バント失敗ワンアウト岡林バント構え三振が同じ試合に起きてるの本当に良くないだろ
1021
2023WBC ベスト4が決定!!
🇯🇵日本(5大会連続5回目)
🇲🇽メキシコ(初進出)
🇺🇸アメリカ(2大会連続3回目)
🇨🇺キューバ(17年ぶり2度目)
準決勝
🇺🇸-🇨🇺 日本時間 20日 8:00〜
🇯🇵-🇲🇽 日本時間 21日 8:00〜
1022
今年度で引退発表をされた選手
内海、能見、牧田、十亀、大嶺、濱田、田中靖、松永、武隈、戸田、宮台、北方
福留、内川、糸井、李大浩、坂口、ロペス、嶋、川島、明石、白崎、伊藤隼、熊代、速水、杉谷
投打共にタイトルホルダーから個性のあるメンツまで揃ってて寂しくなるなぁ
1023
中日ドラゴンズ
アキーノとブライト健太の2選手が登録抹消
入れ替えがないという立浪監督のコメントはなんだったんだろうか
あのコメントがアキーノを修飾してたとしてもアキーノが登録抹消されてるし
これビシエドと鵜飼両方昇格きますかね??
1024
中日ドラゴンズ
2021年 試合数143 完封負け14
2022年 試合数76 完封負け15
去年12球団ワーストの貧打に苦しんでたのに、今年前半戦だけで去年の完封負け試合数を上回ってしまった
怪我人出てると言え絶対に何とかしないとやばい
1025
ベネズエラが5得点を挙げて敗ったドミニカ代表投手の今日の最速
S.アルカンタラ 160.6km/h
H.ネリス 150.1km/h
Y.ガルシア 158.0km/h
L.ガルシア 159.6km/h
ドバル 164.0km/h
こんなのがうじゃうじゃ出てくるのが決勝ラウンドで、こんなのを打ち返すのがこのプールDです。