1151
米国はノードストリーム2を制裁対象にしたのが大きいですね。ロシアとして失うもの減れば減るほどアグレッシブになります。米国は今日中にロシアの全面侵攻が始まると思っているようです。
1152
一万円 渋沢栄一 (日本の金融の父) →金融の時代、株高
五千円 津田梅子(女性初の海外留学生、教育の母) → 教育と女性活躍の時代
千円→ 北里柴三郎(日本の細菌学の父) → 伝染病との戦い、健康寿命の時代 twitter.com/bank_of_japan_…
1153
2018年に似てきました。トランプの法人税減税、FRBのテーパリング、中国の景気減速、トルコリラショック。変わっているのは今回は法人税減税ではなくバイデンのインフラ対策。年末年始の株も荒れたら完璧に2018年と同じになります。
1155
私が中国が嫌いだと思っている人がいるようですが、とんでもないです。中国も中国人も好きです。嫌いのは中国共産党だけなので間違えないでほしい。私は21世紀はアジアの時代になると心から思っています。世界の軸は明らかに大西洋からインド太平洋に動いています。800年ぶりの移動です。
1156
海外メディアはドルの強さをリスクオフによる安全資産(つまり米ドル)にシフトと説明しています。リスクオフ説が正しければ日本円がなぜ売られているのかという説明はありません。リスクオフでも何でもない。債務上限が引き上げられるという楽観論が背景にあります。
1157
暗号通貨はウクライナ情勢で下がっています。当然です。リスク資産ですから。一方ゴールドは上昇しました。ビットコインはデジタルゴールドではありません。デジタルポンジです。お忘れなく。
1158
中国はゴールデンウィークで今週休みなのでしわ寄せが日本市場に来る可能性ありますね。中国のヘッジで日本株売りは前もありました。
1159
若者がワクチンを打ちたくないわけではありません。予約システムが悪すぎます。予約なしでできる会場を早急に多数設置してほしい。
news.yahoo.co.jp/articles/20b9d…
1160
これだけの詐欺が出て今頃懲りているのかなと思ったらまったく懲りていないのはマジカルコイン界隈。資金がじゃぶじゃぶの時代が終わりました。世界の財布の紐がもはや緩くない。詐欺にお金が行きませんし、行かせたはならない。暗号資産そのものを全面禁止すべきです。
1161
噂によるとマスクはSECと揉める寸前とのことです。あからさまな相場操縦やっているから当たり前ですけどね。彼はSECから罰を食らった時に政治的な理由にしたいです。突然民主党批判を始めたのはそのため。 twitter.com/elonmusk/statu…
1162
4月の企業物価10.0%。円安が拍車をかけています。企業は永遠にコスト増を吸収できないでしょう。最終商品の価格に必ず反映されます。 nikkei.com/article/DGXZQO…
1163
世界は仮想通貨というポンジスキームをほったらかしにしているのが有り余ったお金を消したいからではないかと疑っています。お金を刷りすぎたからね。詐欺とかで消えないとインフレが大変なことになるという計画の元にやっているかも。でないとここまであからさまな詐欺をほっとくのが理解できません。
1165
投資家は現物株より安いコールオプションを大量に買う → オプションを売却したマーケットメーカーがヘッジで現物株を買う → 株価上昇 → 空売りは買い戻しをする → 株価がさらに上昇 → マーケットメーカーがヘッジでさらに株を買う。これをガンマースクイーズと言います。テスラは代表例。
1166
自分が投資した金融資産を一生懸命他人にマーケティングする必要があるのであれば、それは金融資産を買ったのではなく、金融資産に買われたようなものです。同じく買った理由を一生懸命他人に説明する必要がある時は投資の根拠がしっかりしていないということ。
1167
この点においては日本もまだまだ欧米に対抗できません。市場はあるけど、個人のインセンティブが少ない。老害という言葉は人ではなく企業で考えるべき。老舗の企業は多くていいけど、同時に新しい企業が育つ土台を覆っていて日が差さないので新興企業にとって難しい国です。
1168
ロシアは和平交渉の進展に不満とのこと。要はウクライナが降伏しないことに不満ですね。降伏しませんよ、勝っているもの。長引けば長引くほどロシアの立場が弱体化します。 twitter.com/spectatorindex…
1169
ロシアによるウクライナのインフラへの攻撃が勝利を諦めていることの証です。ウクライナが欧米からもらった武器でロシアを攻撃できないけど解禁すべき。長距離ミサイルを渡してロシアへの攻撃を許可しないとウクライナの破壊が止まりません。
reut.rs/3Lt4ETt
1170
中国の公式統計では2015年時点の合計特殊出生率は1.6ですが、独立機関の研究によると1.05です。つまり、中国のWAP(労働力人口)は急速に減っています。そのため焦ってひとりっ子政策を辞めましたが、すでに手遅れでした。2030年以中国は日本より深刻な少子高齢化に直面します。
1171
反政府の人たちを放射性物質で毒殺したり、窓から投げたりとやり放題のプーチンがテロを言葉を口にしてはいけない。恥知らずにもほどがある。
1172
イランも反政府デモがずっと続いています。カザフ情勢で中露の仲も微妙。ロシアが戦場でボロ負けだし、独裁国家が早くも危機が訪れている。
1173
バイオハザードね。この看板の方が映画と新しいドラマシリーズの合計より面白い。 twitter.com/NxtFukingLevel…
1174
米政府がウルトラリッチの株の含み益を課税しようとしていますが、それにもっとも反発しているのが一般投資家です。米国は階級意識が薄いので貧乏人は自分を労働者階級だと思わず、一時的に貧困に落ちているお金持ちだと思っている。あの国で社会主義が嫌われる真の理由でしょうね。
1175
マスクがツイートする前にスターリンクはウクライナ軍の前線で稼働しなくなった点も怪しい。中露寄りのスタンスが明らかになったマスクは第二のトランプになろうと政治に乗り出すかもしれない。米国の税金と投資家の資金で栄えて中露に従えるとは皮肉ですね。