126
カジノで治安が悪くなるというのは古い知識です。マカオの安全性は上海と変わらないし、ベガスも北部と南部で治安はかなり違いますが、ストリップと言われるメインカジノ街は夜も安全です。 twitter.com/qiaosaiyaman/s…
127
日本にIRができたら日本の米国での政治レバレッジが高まります。カジノオペレーターは特に共和党で力を持っています。次の選挙で共和党大統領が生まれる可能性が高いと見ています。トランプ以外の誰かね。
128
129
リモートワークの進みすぎは仕事の国外への外注を増やす危険性があります。どこからでもできる仕事は海外からもできるのであればインド人にやらせた方が安いという結論になりかねません。特にテック仕事をしている人は気をつけて下さい。 wsj.com/articles/next-…
130
ここしばらく引っ込んでいた連中が私に絡んできているので、こういう時は相場の天井です。バカが自信過剰になっているタイミングは最高の逆張りポイントを教えてくれます。彼らを大事にしてたまに水と餌をやりましょう。
131
金融不安は買い好機はその通りですが、米株じゃなくて日本株というのがポイントですね。米株はいい企業はバカみたいに株価が高い。日本は30年間バーゲンセールをやっています。 nikkei.com/article/DGXZQO…
133
日本株はバリューの宝庫ですから世界一のバリュー投資家が気づかないはずがありません。すべてはシナリオ通りに進んでいます。
nikkei.com/article/DGXZQO…
134
年収10万ドルで余裕で暮らせる州もあれば、そうじゃないところもあるでしょう。しかし、日本は年収1300万で生活が苦しい県はないでしょう。言いたかったことはそれでした。細かいところで揚げ足取りされるからツイッターは嫌いですね。ツイートする気にならない日が多い。
135
136
137
👆これを見て日本は終わっていると解釈するか?それとも日本は暮らしやすいと解釈するか?確か「コロナ後の世界経済」で買いていますが、日本で年収800万円の生活水準を得るには米国で3倍稼げないといけない(ただし住宅の大きさは米国に勝てない)。
138
米国のガソリンスタンド。年収1600万円の洗車担当は生活がギリギリでしょうね。米国人の半分以上の年収は10万ドル以上ですが、生活がギリギルで貯金はありません。 twitter.com/herodividend/s…
141
144
この世でポジションを持たない人間はいません。現金もポジションです。インフレ・デフレで価値が上下しますからね。それと人が保有しているもっとも貴重な資産は時間です。私は自分の人生を日本にかけているので日本を常にロングしているようなものです。
145
エミンさんの話はポジショントークだと批判している人がいますけど、その通りです。自分が発信していることと違うポジションを取ったら偽物でしょうが。ポジショントークが問題じゃない、ポジションに根拠がないのは問題。米株は高値の半値まで来たらロングに変えます。それまではずっとショートです。
146
イスタンブール出身ですが、イスタンブールの街中でネズミを見たことがありません。ストリートでネズミを始めて東京で見ました。ロンドンは普通にパブをうろうろしていました。イスタンブールは猫が守ってくれています。 twitter.com/nekosanpoch/st…
147
2月の米雇用動態調査(JOLTS)求人件数は993.1万件でした。予想の1040万件を大きく下回る結果。「イエーイ!雇用が悪いからインフレ下がって利下げ」が来ると言って喜ぶ状況ではない。 twitter.com/i/web/status/1…
148
5月発売の新著です。私としては初めてのノーハウ本となります。どの経済指標を見て、結果が相場にとって何を意味するのかを誰でも分かるように解説しました。大局観を養うために必要な知識を詰め込んでおります。 amazon.co.jp/%E4%B8%96%E7%9…
150
米国は景気後退に入りそう→FRBは利下げするでしょう→だから株買おう。このロジックの矛盾点を理解できていないのであれば一人前の投資家にはなれないですね。