親の言葉に縛られてる時は「子」としての人生だけど、外の世界に出て新しい価値観に触れて「親の言葉は絶対じゃないし親は世界の全てじゃないんだ」と解放されてからは「個」として生きられるようになる。ポンと抜け出す事もあれば頭でわかっても時間がかかる事もある。でも別の生き方は身近にあるんだ
変わりたい時は「今のままじゃダメだから」と考えるより、「変わったらこうなれる!」とプラスの目標を持つといいよ。ダイエットなら「デブだから痩せなきゃ…」じゃなくて「痩せたらかわいいスカートがはける!」と思えばモチベーションになるし、自分を責めて落とすよりご機嫌に上げていけばいいんだ
鎌倉で接客業をする友人から「今ものすごく客が多くて忙しい」と聞いて唖然…。今観光に行けばその素敵な観光地を集団感染で壊すかもしれないし、ウイルスを持ち帰れば家族を失うかもしれない。今リスクの中で観光するより、収束してから安心して観光した方がずっといいよ。GWも家活楽しもうなんだぜ。
「うちの子が感染したら困るから医療関係者の子を保育園に預けさせないで下さい」って言う人、じゃあもしその大事なあなたの子がどこかで感染したら、誰が治療してくれるんですかという話。コロナが怖いのは分かるけど、今現場で死ぬほど尽力している方々への敬意を忘れちゃダメだ。差別と警戒は別物。
「警戒」は、コロナに気をつけて手洗いうがいを徹底すること。不要不急の外出を控えて感染リスクを下げること。 「差別」は、コロナ=医療従事者・○○人等、特定の人をウイルスのように扱うこと。 コロナを警戒しているつもりで、誰かをウイルス扱いして差別することがないようにしたいよね。
コロナで先の見えない不安や差別等でギスギスしがちな世の中だけど、こんな時こそ感謝する心を大切にしたい 家庭や職場で働いて下さっている人に感謝 Twitterで繋がってくれた人達に感謝 そして「ナナチルさん、ペンギンですよ!」とリプやDMで送ってくれる方々にも感謝します😂🐧 #世界ペンギンの日
理不尽な事をされてプッツーンとなる事もあるけれど、自分に余裕があれば怒らないで済む事も多いんだよね。触れたら割れてしまうほど自分を追い詰めない事、ただ怒りたいだけの人に振り回されない事。自分が幸せなら誰かを攻撃しようとは思わないし、負い目があるから誰かの足を引っ張りたくなるんだ。
ほんの一言を切り取って誰かを叩くのはなんだかなぁと思うけど、何気ない一言に人の本性が出るのも事実だよね。好きだった人の些細な一言に幻滅することもあれば、飾り立てた言葉よりポロッと出た素直な言葉に「この人の尊さは本物だわ…」と圧倒されることもある。
100人にほめられても1人に悪口を言われたら、その悪口が気になってしまうのが人間なんだ。悪く言う奴は目立つけれど、本当は大した事ないし大した数もいない。世の中思っているより優しい人は多くて、わざわざ他人を攻撃するほど暇じゃない。嫌な奴は「暇人なんだな」と思って優しさに目を向けられたら
できないことは悪いことじゃないんだよ。 できなかったことは挑戦した証拠。 できなかったから学ぶことがある。 できなかった悔しさはバネになるし、1度やってダメでも2度3度繰り返せば成長できる。 それに、完璧じゃない姿の方が愛嬌を感じることもあるもんね。 これはあんよが下手で埋もれたペンギン
ピカソは30歳の時、30秒で描いた似顔絵に100万ドルの値段をつけた。それに驚いたモデルが「たった30秒しかかかっていないのに」と言うと、彼は「違う。30年と30秒だ」と返したという話。できる人を見ると羨ましくなるけれど、その人もできるようになるまで見えない努力と時間を積み重ねたんだよね。
昔とても感動した映画があって、「これはきっと他の人も絶賛しているに違いない!」と思って調べたら★2の酷評だらけでショックを受けたことがある。でもさ、本当はショックを受けることでもないんだよね。自分が見たものの価値を決めるのは、周りの人間じゃなくて自分自身だから。
誰も傷つけないためには、何も言わなければいい 失敗しないためには、何もしなければいい でも、もし誰かの支えになりたいなら、傷つけることも覚悟の上で口を開かなきゃならない 何かを成し遂げたいなら、失敗も覚悟して挑戦しなきゃならない 恐れてもいい、失敗してもいい、大事なのは受け止める心
「どこ行きたい?」って聞かれて「ここ行きたい!」って即答できる人に憧れる。「え、これなんて答えるのが正解だろ…?私はここ気になるけど相手が気に入るか分からないし、わざわざ付き合ってもらうのも悪いし…この人の好きそうな場所といえば…」って深読み思考にダイブしちゃうの何とかしたいな。
岡村さんの発言が問題だったって批判するまでは分かるけど、番組降板を求める署名活動っていうのは方向が違うんじゃないかなぁ… 性的搾取の問題発言→「岡村を叩いて追放しろ!」じゃなくて、「じゃあ今貧困層で困っている女性達を支援しよう」って問題解決の方に力を注げばいいと思うんだよね。
Twitterしてたら急に大音量で緊急速報きてびっくりした…!! なんだかみんな驚いて「起きちゃった」「当たり前すぎる」「わざわざ緊急速報にするな」とか言われてるけど、これまで不要不急のおでかけとかする人が大勢いなければやらずに済んだんだろうなぁ…(先週も激混みだった湘南江ノ島鎌倉を見て)
んううううう甘いものが食べたい!!!!!!!!!!!! という時は、実は糖分不足ではなくタンパク質が不足しがちなことが多いので、肉・魚・卵・大豆等のタンパク質を意識して食事に加えると不要不急の甘いものを自粛しやすくなるのでオススメです🐷
以前ちょっと深めの傷ができた時、一週間も経たずにきちんとふさがって「わ、すごい…もしかして私人間じゃないのかも…!」と思ったんだけど、人間がすごいんだよな 傷ができたら修復して、風邪になったら追い出して、生きたくないような時も呼吸して、毎日無意識の生命活動を頑張ってるんだ
今はものすごい美人の女優さんも数年前まではあか抜けていなかったり、今は数百万人のファンがいるYouTuberも始めた当初の動画は全然面白くなかったりする。今できている人達の姿ははじめからそうだったわけじゃなくて努力と研究の賜物だし、今できていない人も努力と研究次第で変われる希望があるんだ
身近な頑張っている人を見て「あの人はすごいなぁ…それに比べて自分は…」なんて思っても、相手は貴方と比べる為に頑張っているんじゃないんだ。自分と相手じゃ頑張る内容も違うし。水泳選手が陸上選手を見て「自分は走れなくてダメだなぁ」と落ち込むくらい仕方ない事。自分の事を頑張れたらいいよね
背が低いなら踏み台を使えばいい。 悪い所があるなら直せばいい。 1人でできないなら一緒にやればいい。 今できない事をみてへたり込んでいたらそのままだけど、「どうしたらできるようになるか」と考えて研究すれば易しくできる。 人が徒歩から車を作ったように、自分も発展させて生きたらいいんだ。
コロナ離婚 コロナうつ コロナ抜け毛 って、何でもかんでもコロナのせいというより、コロナをきっかけにギリギリ隠せてた問題が顕在化してきたんだと思うなぁ… 見ないふりしている間に腐ってしまうより、向き合ういい機会だと思って改善できたら。
自己肯定感が低いと何も言われていないのに周りから嫌われているように感じたり、もう過ぎたことを何度もフラッシュバックしては自分を責めてしまったりする。結局、自分で自分を許さないことが一番つらいんだ。全てを許せなくても、自分にかける言葉を「ダメだ」から「大丈夫」に変えてあげられたら。
始めから大きくやろうとしないで、小さくやってみる事が大事。 どんな人でも最初からうまくできる事はほとんどないから、1回目から完璧にやろうとすると失敗も大きく期待も裏切られる。 だから、始めは小さな目標でやってみること。そうすれば失敗も小さく、希望が見えるから大きな事に繋げられるんだ
顔が見えない所でしか攻撃できない人もいれば、顔も知らない人の力になりたいと尽力する人もいる。ネットで陰口を叩く人は大した事ないけど、ネットを通して誰かを支援したり、あたたかい言葉をかけられる人はものすごいと思うんだ。繋がっている人に何気ないメッセージを送る、それだけでも大きいよね