1201
【高校生になった君へ】
義務教育が終わって進学したんだから、それぞれが志を立ててその道に進んだはず。だから勉強するのは当たり前。人生で3年くらいガチ勉してみては?親とか住んでる街とか環境とか、飛び出したいと思ったら3年間勉強するしかないよ!え?アイドル?そりゃもちろんガチ恋っしょ?
1202
【中学生になった君へ】
それまでは傷つかなかったことで傷つくようになる。大人や社会や世の中が汚いと思わせるような言説に目が止まる。子供のふりも大人の真似事もできる。大人の歌詞の意味がわかってくる。アイドルにリア恋する。・・・。あ〜昔すぎて思い出せないや!
ってなるから今を大切に。
1204
【留年した君へ】
周囲から1年“遅れる”のではなく、楽しい大学生活をもう1年“送れる”ってこと。長い人生で1年の遅れなど全く問題ありません。でも学費を出してくれている親にはちゃんと謝って、働き出したら恩返ししましょう。留年した理由がオタ活だとしたら、その時間を勉強に振り分けてください!
1205
【浪人生になった君へ】
入りたい大学があるならば、絶対妥協してはならない。だからあなたの選択は正しい。SNSを通じて旧友の楽しい大学生活の様子が嫌でも目に入るけど、それを克己して勉強に励んでください。ただ浪人した理由がオタ活だとしたら、それに回していた時間を勉強に振り分けてください!
1206
【大学生になった君へ】
学問も恋も遊びも、自分の志向と思考と嗜好に限界を作らず挑戦してみてね!自分のフィルターをぶち破ってみよう!あとオタ活に回せる時間とお金も格段に増えるけど、バランスが一番大事だからね!適度な空腹感が満足度と吸収を効果的にするから!これ食事と全く一緒だからね!
1207
1208
こういうことに気付ける人、すごいなぁ。 twitter.com/mogproject/sta…
1209
1210
自分ルールをいくつか決めて、基本的にはそれに沿って生活している。
21時以降何も食べない。二次会は行かない。休日でも6時30分に起きる。ペットボトルに口つけない。電車では本を読むかメールの返信をする。
など。
ポイントは“程良い緩さ”。時々このルールを破るとき、その楽しさは数倍になる。
1211
MUSIC FOR THE PEOPLE→MFTP
Ultra Music Power→UMP
Can do! Can go! →CDCG
Show must go on→SMGO
僕はSMGOはつい最近知りました。でも字数制限あるtwitterでは使いやすい!
というわけで第1回素敵な略称選手権を開催します!このツイのリプで最も多くのファボがついた略称が優勝です!どうぞ!
1212
パーティー司会の締めで「宴もたけなわですが・・」という台詞がよくある。そこから派生して「宴も高輪プリンスホテルですが・・」というお決まりのギャグもある。さらに、最新版として「宴も高輪ゲートウェイですが・・」もあると桝アナが教えてくれた。今度使ってみようかな?いや、やめとこうかな?
1213
日焼け止めは日差しを浴びる時間の長短によってSPF10・15・30を使い分けている。長時間であっても肌への負担を考え50は使わず30をこまめに塗り直す。特に外での運動部の方は若いうちから気をつけてほしい。今は大丈夫でも後々差が出るので。高須院長も「UVケアと保湿が一番大事」っておっしゃってた!
1214
【私の七つ道具】〜青木アナのポーチ編〜
歯磨きセット
日焼け止め(SPF15&30)
ヘアワックス
眉毛&鼻毛用ハサミ
リップ(林檎の香り)
制汗デオドラント(夏取材用)
アトマイザーに移し替えた香水(J取材用)
これがあればいつでもどこでも取材に行ける。ポイントは日焼け止めのSPF塗り分けです!
1215
「いいね」をくださった方ありがとうございます。悲報ではありますが皆さんからの「いいね」は励ましの意味と受け取りありがたく頂戴いたします。この状況での現実逃避ツイートは、これがなかったことにならないかとまさに臭いものに蓋をしている状態です。歯磨き粉の蓋はないのにおかしな話ですよね!
1216
【悲報】
今、私は電車なのですが、カバンからやけに爽やかな匂いがすると思ったら、中で歯磨き粉が流出してしまっている模様です。元々ポーチに入ってる歯磨き粉がなぜポーチの外に飛び出し、尚且つ蓋まで外れてしまったのかは不明。財布他、書類にも多数の被害が出ています。現場からは以上です!
1217
今日はスノを加藤浩次さんに全力プレゼンしたよ!
加藤「雪だるまってこと?」
青木「いえ、どちらかと言えば雪男です」
加藤「ジーコとラウールが入ったんだよね?」
青木「はい。もう1人メメも入りました」
加藤さんが大好きなサッカーにも絡めてスノのこと結構覚えてくれたっぽい。
1218
4歳の息子と一緒に寝てるとその豪快な寝相に驚く。クルクルと寝返りを打つのによく目が覚めないものだ。
僕は最近どんなに疲れていても8時間くらい寝たら自然と目が覚めるようになった。昔は12時間以上泥のように眠ることができたのになぁ。不思議だなぁ。一度にたくさん眠れるって若さの証拠だよね。
1219
明日スッキリ天の声に僕の親友が出演します!今回も持ち込み企画「ジャニーズッス」やっちゃうよ!天の声は3回目で、初回はトニトニの話、前回はストの話、今回はスノの話をします。
スタジオには亀ちゃんもいます!ソロシングルおめでとう!しかもソロコンにプラティアまで収録なんて最高すぎるぜ!
1220
1枚目
「エンディングに乱入したそらジロー」
2枚目
「捕獲されたそらジロー」
3枚目
「クイズ!どっちがそらジローでしょうか!?」
#捕獲萌え
1221
バラエティ番組の終わりはいつだって切ない。ドラマと違い終わりがあらかじめ決められているわけじゃないものだから。また、小説や映画と違って放送は“流れる”ものだから、よほどのことじゃないと人の心にまでは刻まれない。記憶に残る番組ってその人の生活習慣や青春体験に寄り添っている場合が多い。
1222
1223
このツイート、縦読みメッセージが隠されているんですね。とっても寂しいけれど、今夜はじっくり見届けたいと思います。
山里さ〜ん! @YAMA414
勇姿を楽しみにして待ってます! twitter.com/nakainomado/st…
1224
仕事のライバルを妬む気持ちはあっていい。妬みを決して表に出さず、むしろガソリンにして黙々と努力を続けたらいつかあなたにもチャンスが来る。妬む時点で、気持ちは負けてないって思ってるはずだから。だって異次元の人には妬む気持ちすら湧いてこない。桝アナを妬んだことなんてただの一度もない。
1225
愛する「スクール革命」が公式ツイッターを開設!フォローをお願いします!
最近番組に呼ばれてないなぁ。調べてみるとVTR出演が2018年4月29日で約1年前。ゲスト先生としてのスタジオ出演なんて2017年11月5日以来、約1年半も呼ばれてない!J組の皆さんに会いたい!会える日を指折り数えて待ってます。 twitter.com/sukukaku_ntv/s…