高校数学は一気に難しくなるけど、絶対にわからないことを放置してはならない。僕は漸化式で壁にぶつかったが、数学は一度苦手意識がつくと、取りかかることすら嫌になり遅れは取り返せない。文系の人はなおさらで私大は数学が強いとチート級の力を発揮する。慶応には文転の数学利用組がゴロゴロいた。
「音楽や映画など、特定の作品の記憶だけを消す能力」が欲しい。何度でも“初めての感動”を味わいたいから。STAR WARSとかHUNTER×HUNTERとか、もう一度最初からドキドキしながら見たい。あと嵐の「Love so sweet」も、サビに向かうピアノ旋律の衝撃的な美しさを何度でも初体験したい。 #欲しい念能力
日テレ男子アナは空前の筋トレブーム。知る限りでも、ラルフ鈴木、田中毅、上重聡、山崎誠、伊藤遼が体を鍛えている。夏は皆で海に行こうという計画まで持ち上がった。湘南、外房、はたまた伊豆、どこにしようか楽しみ。森先輩はカメラマン兼ドライバー、太一くんは海洋生物説明係として連れて行こう。
12月公開のエピソード9の予告編が公開され朝からトレンドをSTAR WARSが席巻。最後のパルパティーンの笑い声が頭から離れない。SWを見たことない人、時間はかかるけど是非見て欲しいな。時系列で1から見るもよし。公開順に4から見るも良し。SWは神話であり冒険活劇であり銀河を巻き込む親子喧嘩である。
先日は質問にお答えいただきどうもありがとうございました。この比率をフォロワー約37万人として計算すると、 10代 約13万人 20代 約15万人 30代 約5万人 40代以上 約4万人 となる。僕のtwitterで一人でも多くの若い方に、TVを見るきっかけを作ってもらえたらいいな。 twitter.com/Aoki_Genta/sta…
ラグビーW杯まであと 163日! 日本肉体改造論! ラガーマンの屈強な肉体に刺激を受け、上重先輩と始めたティップネスでのトレーニングは2ヶ月が経った。少し変化も出てきたけど腹筋は全然割れない・・。やはりあれだけ美しい肉体になるまで鍛え上げた大ちゃんはすごい!とてつもない努力をしたのだ。
今、日テレアナウンス部でコナン渋滞が起きてるんだよね。 1枚目 2枚目 川畑一志アナ 3枚目 梅澤廉アナ 川畑アナのクォリティの高さよ・・。 梅澤アナの迷探偵っぷりよ・・。
「アインシュタイン半端ないって!あいつ半端ないって! 100年前に観測できないものを理論だけでめっちゃみつけちゃうもん そんなんできひんやん普通!そんなの出来る?」 注)ブラックホール撮影に初成功。100年以上前に存在を予言したアインシュタインの一般相対性理論を裏付けた。重力波もそう。
中条あやみさんと水川あさみさんW主演の「 #白衣の戦士 !」が今夜10時にスタート!ジャニーズWESTの小瀧望さんも出演します!「せかむず」「もみ冬」、そして今回の「白衣の戦士」と毎年のように日テレのドラマを盛り上げていただき感謝しています。のんたんの演技と顔面と白衣姿、楽しみだぜぇ〜〜🤣
高校時代の世界史勉強ノート。僕はオリジナルの文章を書きながら覚えるタイプでした。勉強は正解を見つける作業だけど勉強法には正解がない。だから自分に合う勉強法を早く見つけること。広義で言えば、相性の良い参考書、一番集中できる場所、勉強が捗る時間帯、必要睡眠時間の把握なども勉強法です。
中村倫也さん、なんて素晴らしい仕事への向き合い方なんだろう。感謝の気持ち、真摯な姿勢、ファン想い、そしてプロフェッショナル。社会人として学ぶべきところがたくさんある。 中村さんの素敵な声を聞いてキラキラした感動に包まれることが、アナウンサーとしても作品のファンとしても楽しみです。 twitter.com/senritsutareme…
有岡くんが今後「プニプニぽっこりお腹」(←最大限に褒めてます。大好きです)に戻ったとしてもTV的には超面白い。もちろんご本人のおっしゃるように維持してても面白い。いわゆる“両面(リャンメン)イケる”状態。これ最強。 ちなみに「大胸筋も有り」(“ダイキ”ョウキンモ“アリ”)なーんつって🤣
雨の日も、隠れミッキー見つけるとテンション上がるよね! ふとしたことで良い。お金をかけなくていい。こんな些細な幸せを積み重ねて日常を作っていきたい。 今日も仕事だ!行ってきます! #隠れミッキー #水溜りミッキー #些細な幸せ選手権
ファッ!? すごい!すごすぎる! 有言実行の男! nikkansports.com/entertainment/…
「平成最後の◯◯」という表現をよく耳にする。来月以降「令和最初の◯◯」という表現が増えるのだろう。 かく言う僕も「令和最初の日テレ男子アナ飲み」を企画中。本当は今月中に開催し「平成最後」と銘打ちたかったんだけどスケジュールが合わず・・。でもタイトルつけるだけでテンション上がるね!
この後、7時からは火曜サプライズ2時間スペシャルです。 本番前のメイク室で、最近俳優としても大活躍の藤森さんから演技論を拝聴しています。熱いです! 結束が強まってます!
1万円札の肖像が福沢諭吉から渋沢栄一に。福沢諭吉は「天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず」と言った。渋沢栄一は「天から見れば、人間は皆同じである」と言った。そしてどちらも学問を奨励している。つまり「勉強するかしないかで差がつくよ!」ってこと。 新学年、勉強を頑張りましょう!
学生時代に通っていたタワレコ渋谷店で、back numberとのコラボカフェが開催されています。「雨と僕の話」を飲みながら青春時代の恋の終わりを思い出し、ちょっぴりセンチメンタルになりながらback numberの世界に浸りました。いつかご本人にも取材してみたいです! ↓完全に世界に入ってるおじさん
5、6年前までは野球、箱根駅伝、東京マラソン、レスリング、モトGPなどのスポーツ実況も担当していた。最近ではアニメの中で実況する機会が多い。「風が強く吹いている」で駅伝実況を、「MIX」で野球実況を担当した。今後ですか?今後は腹筋太鼓実況やフライング実況、銀テ実況などに挑戦したいです!
源タメはback numberを特集。届きそうで届かない日常を歌った歌詞が良いなぁ。『日曜日』という曲には「洗濯物をぱたぱた伸ばしてる君をソファーの上で眺めてたらなんとなくわかった気がしてきて」という歌詞が。ウチなら妻に手伝ってって言われそう。そりゃそうだ。 ね?届きそうで届かないでしょ?
4月にスマホデビューしてフォローしてくださった方、こんにちは!僕は誰かの魅力や良いところ、そして皆が前向きになれる言葉を発信していくことを目指しています。また時々皆で一斉に勉強をする「勉強タイム」も開催します。あと24時以降はツイートしません。理由は「シンデレラガールだから」です。
かいちゃんは「髙橋」ですね。 失礼いたしました。
フォロワーさんに質問です。皆さんの年代を教えてください。どんな年代のバランスでフォローしてくださっているか、ずっと気になっておりまして。お手数ですが、回答よろしくお願いいたします。
変人で良かった〜😃 番組対抗出られて良かった〜😃 でも半年後はスタジオで暴れたい🤗 #番組対抗
めちゃくちゃ恥ずかしいVTR出演😂 でも水卜ちゃん、どうもありがとう🥺