226
めまいや頭痛の患者さんを診察してて感じるのは、「他の人に症状をわかってもらえないつらさ」が患者さんを苦しめている、ということです。
たとえば定期的にめまいの発作の起こるメニエール病の患者さんは「めまいで休むとサボっていると思われそうで心配」と言うことも多いです。
227
もちろんすでに確立されたもので一般の方に知られていないことを広げていくのは大事なことだと思いますし、僕もやっています。
標準的ではないが優れた方法はまず専門家に広めたい、と考えるのが我々医療の専門家にとっては普通の発想なのです。それによりフィードバックも受けられます。
228
地下鉄の騒音は車内100dBで、15分以内に抑えておきたい。この中ではっきり音楽が聞こえるような110-120dBとなると、30秒以内ということになります。
地下鉄の騒音そのものだけなら、駅に止まったときなどにある程度途切れると思います。このように耳を少し休めることが大事。
jibika.or.jp/owned/hwel/new…
229
日本耳鼻咽喉科学会は公式Twitterアカウントを開設しました!
まだできたてですが、皆さんに有用な情報を発信していこうという取り組みです!
ぜひフォローしてください🙇♂️
@jibi_u
YouTubeもあるのでこちらもチャンネル登録お願いします。この動画もわかりやすいです😊
youtu.be/vbVDFEng64g twitter.com/jibi_u/status/…
230
逆に言えば、アレルギー学の観点から「新型コロナワクチンそのもの・ポリエチレングリコール・ポリソルベートに重いアレルギーを起こした方」以外は接種するメリットがリスクよりも大きいと一般に言えるということです。
「アレルギーがあるから怖い」と考えなくていいです。
jsaweb.jp/uploads/files/…
231
ワクチンのメリット・デメリットを考えるときにメリットとして「死亡を減らす」だけを考えがちですが、後遺症もかなり辛いものだということを知ってほしいと思います。
嗅覚障害もそうですが、確立された治療がないものが多いですので。。
232
メイヨークリニックのQ&Aがどれほどの権威なのかわかりませんが、同じくメイヨークリニックのこちらのサイトでは鼻出血の繰り返しに対する対処としてワセリン塗布が記載されています。
mayoclinic.org/symptoms/noseb…
233
医学は科学でもあります。
1足す1が3であるとか4であるという意見を「多様性」として尊重するということはありません。
1足す1はあくまで2です。
河村たかし市長、会見でコロナやワクチンの「誤情報」 専門家「全くのデタラメ」名古屋市の見解は… buzzfeed.com/jp/kotahatachi… @togemaru_kより
234
設置したところですぐには利用者は出ないかもしれない、それでも設置しておくことで学会の姿勢(子連れ参加もウェルカム)を示しておくことが大事、ということですよね。お金もかかる話ですが。。
235
厚生労働省のQ&Aや、こびナビのサイトをご参考に。
cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/
covnavi.jp/category/faq_p…
236
花粉症の薬、症状が軽いからと飛ばさないようにしましょう。
1日2回の薬なら1日2回使いましょう。飲み薬でも目薬でも鼻のスプレーでも。
症状が軽い時間帯でも使っておくことで、薬が安定して効果を発揮します。
結果的に症状を軽く、短くできます😌
237
Yahoo!ニュースに花粉症の記事を書きました!
スギ花粉の季節がいよいよやってきました。
ぜひご一読ください!
✔軽く済むコツは?
✔セルフケアでできることは?
✔どのように治療するのか?
✔新型コロナとの関連は?
などについて書いています!
news.yahoo.co.jp/byline/maedayo…
238
ノイズキャンセリングイヤホンは騒音性難聴予防にもおすすめです。
特に電車などで聞く場合は音がすごく大きくなりますのでかなり騒音性難聴リスクがあるので良いと思います。
もちろん、歩きながら聞く場合などは周りの音が聞きにくくなりますからメリットデメリットをよく考えて使いましょう。 twitter.com/MIKITO_777/sta…
239
Yahoo!ニュースの新記事で、花粉-食物アレルギー症候群について書きました!
花粉症で口がかゆくなる?花粉-食物アレルギー症候群って??(前田陽平)
#Yahooニュース news.yahoo.co.jp/byline/maedayo…
240
本当に良い記事。これは必見。
新型コロナワクチンはリスクの高いワクチンなのか??
ほむほむ先生の新記事!!
news.yahoo.co.jp/byline/horimuk…
241
最近、6ヶ月から4歳の新型コロナワクチンについて質問される機会が増えてきました。基本的に「打つ方がいい」とお答えしていますが、こちらのサイトをご覧いただくように説明することも多いです。有効性や安全性、他の国の状況などもまとめられています。
cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/infant/
242
何回も書いてますけども、医師がTwitterするなら絶対に覚えておいてほしいのが、「今日こんな患者さんを診察した」「今日こんな手術をした」というような具体的なツイートはしない、ということです。
医師は匿名のつもりでも、背景などから簡単に特定しやすいということをわかっている必要があります。
243
医師が専門外の診療をするって、強い魔法を使える魔法使いが、誰かから「ごめん、回復魔法使える人足りないから頼みます」って言われて、ホイミとかやらされる感じです。
あげくに別の誰かから「この人は毒消しが先に決まってるでしょ!」とか言われたりします。
非常に厳しい、もったいない状況です。
244
世の中の人は本当にこれを求めてるのでしょうか。
専門知をもっと尊重するべきだし、非専門家に何か感想を求めるのならば、せめてそれを専門家に解説してもらうようにした方がいいと思いました。
245
これは良いニュース。
Twitterの情報は本当に早い。
ソースが付いていれば正確性も自分で確認できる。
数日ぐらいしてテレビで話題になって、そこから数日して病院の中でも話題になる、それぐらい情報の早さが違う。
テレビの情報はソースがないから一々確認するのが大変だと感じたりすることも。 twitter.com/kosuke_yasukaw…
246
本来なら手術すれば痛みや苦しい症状が良くなるのに、それがコロナのためにできない、というのはコロナによる大きな損害です
「コロナさえなんとかすればいい」「死なないならいい」という発想は多くの人の健康をないがしろにしています
本来受けられる医療を皆が受けられるように期待したいです twitter.com/yu_miri_0622/s…
247
忽那先生の記事!
『吉村知事は設置の意義として、
・自宅で亡くなる人をなくす
・家庭内感染を減らす
の2点を挙げられています。
使用されないに越したことはありませんが、災害級の事態が発生してしまった場合に、この施設が大阪府の皆さんに貢献できるよう願っています。』 news.yahoo.co.jp/byline/kutsuna…
248
小さく強力な磁石のおもちゃを子供が飲み込んで内臓に穴が開くこともあるというニュース。
本当に危ないので小さいお子様がいる家では扱わないようにしないといけませんね。
お子さんの誤飲に注意!マグネットボール…磁力10倍、内臓に穴開く恐れ(読売新聞オンライン)
news.yahoo.co.jp/articles/56d3d…
249
Yahoo!個人オーサーとして活動を始めました!
はじめての記事は時期的なものもあり、大掃除ネタです。通年性アレルギー性鼻炎という観点から掃除のポイントを解説しています。よろしければご覧ください!
news.yahoo.co.jp/byline/maedayo…
250
多くの方にワクチンを打つと、ワクチンの後で関係のない病気が発生する人も必ず出てきます。
それに一喜一憂しすぎない方がいいです。
ワクチンを打った後に起こった健康上の良くないことは全て「因果関係がないか検討」されるのです。