どんな場合でも「食べ物を制限する」ことは医師と相談の上でやってください。「制限することによる害」がありますから。 アレルギー関係で制限するならアレルギー専門医に相談していただくと良いと思います。 jsaweb.jp/modules/nintei…
5類にしたからといってもコロナウイルスの恐ろしさが減るわけではないです。 5類にしたから今診療していない施設がどんどん診療するようになるとは考えにくいのではないでしょうか。 しっかりした議論が必要ですね。個人的にはワクチンがすごく広く接種されてから考慮するのが妥当のように思います。
テレビなどでの報道でも安易に「ワクチンとの因果関係がある可能性が否定できないので検討」と言わないようにしてほしいです。 実際が0.000001%の可能性でも、5%ぐらいあるのではないかと勘違いされます。
「●●のレベルを上げるために、嫌われてもいいから厳しいことを言っていくんだ!」ってスタンス、ときどき見ますけど、そもそも嫌いな人の話を聞いて「自分が間違っていた。これから〜しよう!」とはならないので、本気で何かを変えたいなら、できるだけ「嫌われない」ようにするのも大事ですよね。
誹謗中傷に対しては誰でも毅然と対処するべきと思います。 誰にも誹謗中傷する権利なんてないです。 「Twitterで何か言って誹謗中傷されたから訴訟とかw嫌なら目立つなw」とか言ってる人の方がよほど恥ずかしい。 そういう人が「ミニスカートなら痴漢されても仕方ない」とか言う人なんでしょうね。
失礼な人に対応するときには「失礼な人への対応をどのようにするか僕は今試されている…!」と考えています 「失礼な人にもこちらは礼を失さずに対応したぞ」と思うときもあれば 「あー、イライラが出てしまった」と思うときもあります なにが言いたいかというと、失礼な人とは関わりたくないです🙃
風疹は先天性風疹症候群という疾患の原因になります。ほぼ撲滅できている国も多くありますが、日本はまだです。特に昭和37年度から53年度生まれの男性は定期予防接種から漏れているために抗体がないことも多いです。大人がかかると重症化しますし、未来の子供たちのためにもワクチンによる予防を! twitter.com/withCRS/status…
以前から何度も書いてますが、こういった「食物アレルギーのIgG検査」(遅発性アレルギー検査などと言われたりもする)を受けて特定の食物を避けるなどの行動は明らかに間違いです。特定の食物を避けることは逆に健康を害することもあります。こういう医学的に誤った検査を受けないようにしましょう。 twitter.com/Niigata_u_ped/…
本日は「国際HPV啓発デー」 今朝のおはよう日本でHPVワクチンの話が大きく放送されました。 HPVは子宮頸がんだけでなく、男性でも中咽頭がん、肛門がんなどの原因になります。 ワクチンにより多くが予防できると考えられます。 私の記事もご覧ください😌 #みんパピ minpapi.jp/oropharyngeal-…
日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会が先日発表した、新型コロナ感染症による「上気道狭窄」について記事にしました。 新型コロナで窒息の危険?日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会が警告する「上気道狭窄(きょうさく)」とは?(前田陽平) #Yahooニュース approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
日本耳鼻咽喉科学会の一般向けホームページの中でも症状や病名から調べられるこのページはとても有用な部分です。 今回改訂を予定しており、Twitterで「項目として入れてほしい症状」などを募集するという新しい試みです。 よろしければご意見をリプライしてみてください😊 twitter.com/jibi_u/status/…
二重マスクの効果についての報道が目立ちますが、一つ大事なこととして【マスクの外側は不潔】です! だから、一重でしばらく使っていたマスクの上(外側)に付けたマスクは表も裏も不潔です。 一回「二重マスクの外側」に使ってしまったマスクは、少なくともそのまま口につけないようにしましょう!
「外耳道炎」という病気があります。外耳道炎は耳の穴(外耳道)の炎症です。 耳かきのしすぎなどが原因になりますが、イヤホンも原因になります。 リモートワークでイヤホンをつけっぱなしにしていることが原因のケースもよく見かけます。かゆみから痛みに変わってきた場合は耳鼻咽喉科でご相談を🏥
これオブこれ。これを多くの職場の方が読んでほしい!! 新型コロナ 職場内クラスターを防ぐ8つのポイント (坂本史衣) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/sakamot…
耳鼻咽喉科医としては、「めまい」に詳しい「めまい相談医」の存在はもっと知られるといいと思っています。 めまいでお困りの方はお近くのめまい相談医を検索してみてはいかがでしょうか。 memai.jp/list/
難聴は認知症のリスク! ✔️年を取ったら補聴器を付けないとだめ? ✔️年を取って難聴にならないために気を付けることは? ✔️家族が難聴のために補聴器を買ったのに着けてくれません… ✔️耳が遠い方に話しかけるときのコツは? こんな疑問に答える記事を書きました! news.yahoo.co.jp/byline/maedayo…
あと、トイレとかでアルコールを置いたからといって石けんやハンドソープを置かないのはダメです。 トイレでは石けんやハンドソープによる手洗いが必要です。
【言語発育チェックシート】 先天性高度難聴は約1000人に1人 早期発見・早期介入が大切 「新生児聴覚スクリーニング検査」を受けましょう! ただし、難聴でも検査をすり抜けたり、あるいは新生児期に問題なくその後難聴になることも。 言語発育を家庭でチェックする表。 広まってほしいですね!
コロナ後の嗅覚障害についての研究。 長期の経過を見たものがフランスから報告されていたので紹介します。 97人のコロナ後の嗅覚障害の患者さん。51人は主観的なアンケートと嗅覚検査の両方を施行。51人のうち、49人(96%)は8ヶ月で検査上、回復が得られていました。(続) jamanetwork.com/journals/jaman…
耳鼻科医として、風邪予防→新型コロナ予防として知っておくと良いと思うのは【顔を触らない】ということ! 手洗い、マスク、三密を避けることは新型コロナ予防として大切ですが、「顔を触らない」ということは意外と知らない方も多いです。 マスクをしているとつい触りがちですから注意しましょう!
こういう声明を学会を跨いですぐに出すというのはすごいですね😳
Aという薬を使った10万人に使った後、2週間以内に心筋梗塞が起こった人が10人いたとします。 薬のせいなのか?ということは難しいですね。使わなかった10万人と単純に比較するのか、、。でも使わなかった10万人の方が高齢だったり、持病があったりしたら、公平な比較はできませんよね。
補聴器のおかげで生活の質を上げられることはすごく多いのです。 補聴器をつけることに引け目を感じる心配はありません。 補聴器を考えるような状況ではまずは耳鼻咽喉科に受診してください。難聴の状況の評価から行います。 補聴器ではなく他の治療で改善する難聴もあります。 twitter.com/JunInoue20/sta…
(、、、学生の皆さんの頭の中に直接話しかけています、、、社会人の準備として、、恥ずかしくないメールアドレスを準備しておくのです、、、gmailでもYahoo!でもなんでもいいです、、、下ネタの入った名前をオフィシャルに使うのはやめるのです、、、社会人になってからではなく今すぐにです、、、)
スギ花粉症の治療については今後まとめて記事にしようと思っていますが、少しおおざっぱに連ツイしてみます。 まず、初期療法といって症状が出る前から治療を開始することが基本です。 初期療法としては抗ヒスタミン薬、鼻噴霧ステロイドなどのうち一つを使うことが望ましいとされています。(続