352
353
NHKが中国大使を呼んでこうした番組を作れるかな。イギリスは香港で目が覚めたかも twitter.com/bbcnewsjapan/s…
354
【日本の解き方】中国への圧力、一段と強める米国…「ドル取引排除」の最強手段も バイデン政権でも“強硬”路線継続か zakzak.co.jp/soc/news/20072… @zakdeskより
355
な、日本にも100兆円基金があってもいいだろ。この程度は簡単に作れるし→新型コロナ:EU、コロナ復興基金案で合意 基金原資に共通債券発行: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…
356
GO TO トラブルって予感。コロナでは、多少の経済活性化はコロナの大波で焼け石に水。なら休業補償でコロナ防止をしたほうがいい
尖閣で、次は日本漁船の拿捕。攻めの施政権の堅持が必要なとき twitter.com/NEWS06623619/s…
357
今日のニッポン放送。でいえなかったこと。盆なので日本人の墓参り、日本国領土の証である石碑、道標を設置。今出来ることを飯田さんにいった→【ニッポン放送・飯田浩司のそこまで言うか!】尖閣侵入の中国公船「沈めてしまえ!」の罠 現場は国際法を熟知してギリギリの対応 zakzak.co.jp/soc/news/20072…
358
ニッポン放送。あと一つは子宮頸がんワクチン承認。これは各紙ともに報じていいない。かつてマスコミは危険と煽りまくっていたからね。副反応で危険というエビデンスはなくがんに罹らず死なないメリットを考えれば、止めるべきでなかったというとかなり反発がくる不思議な世界zakzak.co.jp/soc/news/17120…
359
凄いな。米中のデカップリングは、ポストコロナで進む→米、中国総領事館に閉鎖命令 「知的財産保護のため」と説明afpbb.com/articles/-/329…
360
香港国家安全法は域外適用なので、英国が犯罪人引き渡し条約の停止しないと自国民が危ない。これを中国は間違ったというのはわけわかめ。中国は各国の主権侵害しているのに→発表米「中国に世界で抵抗」 香港対応など英と協議 sankei.com/world/news/200… @Sankei_newsより
361
報じない新聞があるねえ→尖閣諸島沖合 中国海警局の船が100日連続航行 最長に | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
362
【日本の解き方】立民と国民の“選挙目当て”の野合 改憲や消費税で意見の違い…自民党の好機になる可能性 zakzak.co.jp/soc/news/20072… @zakdeskより
363
次はドイツがどうするか?→フランスもファーウェイ排除 5G製品、28年までに:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…
364
正義のミタカ。尖閣でほんこんさんがいいことを言ったので同意ポーズをやったら、東野さんから本番中に言われてしまった。施政権行使は誰がみても分かりやすいことが重要。実行支配している証でもあり、今すぐにやらないと、権利の上に眠る者は保護されなくなる
365
正義のミカタ。富士山噴火は、首都圏直下と同じくいつ起こっても不思議でない。国交省課長自体、首都機能移転の予算担当だったが、首都機能移転取りやめになった。東日本大震災後、首都機能移転を復活させるべきだがやれていない。代替都市は大阪以外に考えにくい。香港没落もあるので大阪の出番多い
366
中国は、中国の域外適用(つまり外国への内政干渉)はいいが、まともな意見は中国への内政干渉としてダメという。中国の記者会見でキツい質問はないから平気で、おそろしい国だとTBSは解説しないだろうな→中国政府、香港市民の「英旅券」無効化検討|TBS NEWS news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
367
368
あれまあ、いろいろと出てくるねえ→米テキサスの中国総領事館閉鎖「知財窃取の一大拠点」:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…
369
370
日本国内ではスパイ防止法がないので、日本国内法令を守っても、中国の在日本領事館はスパイしたい放題となる。こりゃ困ったものだ→中国 成都のアメリカ総領事館閉鎖 米中対立は新たな局面に | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
371
【日本の解き方】2021年開催も不透明な東京五輪…中止の経済的打撃にも備えを 東京の「国際金融センター」としての“復権”を狙うべき zakzak.co.jp/soc/news/20072… @zakdeskより
372
酷いデマだ。リコールでも公選法が適用されるのに(地方自治法85条) twitter.com/katsuyatakasu/…
373
マスクをしない権利とかいう奴には、うつさない義務をはたせ→マスク拒否の感染患者と会話、マスク・防護服着用の看護師感染 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/national/20200…
374
格付けなんて、マスコミみたいなもので、本物の市場関係者からはあまり相手にされていない。なのに報じるのは同じ穴の狢笑→大手格付け会社、フィッチ・レーティングスは、日本国債の信用度を示す格付けの今後の見通しを引き下げると発表しました。新型コ… www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
375
【日本の解き方】領事館閉鎖では終わらない…米国が握る「対中最終兵器」 中国の息の根を止めかねない劇薬“ドル取引制限”に一歩近づく zakzak.co.jp/soc/news/20073… @zakdeskより