1401
1402
四位騎手
僕にとっては子供の頃からの夢であったダービーを取らせてくれた、かけがえのない馬。自分として、スーパーホースの背中を知れたことは、それからの競馬人としての指標にもなりました。あんな馬にはもう巡り合えないかもしれません。ただただショックでなりません。ご冥福をお祈りいたします
1403
阪神6Rを制したメロディーレーン。森田師は「追い切りよりもレースの方が息が上がっていないぐらい。心臓と肺が強過ぎる」と無尽蔵のスタミナを勝因に挙げ、牝馬ながら「菊花賞の登録も考えたい」と話した。
sp.daily.co.jp/horse/2019/09/…
1404
重賞2勝馬ラビットラン(牝5、角居)の現役引退、繁殖入りが決まった。7日の師走S(12着)がラストランに。通算17戦4勝。
sponichi.co.jp/gamble/news/20…
1405
皐月賞4着アドマイヤマーズは予定通りNHKマイルCへ向かう見込み。
(サンスポより)
1406
若葉S2着のワールドプレミア(栗、友道)は皐月賞をパスして、青葉賞(4月27日、東京芝2400m)へ向かう。
(サンスポより)
1407
デビュー2連勝でサウジアラビアRCを制したサリオス(牡2、堀宣行)は、ムーア騎手とのコンビで朝日杯FSへ向かうことが決まった。
sponichi.co.jp/gamble/news/20…
1408
・JCでの復帰を目指すワールドプレミアは15日に帰厩予定。「2週前ぐらいに牧場で見てきたけど、太め感もないね」と友道師。
・リッジマン、アルバートはステイヤーズSを視野に。
・ノーブルマーズは喉の検査を行う予定。
(馬三郎より)
1409
UAEダービーへ向かうデルマオニキス(牡3、勢司)の鞍上が、引き続き横山和生騎手になることが決まった。
p.nikkansports.com/goku-uma/m/new…
1410
川崎記念のJRA出走予定馬
アナザートゥルース 大野拓弥
ケイティブレイブ 森泰斗
チュウワウィザード 川田将雅
デルマルーヴル O・マーフィー
ミツバ 和田竜二
メイプルブラザー 松山弘平
keibana.com/2020/01/23/et0…
1411
スプリングS7着のココロノトウダイ(牡3、手塚)はレース後、右第1指骨剥離骨折が判明した。全治約3カ月。春クラシックは断念し、夏場の復帰を目指す。「残念です。あそこまで負ける馬ではないので」と手塚師。
p.nikkansports.com/goku-uma/m/new…
1412
【!】本日【9月19日(祝日・月曜)】の中京競馬は通常どおり開催します
jra.go.jp/news/202209/09…
1413
京都12Rにて、①タニノミッションが外側に斜行し⑨スキップが躓く事象が。(⑤・③にも被害あり)
この件について、タニノミッション騎乗の北村友一騎手は1月25日から2月2日まで実効4日間の騎乗停止に。
1414
阿寒湖特別で3勝目を挙げたヒシゲッコウ(牡3、堀)はスミヨン騎手との新コンビで菊花賞に挑むことが決まった。
森助手は「前走後は放牧に出さず、函館を経由し、9月中旬からピッチを上げてきた。前走の小回りでも長く脚を使っているし、長距離は合ってます」と手応え。
sponichi.co.jp/gamble/news/20…
1415
日本軽種馬協会は、ケンタッキーダービー・ドバイWCなどを制したアニマルキングダム(牡11)を種牡馬として導入することを発表。同馬は現役時に12戦5勝、重賞3勝を挙げており、秋華賞出走のサトノダムゼルの半兄でもある。
今後は11月中旬に輸入され、12月上旬に静内種馬場に到着予定。
1416
父ロードカナロア、母アイムユアーズのユアーズトゥルーリ(牡3、安田隆)が種牡馬入りへ。繋養地等は未定。ロードカナロア産駒1頭目の種牡馬に。
race.sanspo.com/smp/keiba/news…
1417
日本馬3頭の惨敗を受け、武豊騎手は「正直、日本のホースマンの1人として、ショックとも言える結果」と力なくコメント。その上で「なかなか勝てないけど、トライして全力を尽くすことが必要。いつか日本の馬、日本のジョッキーが勝つ日が来ると思う」と前向きに締め括った。
sponichi.co.jp/gamble/news/20…
1418
福島新馬を圧勝したオヌシナニモノ(牡2、高橋忠)。内田博騎手は「馬が強過ぎる。操作性も良かったし、楽しみな馬」と絶賛。高橋忠師は「馬が硬かったので半信半疑だったが、こんなに走るとはね」と話した。
次走は小倉2歳Sが有力。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190722-…
1419
金鯱賞と中山牝馬Sに登録のあるソウルスターリング(牝6、藤沢和)は、前走中山記念からの間隔がないため、回避が濃厚。
今週回避となれば日経賞に向かう公算が大きい。11日は美浦坂路で4F63秒5と軽めの調教を行った。
p.nikkansports.com/goku-uma/m/new…
1420
重賞2勝馬タツゴウゲキ(牡7、鮫島、父マーベラスサンデー)の現役引退が決まった。今後は種牡馬となる。 通算21戦5勝。
鮫島師は「脚元の不安が再発したので、引退することになりました。オーナー所有の種牡馬として、自分の繁殖牝馬に付けられる予定です」と話した。
sponichi.co.jp/gamble/news/20…
1421
オークス14着のジョディー(牝3、戸田)が、米G1・ベルモントオークス招待S(7月6日)に参戦することが6日、正式に決まった。鞍上は引き続き武藤騎手。戸田師は「輸送の時間は長いが、香港やドバイと同じように、短期間の現地滞在で競馬をするイメージで臨みます」と話した。
(馬三郎より)
1422
ドバイワールドカップへ向かうマスターフェンサー(牡4、角田)の鞍上はアッゼニ騎手に決まった。予定していたモレイラ騎手が騎乗できなくなったため。
p.nikkansports.com/goku-uma/m/new…
1423
新潟2歳Sを制したウーマンズハート(牝2、西浦)はW・ビュイック騎手との新コンビで阪神JFへ。
「帰厩後も順調で、具合はいいですね。G1でもいい競馬を期待しています」と西浦師。
hochi.news/articles/20191…
1424
2連勝中ラインベック(牡2、友道)の東京スポーツ杯2歳Sの鞍上がビュイック騎手に決まった。主戦の福永騎手が騎乗停止のため。
sponichi.co.jp/gamble/news/20…
1425
間違いないです。クイーンSは別定戦であり、「収得賞金3,000万円超過馬は超過額2,000万円毎1キログラム増加」。
よって収得賞金11,050万円のラッキーライラックが出走となると、定量55+4の59キログラムの斤量を背負います。 twitter.com/sleepwithLatia…