626
有馬記念がラストランとなるアエロリット(牝5、菊沢)は、毎日王冠でコンビを組んだ津村騎手が再び騎乗する。
sponichi.co.jp/gamble/news/20…
627
アルアイン 松山弘平
シュヴァルグラン 福永祐一
アエロリット 津村明秀
クロコスミア 藤岡佑介
スティッフェリオ 丸山元気
ヴェロックス 川田将雅
エタリオウ 横山典弘
スカーレットカラー 岩田康誠
628
#有馬記念 想定16頭
アーモンドアイ ルメール
リスグラシュー レーン
キセキ ムーア
サートゥルナーリア スミヨン
フィエールマン 池添謙一
ワールドプレミア 武豊
スワーヴリチャード マーフィー
レイデオロ ビュイック
629
※注
①ウインブライトは回避濃厚。出走ならスカーレットカラー除外
②クレッシェンドラヴ(内田)・ヴァイスブリッツは除外
630
香港カップを制したウインブライト(牡5、畠山)は、登録のある有馬記念を回避し、次走は中山記念(3月1日)で3連覇を目指すことが決まった。
win-rc.co.jp/belonging/cond…
631
香港ヴァーズ4着のディアドラ(牝5、橋田)は英国ニューマーケットへ戻り、来年も同地を拠点に海外のレースを転戦する。
「ヨーロッパにはいろいろなレースがありますから。サウジアラビア国際競走も選択肢の1つですけど、次走をどこにするかは決めてません」と橋田師。
p.nikkansports.com/goku-uma/m/new…
632
・サトノガーネット、タイセイトレイルともに次走は日経新春杯が有力。
・エントシャイデンは京都金杯へ。
・ステイフーリッシュはAJCCへ。
・師走S10着のリーゼントロックは現役引退が決まった。
(馬三郎より)
633
・ダノンスマッシュは、高松宮記念を目標に。間にレースを挟むかは未定。
・JC14着ダンビュライトは去勢手術を行うことになった。次走はAJCCが有力。
・中日新聞杯2着のラストドラフトはAJCCか京都記念へ。
・ロードゴラッソは、川田騎手との初コンビで東京大賞典へ。
(馬三郎より)
634
重賞2勝馬ラビットラン(牝5、角居)の現役引退、繁殖入りが決まった。7日の師走S(12着)がラストランに。通算17戦4勝。
sponichi.co.jp/gamble/news/20…
635
【レッツゴードンキ、21日に引退式】
レッツゴードンキ(牝7、梅田)が、21日に阪神競馬場で引退式を行うことがJRAからから発表された。同日の阪神カップに出走を予定しており、最終レース終了後の17時頃に開始予定となっている。
sponichi.co.jp/gamble/news/20…
636
ホープフルS 登録
ヴェルトライゼンデ
オーソリティ
ガロアクリーク
クリノブレーヴ
コントレイル
ゼノヴァース
ディアセオリー
ディアマンミノル
ナリノモンターニュ
ハギノエスペラント
パンサラッサ
ブラックホール
ブルーミングスカイ
ラインベック
ラグビーボーイ
ワスカランテソーロ
ワーケア
637
中山大障害 登録
サウスオブボーダー
シゲルロウニンアジ
シュンクルーズ
シンキングダンサー
シングンマイケル
スリーコーズライン
セガールフォンテン
ディライトフル
トラキアンコード
トーヨーピース
ブライトクォーツ
メイショウダッサイ
メドウラーク
ヨカグラ
ルペールノエル
638
【レイデオロ乗り替わり】
阪神10Rで、⑧アガラスが内側に斜行し、③サンラモンバレー・①クライムメジャーの進路が狭くなる事象が。
この件について、アガラス騎乗のW・ビュイック騎手は12月21日から1月5日まで16日間の騎乗停止。有馬記念・レイデオロには騎乗できなくなった。
639
世界最高賞金レース、サウジカップ(G1、ダ1800m)に、クリソベリル・ゴールドドリームが参戦する見通しであることが15日、分かった。
検疫の簡略化が前提で、ノーザンファーム吉田勝己代表は「検疫がクリアされれば行きますよ。1着賞金が11億円だから、夢があるよね」と話した。
640
なお、ゴールドドリームは年内引退、種牡馬入りを発表しているが、選出されれば現役を続行して調整される予定。
p.nikkansports.com/goku-uma/m/new…
641
聖火ランナーに西川貴教さん、武豊さん、佐藤九段ら | 京都新聞 kyoto-np.co.jp/articles/-/100…
642
レイデオロの鞍上について、火曜朝の時点で藤沢和師は明言しなかった。決まり次第、キャロットクラブのHPで発表される見込み。「前走は馬場が悪かったし、いい競馬ができなかった。(鞍上は)残り物に福、ということになるかもしれないよ」と師はいたって前向きだ。
p.nikkansports.com/goku-uma/m/new…
643
大阪杯10着後、休養していたエポカドーロ(牡4、藤原英)が17日、栗東トレセンに帰厩した。次走は未定となっているが、大目標は来年の大阪杯となることを藤原英調教師が明かした。
race.sanspo.com/smp/keiba/news…
644
19年中山牝馬Sを制したフロンテアクイーンは引退し、繁殖入りする。ターコイズS9着が現役ラストレースとなった。通算30戦3勝(うち重賞1勝)。「若い頃からよく頑張ってくれた」と国枝師。
(馬三郎より)
645
・京阪杯5着のリナーテは京都牝馬Sへ。
・シゲルピンクダイヤは、京都金杯と京都牝馬Sの両にらみ。
・ターコイズS14着フローレスマジックの引退、繁殖入りが決まった。
・タンザナイトS11着のエメラルエナジーは競走馬登録を抹消し、船橋競馬へ移籍することが決まった。
(馬三郎より)
646
2020年も「HOT HOLIDAYS!」 JRA jra.jp/news/201912/12…
647
JRAはきょう、D・レーン騎手に12月22日の短期騎手免許を交付した。身元引受調教師は矢作芳人師、契約馬主はキャロットファーム。
648
18年皐月賞2着馬サンリヴァル(牡4、藤岡)は、屈腱炎のため引退することが決まった。今後は乗馬となる。先日の復帰戦・ディセンバーS(16着)がラストランとなった。
p.nikkansports.com/goku-uma/m/new…