1326
大野騎手負傷により、ヴィクトリアMのトーセンブレスは柴田善臣騎手に。
1327
・金蹄Sを制したマスターフェンサーにドバイワールドカップの招待が届き、受諾した。
・フェブラリーS15着デルマルーヴルはゴドルフィンマイルの招待を受諾。
・黒竹賞を制したデルマオニキスもUAEダービーの招待を受諾した。
p.nikkansports.com/goku-uma/m/new…
1328
キングカメハメハ、今シーズンは体調が優れず、種付けを中止することが発表された。来年度の種牡馬生活続行は未定。
(ニッカンより)
1330
六社S10着のオジュウチョウサン(牡8、和田正)は、アルゼンチン共和国杯(11月3日)に出走することが分かった。8日に千葉・成田市内の和田牧場へ移動。短期放牧を挟んで再調整される。
p.nikkansports.com/goku-uma/m/new…
1331
国内最大の競走馬セリ「セレクトセール22022は11日に初日の1歳セリが行われ、233頭が上場し222頭が落札。
総売上は128億7000万円、落札率は95.3%、落札平均額は5797万円を記録し、いずれも過去最高額をマークした。
nikkansports.com/m/keiba/news/2…
1332
デットーリ騎手は、今日阪神で騎乗予定の5鞍は予定通り騎乗することが分かった。同日早朝、自身のインスタグラムを更新。JRAが現在調査中。
p.nikkansports.com/goku-uma/m/new…
1333
メルボルンCで6着に終わったメールドグラース(牡4、清水久詞)が、左前脚に浅屈腱炎を発症していることが判明した。
治療を施したことで現在は痛み、腫れの症状が緩和され、歩様も通常に戻っている。今後は帰国して経過を観察する予定。
race.sanspo.com/smp/keiba/news…
1335
・宝塚記念5着レイデオロはオールカマーから天皇賞秋かJCへ。鞍上は未定。
・安田記念3着アーモンドアイは天皇賞秋へ。前哨戦を使うかは未定。
・ブラストワンピースは、「(札幌記念で)それなりの走りをしてくれれば凱旋門賞に行くつもりです」とシルクR代表米本氏。
(スポニチより)
1336
美浦:杉浦宏明、大江原哲、土田稔、田中剛、高橋義博、小桧山悟
栗東:池添兼雄、鈴木孝志、佐々木晶三、西橋豊治、西園正都、宮徹、山内研二、安田隆行、大根田裕之、大橋勇樹、南井克巳、笹田和秀、須貝尚介、安達昭夫、湯窪幸雄、鮫島一歩、高野友和、昆貢、西浦勝一、服部利之、藤沢則雄
1337
帝王賞の地方選定馬が発表されました。
ちなみに中央勢の出走予定馬は
インティ 武豊
ゴールドドリーム ルメール
ルヴァンスレーヴ Mデムーロ
オメガパフューム ◯◯
チュウワウィザード 川田
アポロケンタッキー ◯◯
ミツバ 和田
keiba.go.jp/dirtrace/dirtr…
1338
ブリーダーズGCに登録がなかったレッドアトゥ、まさかの登録忘れ。
tokyo-tc.com/syozoku/redato…
1339
JRAは、下記の各種料金について、今年10月の消費税率引き上げに伴う料金改定は行わず、これまでの料金を据え置くことを発表した。
・競馬場 一般入場料
・競馬場 指定席料
・競馬場 駐車場利用料
・ウインズ エクセルフロア利用料
s.keibabook.co.jp/news/detail/69…
1340
今年の北九州記念を制した熊本産馬のヨカヨカ(栗・谷、牝3)が、左第1指節種子骨骨折を発症して競走能力喪失と診断され、現役を引退することが22日、分かった。
race.sanspo.com/keiba/news/202…
1341
エリザベス女王杯7着のスカーレットカラー(牝4、高橋亮)は、有馬記念へ。
p.nikkansports.com/goku-uma/m/new…
1342
JCと同コース・東京芝2400mで行われた東京7Rは、2分31秒5の勝ち時計。
1343
・万葉Sを制したタガノディアマンテは引き続き川田騎手でダイヤモンドSへ。
・東海Sへ向かうエアアルマス、三浦騎手の落馬負傷により松山騎手が騎乗することになった。
・アルバートは予定通り京都大賞典からステイヤーズSと、秋2戦のみを予定。
(馬三郎より)
1344
・ダノンスマッシュは、オーシャンSから、高松宮記念を目指す。
・メイショウショウブは四位騎手とのコンビで京都牝馬Sへ。
・サトノティターンはダイヤモンドSを視野に。メイショウテンゲンも池添騎手で同レースへ。
・アストラエンブレムは池添騎手で洛陽Sへ。
(馬三郎より)
1345
【マテラスカイ、今秋はBCスプリントへ挑戦】
森調教師(マテラスカイ=2着)「仕上がっていましたね。スタートは出たけど、相手の脚が速かったですね。(勝った馬と)枠が逆だったら違っていたかも。BCスプリント(11月2日)は前から決めていたので、行こうと思っています」
(報知より)
1346
サトノインプレッサ 坂井瑠星
マイラプソディ 横山典
ダーリントンホール Mデムーロ
ワーケア Cルメール
コルテジア 松山弘平
レクセランス 石橋脩
ブラックホール 石川裕紀人
マンオブスピリット 北村友一
アルジャンナ 浜中俊
除外キメラヴェリテ
1347
・ジナンボー、アロハリリーは小倉大賞典へ。
・ライトオンキューはアルクオーツスプリントの招待を受諾。「ゴドルフィン専属のビュイックに乗ってもらう」と昆師。
・アウィルアウェイは高松宮記念へ向かう。鞍上は未定。
・ドリームキラリはフェブラリーSへ。
(馬三郎より)
1348
昨年マイルCSの覇者ステルヴィオ(牡4、木村)はスプリンターズSに参戦することが決まった。所有するサンデーRが発表。
以前より筋肉のボリューム感が増した体型からスプリント適性がうかがえ、さらに高いパフォーマンスを求めた起用で注目の6F初参戦となる。
sponichi.co.jp/gamble/news/20…
1349
右足関節脱臼骨折で戦列を離れていた石橋脩騎手(34)が25日、美浦で騎乗を再開した。
来年1月5日の中山で実戦復帰する予定。同日の中山金杯では、明け4歳になるダービー3着のコズミックフォース(牡、国枝)とコンビを組む。
(ニッカンより)
1350
ダービー4着サートゥルナーリア(牡3、角居)は秋の凱旋門賞を断念することが26日、決まった。所有するキャロットファーム・秋田代表が明言した。
「テンションも上がってしまったし、今の状態で3歳の秋に遠征することはできない。」と説明した。
p.nikkansports.com/goku-uma/m/new…