次走報(@Jisou_hou)さんの人気ツイート(いいね順)

1302
ベリーエレガント トスカーナベル テュネス グーフォ ウォーライクゴッデス カボスピリット ハイランドチーフ ホットロッドチャーリー マスターピース アリゲーターブラッド デュアイス ダーストン ソームーンストラック p.keibabook.co.jp/news/detail/74…
1303
2017年札幌記念の勝ち馬サクラアンプルール(牡8、金成)が引退へ。先日、骨折が判明していた。今後は北海道日高郡新ひだか町の新和牧場で種牡馬となる予定。通算32戦6勝。 s.keibabook.co.jp/news/detail/69…
1304
凱旋門賞挑戦が報じられたブルーム、その後はジャパンカップへ向かう。2戦とも鞍上は武豊騎手。 また、同馬はクールモアとキーファーズの共有オーナーの所有になったとの事。 yutaka-take.com/diary_column/
1305
東京大賞典3着のモジアナフレイバー(牡5、大井・福永)は、出走がかなえばフェブラリーSからゴドルフィンマイル(3月28日、メイダン)を目指す。 「すべて順調に行けばですが、オーナーの希望もあって決めました」と福永師、 p.nikkansports.com/goku-uma/m/new…
1306
暴行罪で略式起訴された木村哲也調教師に対し、土浦簡裁が罰金10万円の略式命令を出していたことが分かった。 同師は19年12月に大塚海渡騎手が祝儀袋の字が汚かったことで、同騎手を怒鳴り、頭をたたいたとされていた。暴言なども含めたパワハラ行為をめぐる民事訴訟は現在も係争中。
1307
フェブラリーS 登録馬 アルクトス インティ ヴェンジェンス キングズガード クリノガウディー ケイティブレイブ サンライズノヴァ スマートアヴァロン タイムフライヤー ダノンフェイス デルマルーヴル テーオージーニアス ドリームキラリ ブルドッグボス ミッキーワイルド (続く)
1308
・サトノアーサーは東京新聞杯へ。 ・サトノクロニクルは大野騎手でAJCCへ。 ・ミッキーワイルドはM・デムーロ騎手で根岸Sへ。 ・アングライフェンはM・デムーロ騎手で東海Sへ。 ・アイラブテーラーは高松宮記念直行の見込みだが、賞金面で一戦挟む可能性も。 (馬三郎より)
1309
ドバイSCに出走するシュヴァルグラン(7歳、友道)が有馬記念に引き続き、H.ボウマン騎手とコンビを組むことが決まった。  また、半妹にあたり、3年連続でドバイターフに出走するヴィブロス(牝6)はC.デムーロ騎手が騎乗することも決定。尚、同馬はこのレースがラストラン。 (報知より)
1310
天皇賞・春4着エタリオウ(牡4、友道)は宝塚記念へ向かう。 p.nikkansports.com/goku-uma/m/new…
1311
皐月賞4着アドマイヤマーズは予定通りNHKマイルCへ向かう見込み。 (サンスポより)
1312
中山大障害で落馬のため競走を中止したアップトゥデイト(牡8、佐々木)が左トモと左前脚に重度の外傷を負い、23日に栗東で約3時間半の手術が無事終わった。  佐々木師は「復帰できても来年の秋以降になる。メンタルが心配」と話した。 (ニッカンより)
1313
18年皐月賞2着馬サンリヴァル(牡4、藤岡)は、屈腱炎のため引退することが決まった。今後は乗馬となる。先日の復帰戦・ディセンバーS(16着)がラストランとなった。 p.nikkansports.com/goku-uma/m/new…
1314
メルボルンC、降着となったデットーリ騎手は騎乗停止期間が日本での騎乗と被る可能性。
1315
17年京都2歳S勝ち馬グレイル(牡4、野中)が、14日付で競走馬登録を抹消。通算10戦2勝。9月のオールカマー(3着)がラストランに。
1316
・NHKマイルCを制したラウダシオンは放牧へ。次走未定。 ・京都新聞杯2着のマンオブスピリットはダービーへ。鞍上は引き続き北村友一騎手。 race.sanspo.com/smp/keiba/news… race.sanspo.com/smp/keiba/news…
1317
昨年の皐月賞馬エポカドーロは10着と大敗。4番枠から主導権を握ったが、直線半ばから失速。レース後に、鼻出血を発症していたことが判明した。 戸崎騎手「枠は良かったし、スタートも良くスムーズに行けた。リズム良く行けて、自分の競馬はできた。前走より調子は良かったが」 (報知より)
1318
・ステイフーリッシュは引き続き岩田康誠騎手で大阪杯へ。 ・ドバイシーマクラシックへ向かうラヴズオンリーユー、主戦のM・デムーロが現地入りできなかった場合、バルザローナ騎手になるとのこと。 (馬三郎より)
1319
メイショウテッコンを管理する高橋忠師は「武豊騎手は香港遠征で騎乗できないとのことですので、これからジョッキーは考えます」とのこと。 (馬三郎より) 武豊騎手、天皇賞春は香港で不在のようです。
1320
オークス14着のジョディー(牝3、戸田)に、米GIベルモントオークス招待S挑戦のプランが浮上した。戸田調教師が22日に明らかにしたもので、輸送費補助などの条件がクリアできれば得意の左回りを求めて遠征する。鞍上は引き続き武藤雅騎手を予定している。 race.sanspo.com/smp/keiba/news…
1321
・金鯱賞での復帰を視野に入れているエポカドーロ、参戦する場合は岩田望騎手とのコンビ。 ・グルーヴィットは高松宮記念登録、除外の場合は名鉄杯へ。 ・サトノクロニクルは大野騎手で日経賞へ。アイスバブル・ウインイクシードも同レースへ。スティッフェリオも田辺騎手で日経賞。 (馬三郎より)
1322
ホープフルS 登録 ヴェルトライゼンデ オーソリティ ガロアクリーク クリノブレーヴ コントレイル ゼノヴァース ディアセオリー ディアマンミノル ナリノモンターニュ ハギノエスペラント パンサラッサ ブラックホール ブルーミングスカイ ラインベック ラグビーボーイ ワスカランテソーロ ワーケア
1323
京阪杯、3コーナーで競走を中止したファンタジストは、急性心不全との診断。
1324
高松宮記念でアイラブテーラーに騎乗予定だった和田竜二騎手は、クリノガウディーとのコンビで同レースへ。 race.sanspo.com/smp/keiba/news…
1325
元俳優で競馬評論家の原良馬さんが病気のため24日午前7時46分、千葉県浦安市の自宅で死去した。85歳。競馬の発展に尽力したことから2018年度JRA賞馬事文化賞・功労賞を受賞した。近年は体調を崩して、療養を続けていた。 sponichi.co.jp/gamble/news/20…