これ一貫180円だからね。 高級そうな見た目なのに。。
【結局出して食うという二度手間!】 秋葉原「鶏王けいすけ」のラーメンには目玉おやじが風呂に入るがごとくどっぷりと巨大骨つき鶏モモ肉が入っている! 大きすぎて食べにくいので別皿にわけて食べるのが一般的だ!モモ肉はほろほろと柔らかいぞ!
【30秒で揚ります】 新橋「おか田」の牛カツはカツじゃない!牛のたたきだ!! 30秒で揚げ上がる牛カツはウルトラレアで断面から刺身のような赤さをのぞかせていた。
【セルフ焼肉という新ジャンル!】 高円寺「焼肉じょんじょん」はセルフ焼肉という新ジャンルに挑戦しているお店だ! 配膳も片付けも全部客がやるというバーベキューみたいなスタイルだった! asobigokoroblog.com/archives/48137…
【全長30㎝のフレンチトースト!】 吉祥寺の「AMT CAFE」のフレンチトーストは全長30センチのとにかく長っげえフレンチトーストだ。 一品700円前後でボーリューム満点と味もコスパも良し!
【千円でベロベロになれる!】 大井町「肉のまえかわ」は肉屋を改造した居酒屋だ! 一品200円程度で千円もあれば十二分に楽しめるというハイコスパなお店だった。 asobigokoroblog.com/archives/48200…
【いちごがゴロゴロと入ったかき氷!】 巣鴨「かき氷工房雪菓」の生いちごまみれは、とにかくイチゴがゴロゴロと乗っかっているかき氷だ! 外に見えるだけじゃなくて氷の山を崩すと中にも同じくらいイチゴが入っているぞ!!
【まるでジブリの世界観‼︎】 横浜「なんじゃもんじゃカフェ」は木の上に作られたカフェだ! 秘密基地のようなつくりで童心にかえったようなワクワク感を得られる夢のようなカフェだった! asobigokoroblog.com/archives/46993…
【唐揚げ食べ放題!わんこ唐揚げ定食!】 新橋「酒肴 ちいち」のランチの定食(850円)は若鶏の唐揚げ食べ放題だ! お皿に唐揚げがなくなるとわんこそばのように店員さんが唐揚げを足していってくれる。 ランチ限定なので時間がある方はぜひ!
【本格的な理系Barを楽しもう!】 四谷の「インキュベータ」はそりゃあもう本格的な理系Barだった!! ビーカーでお酒を飲みアルコールランプでおつまみを炙り、理科の実験だってする!! asobigokoroblog.com/archives/48325…
【可愛すぎるカキ氷!!】 浅草「纏」のしろくまが可愛すぎる! 目も鼻も耳も全てが愛くるしくて食べるのに躊躇してしまうぞ! スプーンを入れるのにも数分まよってしまった! asobigokoroblog.com/archives/48377…
【ヤバ満足のフレンチトースト!】 渋谷「Ivorish」のお皿いっぱいに盛られたフレンチトーストは美味しさ、カロリー、満足度が半端ない! 2、3人で一品はいいが1人で一品を注文した場合は今年は海に行くのは諦めろ!
【ヘビカフェで可愛いベビ達とたわむれよう!】 原宿『東京スネークセンター』は日本に1つしかないベビカフェだ! ねこカフェでねこを抱っこできるようにベビカフェではベビを抱っこできるぞ! asobigokoroblog.com/archives/47750…
【日本初のりんご飴専門店!?】 新宿「ポムダムールトーキョー」はりんご飴の専門店だ! 昔、夏祭りで食べたノスタルジックな味やここでしか食べられない先進的なりんご飴を食べる事ができるぞ! asobigokoroblog.com/archives/48555…
【爆盛り注意報!!】 保木間の「喫茶OB」のドリンク類があまりにも爆盛りすぎる! コーヒーはピッチャーだしパフェなんか花瓶に入ってた! asobigokoroblog.com/archives/48609…
【ガチの探偵と話ができるカフェ!】 池袋「探偵カフェ・プログレス」は現役の探偵がやっているカフェだ! 漫画や映画で見たような探偵にもなれるし本物の探偵によるえげつない裏話だって聞ける! asobigokoroblog.com/archives/48662…
【こだわり過ぎた抹茶味のカキ氷!】 巣鴨「かき氷工房 雪菓」の抹茶無双はこだわりにこだわった抹茶味のカキ氷だ! 氷はとにかくふわっふわだし抹茶味のシロップなんて外側、中、底で3種類も使われてるからね! この夏に絶対食べたいカキ氷だ!
【とんかつ茶漬けはもうチェックした?】 「新宿すずや」はとんかつのお茶漬けをやっているお店だ! カツを一口食べると口の中に醤油のタレの風味が広がってどんどん箸が進む! ご飯お代わりし放題だからいくらでもいけちゃうんだよな〜!
【上等な料理にハチミツをブチまけるがごとき思想!】 渋谷Moja in the houseはワッフルチキンで有名だ!ワッフルに乗っけられた唐揚げにメープルシロップをかける! 唐揚げのスパイスとシロップの組み合わせが意外にも合うのだ!
【たったの500円で生ハム食べ放題!?】 銀座「バルピノーロギンザ」では500円で生ハム食べ放題、980円でワイン飲み放題だ! わんこ蕎麦のように次から次へと生ハムが運ばれてくるぞ!
【ウニ欲を満たせ!!】 東京駅にある「うに屋のあまごころ」のうに屋のうに丼は10グラムから自由に量と産地を選ぶことができる! 急なウニ欲が湧いてきたときはちょっと奮発して山盛りのウニを食べよう!!
【パフェみたいなカキ氷!】 品川「いちょうの木」のパイ氷はパフェとカキ氷のいいとこ取りをしたカキ氷だった! 食べ心地はしっとり爽やかで暑い夏には絶対に食べたくなる一品だった。 asobigokoroblog.com/archives/48960…
【速報!ケンタッキーが食べ放題やるってよ!】 2016年7月13日から8月31日まで毎週水曜日のディナータイム限定で全国のKFCでオリジナルチキン食べ放題が行われる! 完全予約制で予約は7月8日から各店舗で受け付け開始となるそうだ!
【ラブホ寿司でその名を轟かす名店!】 北千住「寿司王」はラブホの建物の中にあるすし屋だ! 妖艶なアダルティな外観とは裏腹に一流の握りを食べられるし、もちろんお持ち帰りだってできる! asobigokoroblog.com/archives/49016…
【銀だこ食べ放題だって‼︎】 「築地銀だこ 池袋西口店」は日本で唯一銀だこの食べ放題ができる店舗だ! 時間は60分、銀だこ特有の油っこさとの闘いになるぞ! 期間限定で終了時期未定だからみんな急げっ!