101
									
								
								
							『週刊文春』(7月21日号)掲載の山上容疑者の伯父のインタヴュー。あまりにも悲惨な境遇で、殺人は勿論悪いが、その前に救済されていればと居たたまれない。同じ境遇の人たちも保護されるべきで、政治的には立法措置も必要だろう。その意味でも、政治家とカルトとの関係の清算が求められる。
							
						
									102
									
								
								
							昨日の会見でもよくわかったが、首相にとって「責任」とは「取る」ものとか「果たす」ものではなく、「感じる」ものらしい。そういう閣議決定、もうしてたっけ? これから?
							
						
									103
									
								
								
							自民は「旧統一教会と結び付き」 岩手知事が批判 (共同通信) #NewsPicks nordot.app/92053716525734…
							
						
									104
									
								
								
							「痛感」オジサンの責任スルー集。いい加減にしろと、今度こそ言いましょう。 twitter.com/K9VV0gEJa0wQfb…
							
						
									105
									
								
								
							詳しい記事。まあ、この一事をみても、トンデモ首相としかいいようがない。私怨のために税金の政党交付金を1億2000万もぶち込んで。異常。 / 河井夫妻買収起訴、首相の責任重く 強引に擁立、現職の地盤切り崩しへ次々現金 (47NEWS) #NewsPicks this.kiji.is/65358027923064…
							
						
									106
									
								
								
							腐敗だらけの酷い政権で、日本をこれだけ停滞させ、貧しくさせているのに、「野党は批判ばかり」と開き直るのは、どんな面の皮なのか。批判されずに済むようにやったらどうか。しかも、「批判ばかり」というのも、国会を見てない人を欺すためのデマ。対案をどれだけ出しても「対案出せ」。
							
						
									107
									
								
								
							何がおもしろいんだろう? これが自国の大臣の姿だという事を、ただ、悲しい気持ちで見ている。品性もなければ知性もない。何もない。辛い。 twitter.com/katoikumi/stat…
							
						
									108
									
								
								
							自称「叩き上げ」の実態。 twitter.com/tadtwi2011/sta…
							
						
									109
									
								
								
							立憲は、今回の結果を受けて、代表交代の議論が出てこないならマズいと思う。今も野党共闘は応援してるけど、代表の「姿」にはずっとフラストレーションがある。野党共闘にせよ、自分が立憲に協力しても、感謝もされなければ、大事にもしてもらえないんじゃないかと感じる。内実はともかくそう見える。
							
						
									110
									
								
								
							人が死のうと、医療崩壊が起きようと、企業が倒産しようと、ジャーナリズムの役目を果たさない人たち。完全に終わってる。 / 新聞・TV「政府の言いなり」の何とも呆れる実態 (東洋経済オンライン) #NewsPicks toyokeizai.net/articles/-/347…
							
						
									111
									
								
								
							茂木外相の政治団体、使途不明の支出が1億2000万円以上 全体の97%占める:東京新聞 TOKYO Web (東京新聞 TOKYO Web ) #NewsPicks tokyo-np.co.jp/article/76952
							
						
									112
									
								
								
							こんなことしてる番組制作者は、恥ずかしくないのか。NHKは番組審議会が機能してないんだろうか。 twitter.com/hon5437/status…
							
						
									113
									
								
								
							投票に行きましょう。投票してないと、その何となくの引け目から、ますます政治の話をしにくくなります。自分の生きる社会がどうあるべきか、決定する権利を行使しましょう。
							
						
									114
									
								
								
							酷いね。道徳の教科書に、悪いことはやったもの勝ちです、と書かれるような国になってる。→「特捜部は再捜査で事情聴取の範囲を広げたが、参加者に利益を受けた認識があったと証明するのは困難と結論付けた」 #NewsPicks mainichi.jp/articles/20211…
							
						
									115
									
								
								
							日本が戦争に巻き込まれたとして、今の政府のように外交能力がゼロなら、破滅するまで終わらせられないだろう。戦争を終わらせるのがいかに困難かはロシアのウクライナ侵攻を見ていてもわかる。第二次大戦だって、「一撃」などと夢みたいなことを言い続けて、原爆が落とされるまで降伏できなかった。
							
						
									116
									
								
								
							憲政史上最長政権などというが、本来なら議員辞職すべき問題を散々繰り返した政治家であり、その政権がそんなに長く続いたことこそが問題。カルトとの癒着のキーパーソンであり、彼の民主主義の破壊と無責任な誤魔化しの手法をこそ「葬る」べきで、最低でもカルトの支援で当選した議員は辞職すべし。
							
						
									117
									
								
								
							旧統一教会と知らずに関係を持っていた、と惚ける政治家もいるが、もし事実だとしても、それもまた大きな問題なのであって、だから名称変更を許可すべきではなかったし、正体を隠しての勧誘を厳格に取り締まってこなかったことが被害を拡大させている。
							
						
									118
									
								
								
							どんなパラリンピックなのか? なんかもう、出てくる話が一々酷すぎて疲れる。首相の愚かな強行のために、日本の能力を超えてるんだろう。中止すべき。【米競泳金メダリスト、介助者帯同認められず東京パラ辞退】asahi.com/articles/ASP7Q…
							
						
									119
									
								
								
							「五輪やってる場合か」広がる貧困 炊き出しの列、過去10年で最多 (毎日新聞) #NewsPicks mainichi.jp/articles/20210…
							
						
									120
									
								
								
							これ、以前炎上したし、古い話だろうと思って、公式サイト見たら全然変わってなくて、むしろ「男性トップから男性トップへの働きかけが効果的であると考え、メンバーはあえて男性としています」と強弁してた。……pref.kanagawa.jp/osirase/0050/w… twitter.com/ryokuchiisan08…
							
						
									121
									
								
								
							「日本が好き」なら、日本人が、これだけ必死で働いてるのに貧しくなる一方だというのは、「反日勢力」のせいではなく、長く政権を担っている自民党・公明党が無能だからだ、という考え方にはならないんですかね。
							
						
									122
									
								
								
							現政権になってから、何でも「開き直れば勝ち」みたいなメチャクチャが横行してる。片棒を担いでるのは、こんなニュースを無批判に垂れ流しているNHK。首相は責任を「取る」べき。 / 「影響及ぼす大物ではない」河井夫妻について自民 二階幹事長 (NHKニュース) #NewsPicks www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
							
						
									123
									
								
								
							いかに酷いトンデモ政権だったか、再確認すべき。現首相も官房長官として重い責任がある。前首相は、嘘に嘘を重ねて国会の時間を際限もなく浪費したが、いつになったら議員辞職するのか。 #NewsPicks news.yahoo.co.jp/byline/tateiwa…
							
						
									124
									
								
								
							アウトでしょう。 / 山際経済再生相、旧統一教会との関係認める 再任前に首相に説明せず (毎日新聞) #NewsPicks mainichi.jp/articles/20220…
							
						
									125
									
								
								
							5000円なんかで出来ないことはよほど世間知らずじゃない限りわかることで、実際、当人たちも違法性を認識してたのに、当時、いや、できるだの、お得意様だからホテルもサービスで5000円でやっただの、メチャクチャな擁護をワケ知り顔でしてた人たちは何なのか。 #NewsPicks tokyo-np.co.jp/article/174060
							
						 
									 
								 
								 
								