平野啓一郎(@hiranok)さんの人気ツイート(新しい順)

1851
これはもう救急じゃない 救急隊員が語る「コロナ患者搬送」の現実 順番待ち、家に帰す、患者同士の介助 (関西テレビ) #NewsPicks this.kiji.is/75935544418264…
1852
あまりにも酷い。入管は、自分たちが人を殺してることをどう感じているのか? 遺体を目の当たりにして、現場の人は何を考えるのか? 何故、こんなことができるのか? #NewsPicks news.yahoo.co.jp/byline/shivare…
1853
馬鹿も休み休み言ってほしい。そんな組織に税金出すな。 / 五輪相も「見せていただけない経費」 6割は公費なのに (朝日新聞デジタル) #NewsPicks asahi.com/articles/ASP4V…
1854
いい加減にしろ、としか。…… / 東京五輪期間中に看護師500人確保へ「医療体制の逼迫は承知」組織委員会(日刊スポーツ) (Yahoo!ニュース) #NewsPicks news.yahoo.co.jp/articles/e8a59…
1855
普通は、問題を起こせば責任をとり、謝罪し、何か良いことをして挽回しようとする。ところが、前政権以降、また別の問題を矢継ぎ早に起こして前の問題を忘れさせる、というおかしなことになっている。 #NewsPicks asahi.com/articles/ASP4V…
1856
去年の内に出来ることがあったはずなのにと、前政権、現政権の失政がつくづく悔やまれる。お粗末なマスクに巨費を投じたり、GOTOで感染を拡大させたりする一方で、検査拡充も医療体制の強化も空港検疫の徹底もなされなかった。 #NewsPicks www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
1857
残念すぎます。政府の能力の差。ダメな政権からダメな政権に引き継がれた結果。 twitter.com/asadoriq/statu…
1858
メディア向けの強弁ではなく、リアルに「仮定」が出来ない政府。退陣すべし。→「感染がこれ以上広がる状況は考えないようにしている」。首相官邸の関係者からはこんな声も漏れている。 #NewsPicks news.yahoo.co.jp/articles/e13d3…
1859
「人流(じんりゅう)」っていう新語の響きはまた、何とも言えない違和感だな。僕は「正しい日本語」というのを掲げて言葉の変化を認めない態度には否定的な方ですが。政治的に、コントロールすべきもの、という意味で専ら使用されている新語だから、というのもあろう。
1860
「自己責任」という言葉には、発し手がいる。つまり、実際は「オマエの責任」だと言っているのだが、「自己」と言うことで、受け手がその捏造された「責任」を内面化するように仕組まれている。
1861
すごいな、これ。 / USJ、25日から『臨時休業』 テーマパークへの”無観客”開催の要請に「意図をはかりかねている」 (関西テレビ) #NewsPicks this.kiji.is/75828540555704…
1862
IOCなんて民間組織にさえ、自国の主張を受け入れさせることができない政府が、どうやってアメリカや中国、ロシアや北朝鮮と外交をするのか? 無能すぎるだろう。 twitter.com/natsukiyasuda/…
1863
無理だ、それよりコロナから助けてほしいと言ってるのに、五輪の「機運醸成」って何なのか。あの手この手で、国民を「操れる」と思ってるのか。誰が金払って成り立ってる公共放送なのか。いい加減にしてほしい。 #NewsPicks www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
1864
最近、自国の政府を見ていると、憤りを超えて、具合が悪くなってくる。→「日本政府は例の「Go To キャンペーン」に2兆7千億円という巨額の予算を組んだ。そのお金は医療やワクチンのために使うべきではなか... #NewsPicks asahi.com/articles/ASP4Q…
1865
コンビニ3社とも差別容認。酷いね。取材したハフポストはエラい。 / DHC問題、コンビニ大手3社の対応は?専門家「取引先企業にも是正責任がある」 (ハフポスト日本版) #NewsPicks huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
1866
とにかくやる、日本の状態がどうであろうが、どうなろうが、知ったこっちゃない、と。 / 緊急事態宣言は「東京五輪と無関係」=IOC会長 #NewsPicks npx.me/JpFD/tpDq?from…
1867
NHKも、このニュースを報道しながら恥の意識とかあるんだろうか。 / 世界各国の「報道の自由度」 日本67位 去年から順位1つ下げる (NHKニュース) #NewsPicks www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
1868
「政権に近すぎる」NHK役員を再任 元幹部「異常だ」 (朝日新聞デジタル) #NewsPicks asahi.com/articles/ASP4N…
1869
2011年のNスペ。みんな負けると分かっているのに、日米開戦に突入していくグダグダぶりが、今の五輪と重なる。ただ、この放送時の過剰なまでの「強いリーダーシップ」幻想が、この後、どんな酷い政権を生んだかを知っている今見ると、複雑な思いも。 #NewsPicks nhk-ondemand.jp/goods/G2011027…
1870
中止嘆願の署名集めてIOCに送るしかないのか。これでもまだ五輪やるのか?→「大会前後や大会中のCovid(新型コロナ)への対処は日本政府の責任であり、程度は下がるが東京都の責任になる。」 #NewsPicks number.bunshun.jp/articles/-/847…
1871
去年のニュース? 厚労省は、いくら何でも酷すぎるだろう。 / 初のPCR検査管理マニュアル 全般的な手順などまとめる (NHKニュース) #NewsPicks www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
1872
結局、こうなる。人間の愚かさよ。…… twitter.com/reutersjapan/s…
1874
改めて明言された国の差別の理由が酷い。生きていくのに必要な給付金だろう? / 国側「性風俗業は不健全」 コロナ給付金除外で初弁論 (共同通信) #NewsPicks this.kiji.is/75536044348817…
1875
外堀も内堀も埋められつつある。結局、自分で決められず、海外からの批判の声が高まって中止、というのも情けないが、ムキになって強行するよりは遙かにマシだろう。 / 「東京五輪開催は再考されるべき」英医学誌が主張(高橋浩祐) (Yahoo!ニュース 個人) #NewsPicks news.yahoo.co.jp/byline/takahas…