平野啓一郎(@hiranok)さんの人気ツイート(新しい順)

1726
もう自公政権に耐えられない。何なのか、この人たちは? 企業も、ここまでされて、この政権から仕事もらわないとやっていけないのか? / 「徹底的に干す」「脅しておいて」平井大臣、幹部に指示 (朝日新聞デジタル) #NewsPicks asahi.com/articles/ASP6B…
1727
酷いね。尾身氏は抗議の辞職をしないのか? / 尾身氏らの発言は「現場知らぬ作文」 五輪開催狙う政権いら立つ (毎日新聞) #NewsPicks mainichi.jp/articles/20210…
1728
「IOCの対応は時代遅れ」 オリパラ開催を危ぶむ米科学者 (毎日新聞) #NewsPicks mainichi.jp/articles/20210…
1729
当たり前のこと。これを決断できない教育委員会はどうかしてる。そもそも、子供を動員しようとしている時点で非道だが。 / 小中学生の五輪観戦中止、コロナを考慮 神奈川・中井町 (朝日新聞デジタル) #NewsPicks asahi.com/articles/ASP6B…
1730
愚かな「思いつき」を止められないばかりに、どんどん、おかしな方向に進んでいく。人流、人流と、あれだけ言ってたのはなんなのか? / 国の大規模接種、全国から予約可能に 電話窓口も設置 (日本経済新聞) #NewsPicks nikkei.com/article/DGXZQO…
1731
とにかくもう中止できない、開催してしまえばこっちのもの、という政府、とても支持できない。人命がかかっており、諦めさせようという圧力に屈してはいけない。五輪は中止すべき。 / 東京臨海部、有観客の五輪なら1日6.8万人 独自試算 (朝日新聞デジタル) #NewsPicks asahi.com/articles/ASP69…
1732
五輪中止、日本に賠償義務なし 角紀代恵氏(写真=共同) (日本経済新聞) #NewsPicks nikkei.com/article/DGXZQO…
1733
前総理と言い、現総理と言い、何でこんなにすぐにバレる嘘をつくのか。官邸HPで公開してるだろう。100万回なんて、遠く及ばない。kantei.go.jp/jp/headline/ka… / 首相「接種は大体100万回」 官房長官「未達」の見方 (朝日新聞デジタル) #NewsPicks asahi.com/articles/ASP69…
1734
なぜ失敗するか、知っている。いつも政府の「思いつき」だから。1日100万回目標と言いながら、1万回の「大規模」センターを作る、という時点で、おかしいと気づけないのがおかしい。リソースの無駄。 #NewsPicks news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
1735
東京五輪開催は「道徳に反する」 元都立病院長が寄稿 (朝日新聞デジタル) #NewsPicks asahi.com/articles/ASP68…
1736
当たり前の話で、国民の生命が危機に瀕しているのに、民間のスポーツイベント一つ、中止に出来ない国家主権って何なのか? 結局、IOCだけでなく、日本政府がやりたがっていることこそが問題。しかも、首相が選挙に勝ちたいからという浅ましさ。 #NewsPicks nordot.app/77517548232097…
1737
思わず、動画に向かって呟いてしまった言葉は敢えて書きませんが、なんか、もう、…… twitter.com/kokkaiwatcher1…
1738
こういう知性の持ち主がJOCのトップだったなら。……ただ、もう中止はない、という点だけは同意できない。どこまで行っても、間違った五輪は中止すべき。 / 山口香JOC理事「今回の五輪は危険でアンフェア(不公平)なものになる」 (ニューズウィーク日本版) #NewsPicks newsweekjapan.jp/stories/world/…
1739
谷川俊太郎さん「五輪の詩は書けない」 感じた大会変質 (朝日新聞デジタル) #NewsPicks asahi.com/articles/ASP64…
1740
加計学園文書裁判 原告が「黒塗りだらけの議事録」を怒りの公開!(FRIDAY) (Yahoo!ニュース) #NewsPicks news.yahoo.co.jp/articles/69395…
1741
僕は飽くまで五輪反対だが、やると言うなら、政府はせめて、感染状況がどうなったら責任を取って退陣というのを、明確な数値とともに約束すべきだろう。現状は、ただ安全に気をつけると言ってるだけで、失敗した際の責任論がない。
1742
読むべき記事。「最終的には行動の変容が必要になるかもしれませんが、基本的にはコロナの拡大防止は積極的疫学調査を武器にして、感染症法を使って保健医療行政で立ち向かわなければなりません。」 #NewsPicks news.yahoo.co.jp/articles/53bf6…
1743
「このバブルに出入りする国内の約30万人は通訳、警備、運転、清掃などに携わり、公共交通機関で自宅などから通う。30万人中、ワクチンの用意は2万人分しかない。」 #NewsPicks tokyo-np.co.jp/article/108472
1744
パワハラ総理の真骨頂だろう。国家の危機下で、何やってるのか。 / 「黙らせろ」尾身会長の”謀反”に菅首相が激怒 意地の張り合いで権力闘争が激化  〈dot.〉 (AERA dot. (アエラドット) ) #NewsPicks dot.asahi.com/dot/2021060400…
1745
学術会議に対する態度で既にわかりきっていたこと。都合のいい時にだけ科学を利用し、不都合な時には無視し、圧力をかける。分科会にも大いに疑問はあるが、それにしても、日本政府は科学を無視する、と宣言しているようなもの。恐ろしい。 #NewsPicks news.yahoo.co.jp/articles/caad5…
1746
とんでも政府。 / 尾身氏見解は「自主研究の発表」田村大臣、非公式の認識 (朝日新聞デジタル) #NewsPicks asahi.com/articles/ASP64…
1747
「嘘ついたら針千本飲ます」、というのがあるが、これが本当だったなら、この10年間の政治で、針製造会社の株価がどれだけ騰がったことか。
1748
予算と同じで、幾らでも後から増えていく。嘘つき。開催ありきの雰囲気を作ろうとしてるけど、あり得ない。中止すべき。嫌なものは嫌。出来ないことは出来ない。脱「無理強い」社会を実現できるかどうか、試されてる。 #NewsPicks www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
1749
「東京五輪中止を」小金井市議会が意見書を可決 全国初か 自民、公明は反対 :東京新聞 TOKYO Web (東京新聞 TOKYO Web ) #NewsPicks tokyo-np.co.jp/article/108479
1750
「命の方が大事…検疫甘い…」東京オリンピック・北海道開催“中止を” 病院の名誉院長や市民団体らが訴え (UHB:北海道文化放送) #NewsPicks uhb.jp/news/single.ht…