1601
五輪憲章違反だとも指摘されているが、開催国が思いきり有利な状況下での大会で、コロナで非常に困難な状況で参加している国も多々あるのに、せめて日本の「メダルラッシュ」などとはしゃがないとか、国別の順位の表示はしないとか、そういう最低限の慎みさえないのか。恥。 twitter.com/hiranok/status…
1602
五輪憲章違反だとも指摘されているが、開催国が思いきり有利な状況下での大会で、コロナで非常に困難な状況で参加している国も多々あるのに、せめて日本の「メダルラッシュ」などとはしゃが... #NewsPicks www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
1603
スポンサーとなり、報道機関としての倫理を失っている新聞も、その五輪のアナウンス効果で主体的な役割を果たしていることを自覚してほしい。 / 「五輪なのに我慢無理」 感染者最多更新で東京の街は (朝日新聞デジタル) #NewsPicks asahi.com/articles/ASP7W…
1604
五輪は中止すべきだし、政府は一体、どこまで感染が広がったら中止にするのか、最低限、直ちに基準を示すべき。念仏みたいに「安全安心」を唱えてたらどうかなるもんじゃない。 / 東京都 新型コロナ 2人死亡 新たに2848人の感染確認 過去最多 (NHKニュース) #NewsPicks www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
1605
[55] 貧困パンデミック下の五輪は今からでも中止を――支援現場に深刻な影響 - 稲葉剛 (論座(RONZA)) #NewsPicks webronza.asahi.com/national/artic…
1606
デルタ株で子供の死亡が急増している インドネシアで「小さな命」が次々と犠牲に | 後遺症に苦しむ子供たちも (クーリエ・ジャポン) #NewsPicks courrier.jp/news/archives/…
1607
出た、「思い」……。 twitter.com/kokkaiwatcher1…
1608
コロナ「中等症」の入院患者 数日後重症に転じるケース相次ぐ (NHKニュース) #NewsPicks www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
1609
日本ペンクラブ女性初の会長桐野夏生さん「反動や差別と闘う」 (NHKニュース) #NewsPicks www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
1610
ひっ迫「来週中に病床埋まるかも」最前線から強い危機感 (TBS NEWS) #NewsPicks news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
1611
生活困窮者「東京五輪は遠い世界」 食料支援に長い列 東京・豊島<ルポコロナ禍のオリンピック>:東京新聞 TOKYO Web (東京新聞 TOKYO Web ) #NewsPicks tokyo-np.co.jp/article/119239
1612
実際、五輪以外は緊急事態宣言で大人しくしておけ、と放置状態ですね。第5波を何としてでも食い止める、という意志も効果的な対策もないです。 twitter.com/karyn_nishi/st…
1613
都内の医療逼迫 病院院長「五輪どころじゃない」 (テレ朝news) #NewsPicks news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…
1614
「コロナ疑いの患者が発熱外来に押し寄せている。そこに熱中症や脳卒中の患者も搬送されてきたとしても、受け入れる場所がなくなってきている」「たくさんの人が会場周辺やブルーインパルスを見ようと集まっていた。以... #NewsPicks www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
1615
苦しんでる人たちにはどこまでも過酷な政府。 / 黒い雨訴訟、政府が広島県と市に上告要請 (中国新聞デジタル) #NewsPicks chugoku-np.co.jp/local/news/art…
1616
政府主導のアンチ・ソーシャル・ディスタンス。メディアもいつものように「密」の批判をしなさい。 twitter.com/tbs_news/statu…
1617
支持します。 / “感染対策優先すべき” 東京オリンピック 中止求めるデモ (NHKニュース) #NewsPicks www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
1618
幾ら日本の感染者数が、欧米諸国に比べて相対的に少ないといっても、国内で医療体制が逼迫する絶対的な上限があるのだから、何の気休めにもならないじゃないか。
1619
どんなパラリンピックなのか? なんかもう、出てくる話が一々酷すぎて疲れる。首相の愚かな強行のために、日本の能力を超えてるんだろう。中止すべき。【米競泳金メダリスト、介助者帯同認められず東京パラ辞退】asahi.com/articles/ASP7Q…
1620
パワハラ癖のせいで、マトモな意見を言ってくれる側近が誰もいなくなってることに、辞任するまで気がつかないだろう。それにしても、質問の度に社名と名前を言わされる馬鹿馬鹿しい習慣も止めるべきだろう。一回言えば十分じゃないのか? #NewsPicks nordot.app/79056083914606…
1621
バブル崩壊。続く人たちも出てくるでしょう。 / アメリカ女子体操チーム、選手村を「脱出」しホテル宿泊へ。「選手の安全を管理」 (ハフポスト日本版) #NewsPicks huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
1622
今日の人数からして、見通しが甘いんじゃないか? 7/27が1743人となっているが、今日、 1832人なのだから。とにかく、五輪は中止するしかない。やろうとしてみたけど、既にボロボロで、やっぱり無理だと、いい加減、分かっただろう。asahi.com/articles/ASP7P… #新型コロナウイルス
1623
「野党は政権を揺さぶるチャンスと捉え、勢いづく。」などという書き方は、まったく不適切ではないか。野党に対する偏見は、新聞のこんな馬鹿げた決まり文句の積み重ねのせいでもある。民主主義を勉強し直すべし。 #NewsPicks mainichi.jp/articles/20210…
1624
言霊になる……?→「閣僚のひとりは首相に「5月上旬は、まだ感染者数が増えている。解除するなら、それなりの理由がないと理屈が通りません」と伝えた。これに首相は「言霊になるからやめろ」と応じたという。」asahi.com/articles/ASP7M…
1625
東京五輪は、ダメになっていく日本のダメな首都東京という印象を海外にも決定づけるだろうが、日本の地方都市から見てもそうじゃないか? だって、今起きてること、酷すぎるよ。コロナ対策でも、優れた地方自治体の長は何人もいるのに。