平野啓一郎(@hiranok)さんの人気ツイート(新しい順)

1576
日本では、過去の過ちを政府が謝罪したら、子や孫の代まで、日本人が世界中から悪者扱いされる、と恐れる人たちがいます。しかし、このニュースを聞いて、そういう感情が芽生えますかね? #NewsPicks jiji.com/jc/article?k=2…
1577
こんな深刻な決定も、また政府の思いつきらしい。誰の入れ知恵なのか。 / 尾身会長「相談なかった」 コロナ重症以外は「自宅療養」の政府方針で (東京新聞 TOKYO Web ) #NewsPicks tokyo-np.co.jp/article/121776
1578
五輪中止を訴えてた人たちは、感染者数の増加を喜んでる!という類のツイートを目にして、さすがにそう思ってしまう自分の頭のおかしさに気づくべきだと思ったな。
1579
最低の政権。退陣すべし。 / 政府与党のコロナ会議「議事録作成、考えてない」加藤氏 (朝日新聞デジタル) #NewsPicks asahi.com/articles/ASP83…
1580
あまりにも辛い。彼女自身のためにも、社会のためにも、大学で勉強を続けられたなら、どんなによかったか。国の金の使い方が本当に間違ってる。未来の明るい可能性が刻々と潰されていって、自滅に向かっている。 #NewsPicks www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
1581
コロナの「重症」って、集中治療室(ICU)での治療を必要とする場合、もしくは人工呼吸器を装着する必要がある場合だよ。確実に入院って、当たり前だろう。。。 / 【速報】医療提供体制の整備を表明 “自宅療養を基本”往診報酬を拡充 (TBS NEWS) #NewsPicks news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
1582
そもそも、ボランティアに任せるべき仕事ではないのではないか?それにしても多すぎる。→「警視庁によると、大会開幕から1週間(7月23~29日)で、大会関係者が関わった交通事故は都内で50件あまりあり、このうち1件が人身事故だった。」 #NewsPicks asahi.com/articles/ASP82…
1583
制度自体が国の恥であり、即刻、廃止すべき。しかも、この非道な人権侵害制度下で生じた、あまりにも痛ましい事件で有罪判決とは。「裁判官、恥を知れと言いたい」という指宿昭一弁護士の言葉に心から同意する。 #NewsPicks huffingtonpost.jp/entry/ibusuki-…
1584
「すでに医療崩壊」 治療、ワクチン、五輪派遣も―感染拡大で医療従事者悲痛 (時事ドットコム) #NewsPicks jiji.com/jc/article?k=2…
1585
前政権以来のメディアと政権とのおかしな忖度構造も、改善しつつあると期待しています。ジャーナリズムの健全化を応援します。 twitter.com/tadtwi2011/sta…
1586
この猛暑と感染爆発の中、都内の子供たちを五輪に動員しようとしてた。飲み物の量や銘柄を制限しながら。クレイジーとしか言いようがない。
1587
【東京五輪】 なるべく見えないよう都心から排除されるホームレスの人々 (JBpress(日本ビジネスプレス) JBpress 最新記事) #NewsPicks jbpress.ismedia.jp/articles/-/662…
1588
菅首相、開催基準示さぬまま五輪に突入した責任に言及せず 本紙の質問はぐらかし続ける:東京新聞 TOKYO Web (東京新聞 TOKYO Web ) #NewsPicks tokyo-np.co.jp/article/120710
1589
火事の現場で、消火の妨げになるような催しをやってたら、一先ず中止しますよね。その催しが、火事の「原因」かどうかは関係なく。五輪と今の感染拡大とは、メディアの効果や政府の不作為だけでも因果関係があると思いますが、仮になかったとしても、中止しない理由にはならないでしょう。 twitter.com/inoueshin0/sta…
1590
完全にダメな独裁政権のパターン。この人が首相でいる限り、コロナ対策だけでなく、日本はよくならない。→「楽観シナリオが首相に集まる理由について『首相がそういうデータを出せというから、そうなる』とも語る」 #NewsPicks asahi.com/articles/ASP7Z…
1591
相変わらず、日本語の会話自体が成り立たない。首相のコミュニケーション能力としては、前首相以来、ずっと異常な事態が続いている。 twitter.com/wanpakuten/sta…
1592
「大会中止も検討を」組織委専門家会議座長が懸念 (テレ朝news) #NewsPicks news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…
1593
首相が「人流が減ってる」と強弁する時、それが感染拡大を抑える上で、目標を達成しているのか(そもそも目標はどの程度か)、十分な減少なのかを記者には質問してほしい。当然、そんなに減ってないわけだが。
1594
大企業優先の職域接種が始まった時、どうせいつかはみんな接種するのだから順番は関係ない、などと言っていた人がいたが、第5波が来て接種者と未接種者とのリスクの差は歴然している。あの方法の効率性と不公平について、曖昧にせず検証すべき。
1595
「責任を痛感」したり、「強い危機感」を持ったりと、首相が何かを「感じるだけ」の政治に辟易している。
1596
「感染爆発」の状況でも… 菅首相、金メダルツイートを連発中。コロナ発信はゼロ (BuzzFeed) #NewsPicks buzzfeed.com/jp/kotahatachi…
1597
「一将功成りて万骨枯る」みたいなことが平気な人間が政治家になってはいけない。
1598
菅首相、東京で最多更新の3000人感染にも「お答えする内容がない」と取材拒否:東京新聞 TOKYO Web (東京新聞 TOKYO Web ) #NewsPicks tokyo-np.co.jp/article/120085
1599
テニス敗退の大坂なおみに差別的ツイート 徳間書店、投稿した編集者との契約を解除 (J-CAST ニュース) #NewsPicks j-cast.com/2021/07/284170…
1600
僕は五輪は中止すべきだと思ってるが、SNSでフォローしている新聞やニュースが五輪報道だらけで、イヤでも目に入る。この状況で強行した政府や東京都、IOCやJOCの問題もさることながら、感染を拡大させるアナウンス効果に全力で荷担しているスポンサーメディアの責任は、絶対に問うべき。