平野啓一郎(@hiranok)さんの人気ツイート(新しい順)

1426
1427
小渕優子氏の資金管理団体も…自民党が「Dappi」運営会社に759万円支出していた (文春オンライン) #NewsPicks bunshun.jp/articles/-/494…
1428
ぶっちゃけ、自公政権より普通に良くないですか? 野党共闘に投票しましょう。 twitter.com/tsujimotokiyom…
1429
「何もしなければ政治はこれまでのまま」パタゴニアが衆院選で投票呼びかけ (ハフポスト日本版) #NewsPicks huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
1430
悪い点を反省して、改めないまま、良くなることが何かあるだろうか? ない。現政権は前政権、前々政権の経済の失政も、いい加減なコロナ対策も、政治腐敗も何も反省していない。つまり、何も期待できない。
1431
選挙の投票は、そんなに難しい話ではない。現状に満足していて、未来に希望があるなら、与党に投票すればいいし、そうじゃないなら、野党共闘に投票する。僕は野党に投票する。政治は結果だといってるのだから、結果がダメなら支持しようがない。
1432
選挙で、全部チャラにしてしまうことにマスコミが加担している。選挙の時にこそ、政権の責任が問われるべきなのに。 twitter.com/knakano1970/st…
1433
火山って、どんな機密情報なのか? 記者もこんなデタラメな回答は拒絶すべし。→「事柄の性格上、詳細な時間まで申し上げることは差し控えさせていただく」 / 阿蘇山噴火の首相報告「詳細な時間の回答は控える」 官房副長官 (朝日新聞デジタル) #NewsPicks asahi.com/articles/ASPBP…
1434
アメリカとヨーロッパの知人に本を送ろうと思って、郵便局に行ったら、宛名が手書きのものは受け付けられなくなったと言われ、そこからスマホで入力して、印字のシールをプリントアウトするまで、エラい苦労した。ちょっと前からだとか。知らなかった。
1435
それにしても、優勝者のブルース・リウについてまったく報道されず、名前の言及さえない記事も目につきますが、どうなんでしょうか。日本の報道の悪いところです。
1436
若者が投票に行かない理由として、「どうせ自分の一票では変わらないから」が必ず挙げられるが、本当だろうか? そういう人もいるだろうが、そんなシニシズム以前の、もっと根本的な無関心の方が大きいのでは? 「どうせ~」は、今の年長世代のシニシズムを投影しすぎている気がする。
1437
若い人は、自分たちは政治的にマイノリティだという自覚を持った方がいい。政治参加を通じて権利主張しないと、後は野となれ山となれの犠牲になる。 #NewsPicks huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
1438
うわぁ、ヤバ。……と思う人、自民党に投票してはいけません。 / 選択的夫婦別姓、LGBT法案に賛成なら挙手を ⇒ 自民党の岸田文雄総裁だけ挙手せず。理由は?【党首討論会】 (ハフポスト日本版) #NewsPicks huffingtonpost.jp/entry/kyoshu_j…
1439
6月の記事ですが、衆議院議員選挙の投票時には、最高裁判所裁判官国民審査もあります。不適格な裁判官に×をつけるのをお忘れなく。 / 夫婦同姓「不当な国家介入」 最高裁判事4人が違憲判断 (朝日新聞デジタル) #NewsPicks asahi.com/articles/ASP6R…
1440
与党がこれから何するかの前に、これまで何してきたか(してこなかったか)をまず問うべきだろう。引き続き政権を担う資格がそもそもあるのか。 / 衆院解散で「原発ゼロ法案」「LGBT差別解消推進法案」など廃案に:東京新聞 TOKYO Web (東京新聞 TOKYO Web ) #NewsPicks tokyo-np.co.jp/article/136842
1441
新聞、メディアがなぜこの深刻な問題を大々的に取り上げないのか、本当に理解できない。 / 岸田首相はDappi疑惑を放置して衆院選を戦うのか (Newsweek日本版) #NewsPicks newsweekjapan.jp/fujisaki/2021/…
1442
スゴいサイト。政治に未来を感じる。気になる項目をタップしてください。メッセージを受け取るだけでなく、こちらからもメッセージを伝えることが出来ます。 / この国に生きるすべてのあなたへ (変えよう。立憲民主党) #NewsPicks change2021.cdp-japan.jp/100movie/
1443
嘘つきの傀儡政権なのだから、こんなもんだろう。 twitter.com/ombon8/status/…
1444
ほとんど詐欺集団だな。 / 山際大臣「所得倍増は所得が2倍になる意味でない」 (テレ朝news) #NewsPicks news.tv-asahi.co.jp/news_economy/a…
1445
今度の選挙は、#利権対人権 っていうのは、上手いこと言うなあ、と思った。
1446
なんと、…… / 京大が霊長類研究所を事実上「解体」へ 世界的な拠点、研究資金不正の舞台 (京都新聞) #NewsPicks kyoto-np.co.jp/articles/-/658…
1447
衝撃的な見出しですが、シェアします。『本心』でもロスジェネ世代の老後を描きましたが、朔也の母が「もう十分」と言うのは、彼女より更に苦境に陥っている同世代人さえいるから、というのも重要です。 #NewsPicks asahi.com/articles/ASPBG…
1448
この後に及んでぐだぐだ「議論」を引き延ばして何もしないことのどこが「慎重」なのか? これは日本語の問題であり、せめて「消極的」くらい書いたらどうか? asahi.com/articles/ASPBF…
1449
応援します。僕はSNSの攻撃的なコメントに対する態度を訊かれると、まあ、ほっとくのも一つの手と答えたりしてましたが、ある時目にした石川さんへの攻撃のあまりの酷さに、女性の場合は、男性とは全然違うのだと気づかされました。 #NewsPicks globe.asahi.com/article/144586…
1450
無茶苦茶な理由だな。ふざけるなとしか言いようがない。「資料は調査の過程の未成熟な情報で、開示すれば国民の間に混乱が生じる恐れがある」 / 森友改ざんの関連資料は不開示、財務省が決定 赤木さん妻が請求 (毎日新聞) #NewsPicks mainichi.jp/articles/20211…