1651
連合はそもそもどういう社会にしたいのか、そのために今何が必要なのか、頭冷やして考えるべきだろう。日本がダメになれば、結局、連合の企業だってダメになる。支援先の政党がなくなれば、政治的影響力も低下する。自分の首を絞めているとしか思えない。 #NewsPicks mainichi.jp/articles/20211…
1652
子供まで動員する計画。もっと支持率が落ちない限り、強行するのだろうか? / 五輪「無観客回避」強まる 一定数容認も、6月判断 (共同通信) #NewsPicks this.kiji.is/76877858279458…
1653
日本国内だけでなく、世界中を五輪株のリスクに曝しながら、開会式を独り占めにして、気分がいいのだろうか? スポンサーの企業は、自分たちの顧客も感染リスクに曝してるとは考えない? メディア関係者はスポンサーとしてノコノコ招待されるのか? #NewsPicks asahi.com/articles/ASP75…
1654
コメント欄にもあるが、立憲の公式サイトは、トップで維新との協力関係を強調している。cdp-japan.jp/news/20221223_… これまでがんばって支持してきた人たちを遠ざけるようなことばかりどうしてするのか。 #NewsPicks asahi.com/articles/ASR14…
1655
「スタッフのPCR検査が徹底されていれば多くのクラスターは防げたんじゃないかと思います。吉村(洋文)府知事はイソジンとか、ワクチン開発とか、たいそうなことをぶち上げる前に、もっと地道にできたことがあったんじゃないかなって思います」 #NewsPicks bunshun.jp/articles/-/454…
1656
都市再生機構、甘利氏秘書接待認める (共同通信) #NewsPicks nordot.app/81794377510792…
1657
日本のダントツのワーストぶりに愕然とさせられる記事。しかし、首相が堂々と「前例打破」などという馬鹿げた理屈で法を犯し、この民主主義国家で、なんと独裁を始めてしまったのに、支持率が急落しない原因の一端だろう。 #NewsPicks newsweekjapan.jp/stories/world/…
1658
改めて明言された国の差別の理由が酷い。生きていくのに必要な給付金だろう? / 国側「性風俗業は不健全」 コロナ給付金除外で初弁論 (共同通信) #NewsPicks this.kiji.is/75536044348817…
1659
いやいや、そんな政党の広報番組ではなく、矛盾やウソ、公約の実現可能性を問い質さないと意味ないだろう。影響力の無い報道番組って何なのか?→TBS政治部長「政党や候補者の主張を齟齬なく、有権者にスムーズに伝えるのはかなり大変で、神経を使う」 #NewsPicks asahi.com/articles/ASQ71…
1660
一番、「理解」不能なのは、この日本で、独裁政権同様の違法な行為を行っているこの首相だろう。 twitter.com/nyankichi_uiy/…
1661
大江健三郎さん「9条を守ること、平和を願うことが生き方の根本。次の世代につなぎたい」 本紙に生前訴え:東京新聞 TOKYO Web (東京新聞 TOKYO Web ) #NewsPicks tokyo-np.co.jp/article/237745
1662
「子供にプラスになる」とはどういう意味なのか? 追及すべき問題発言だろう。軍事費に関しては、プラスになるかどうかなど、まったく検証もせずに予算を垂れ流すくせに、相変わらず、自民党の子供や貧困家庭への冷淡さは酷い。 twitter.com/emil418/status…
1663
市場にもマスクが出始めてるし(地域差はあるだろうけど)、計画自体、中止すべき。余計なことに、これ以上、リソースを注ぎ込むべきじゃない。 / 「アベノマスク」440万枚配布 まだ全戸の3% カビなど不良品見つかり遅れる (毎日新聞) #NewsPicks mainichi.jp/articles/20200…
1664
もうバブルは割れていた 五輪関係者と一般客が交わる空港の現実 (毎日新聞) #NewsPicks mainichi.jp/articles/20210…
1665
蓮池さん「めぐみさんは何度も日本に帰りたいと」 横田さんへの思い (毎日新聞) #NewsPicks mainichi.jp/articles/20220…
1666
マイナンバー自体の安定的な運用がまったく確立されていないのに、なんで、「アレもコレも何でもマイナンバー」をこんなにゴリ押しするのか? コロナ給付金の際に困ったなどという話と、何の関係もないことまで全部... #NewsPicks tokyo-np.co.jp/article/256204
1667
中学や高校の制服も、夏は短パンを選べるようにした方がいいんじゃないか。今後、暑くなる一方だし。
1668
長く続く自公政権がこれだけ国を貧しくして、労働者を痛めつけてる現状で、連合会長の言動はとても受け入れられない。 twitter.com/reishiva/statu…
1669
前政権~現政権って、何でここまでダメなんだろうか。読むと暗い気持ちになる。ワクチンも遅れに遅れているし、他国が今後、次々とコロナ禍から解放されていく中で、取り残されていくのに精神的に耐えられるのか。…… #NewsPicks asahi.com/articles/ASP2F…
1670
「自宅放置」の結果。痛ましい。 / 自宅療養死、12人の最期 「水分とれない」急変して (朝日新聞デジタル) #NewsPicks asahi.com/articles/ASP8T…
1671
「安定政権をどう引き継ぐか」とか言ってる人がいるけど、あれだけメディを骨抜きにして、安定も何もあったもんじゃないし、そんなのが引き継がれては困る。NHKのニュースはこれからどうするのか? #NewsPicks kyoto-np.co.jp/articles/-/347…
1672
中止嘆願の署名集めてIOCに送るしかないのか。これでもまだ五輪やるのか?→「大会前後や大会中のCovid(新型コロナ)への対処は日本政府の責任であり、程度は下がるが東京都の責任になる。」 #NewsPicks number.bunshun.jp/articles/-/847…
1673
読売大阪と大阪府の協定を批判 JCJ「役割放棄した自殺行為」 (共同通信) #NewsPicks nordot.app/86080953642993…
1674
①和歌山県知事:12月25日コロナに関する菅総理の記者会見がありました。その際、尾身分科会座長は、「コロナ対策には急所があるんです。」と言って人々の守るべき生活態度を示されました。しかし私は、急所は、しかももっと大事な急所は別にあると確信しています。→
1675
誰かに渡ってる。表向きに出来ない誰かに。パワハラと税金のバラマキ。「たたき上げ」の実体。 twitter.com/NOSUKE0607/sta…