1126
日本もそうならないと。労働者として扱き使われるばかりで、消費者としての時間も労力も奪われたままでは、内需も活発にならないだろう。政治参加だって、後回しになってしまうし、デートだってゆっくりできない。 #NewsPicks cnn.co.jp/business/35179…
1127
五輪中止、日本に賠償義務なし 角紀代恵氏(写真=共同) (日本経済新聞) #NewsPicks nikkei.com/article/DGXZQO…
1128
こんな人権を無視した酷い制度は即刻廃止すべきで、ベトナムの人たちの間にこうした動きが出るのは当然だろう。おまけに円安。外国人を労働者である以前に一人の人間として敬意をもって受け容れる制度が必要。 #NewsPicks mainichi.jp/articles/20221…
1129
予算と同じで、幾らでも後から増えていく。嘘つき。開催ありきの雰囲気を作ろうとしてるけど、あり得ない。中止すべき。嫌なものは嫌。出来ないことは出来ない。脱「無理強い」社会を実現できるかどうか、試されてる。 #NewsPicks www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
1130
恥知らずもここに極まれりだな。こんな人物が文科省の大臣。自分たちが、一般市民より「責任ある立場の人」であるとどうして特権化できるのか? 大体、前政権から現政権にかけて、責任の「せ」の字もない。 #NewsPicks asahi.com/articles/ASP61…
1131
欠席の判断を強く支持します。当然ですが。 / 菅首相、内閣記者会の所属記者と懇談会 朝日新聞は欠席 (朝日新聞デジタル) #NewsPicks asahi.com/articles/ASNB3…
1132
そこまで何でも掻き集めるなら、財源がない、と散々言ってきた教育や福祉にまず使いなさい。 / 岸田総理 コロナ対策費の一部を防衛財源に活用の考え (テレ朝news) #NewsPicks news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…
1133
「五輪やってる場合か」広がる貧困 炊き出しの列、過去10年で最多 (毎日新聞) #NewsPicks mainichi.jp/articles/20210…
1134
やる気なし。最長10年先送りって、どこまで気長な話をしてるのか。 / 「指導的地位に女性3割」最長10年先送り 平等に遅れ (朝日新聞デジタル) #NewsPicks asahi.com/articles/ASNCC…
1135
「品質を懸念する声も出たが、スピード感を重視する官邸サイドに担当の厚生労働省も抑え込まれ、問題発覚後もすぐに全品回収とはならなかったという。官邸筋は「首相案件だから、厚労省も強く主張できなかった」と」 #NewsPicks headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200425-…
1136
こうなってみると、改めて、もうまったくスゴくないにも拘わらず、「日本スゴい!」と言い張り続けた近年は、自国の衰退の現実から逃避しようとする断末魔の叫びというか、狂騒というか、なんかそんなものだったように見える。「中国崩壊」妄想も。勿論、政府を筆頭に、煽った連中がいるのだが。
1137
この発言は極端に酷いが、『死刑について』でも書いたように、日本には「人権」という概念についての根本的な無理解、誤解がある。人権教育が感情教育に偏していたり、「人権」というのは、左翼が何かワーワー言ってること、みたいに思い込んでいたり。 #NewsPicks nordot.app/10365915330321…
1138
日本の食糧自給率の低さは周知の事実で、ミサイルをどれだけ配備しようと、兵糧攻めで簡単に干上がると見透かされている。経済全体が中国に大きく依存。戦争ボケ政府では、国の安全は守れない。 twitter.com/makimakiia/sta…
1139
中止すべし。 / (TOKYO2020+1)「開催だけが目的」、漂う無力感 実務担う組織委 (朝日新聞デジタル) #NewsPicks asahi.com/articles/DA3S1…
1140
東京五輪開催は「道徳に反する」 元都立病院長が寄稿 (朝日新聞デジタル) #NewsPicks asahi.com/articles/ASP68…
1141
別に「白い服」は着なくていいと思うけど、「言葉」というのなら、これまで散々、嘘をつき倒してきて、ごまかしを重ねてきた前首相や現首相に何を言ってきたのか。 / 自民・野田幹事長代行 野党議員の「白い服」に疑問呈す (TBS NEWS) #NewsPicks news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
1142
実際、五輪以外は緊急事態宣言で大人しくしておけ、と放置状態ですね。第5波を何としてでも食い止める、という意志も効果的な対策もないです。 twitter.com/karyn_nishi/st…
1143
NHKは、こういう記事と、コロナそっちのけで五輪一色となった報道との整合性をどう考えているのか、知りたい。 / コロナ感染 人工呼吸器6日間眠り続け生還の記録 (NHK政治マガジン) #NewsPicks nhk.or.jp/politics/artic…
1144
去年のツイート。彼が首相に不適格であることは、最初からわかりきっていたこと。 twitter.com/hiranok/status…
1145
やっっっっと。…… / 厚労省「エアロゾル感染」認める 「飛沫と接触」との見解を改め (毎日新聞) #NewsPicks mainichi.jp/articles/20211…
1146
何をやってもうやむやで、責任を取らずに済む体制を作った自公政権。日本をダメにし続けている。議員辞職すべし。 / 細田氏、旧統一教会めぐり懇談 「悪い団体との認識、なかった」「議長が会見、ふさわしくない」 (朝日新聞デジタル) #NewsPicks asahi.com/articles/DA3S1…
1147
資産100万ドル以上の富豪に2%、10億ドル以上の大富豪に5%の富裕税を導入した場合、毎年2兆5200億ドル(約287兆円)の税収確保が可能。これにより▽23億人の貧困脱却▽世界中へのワクチン確保▽中低... #NewsPicks jcp.or.jp/akahata/aik21/…
1148
某自民党政治家のブログ。ここまでカルトの被害を拡大させてきたのは自民党政治なのに、事件の容疑者について「人は誰しも事情を抱えて生きている」、「同情しない」と自己責任論、テロリストに利益を与えるなといいつつ、巨万の利益を得てきたカルトへの「被害防止・救済法案」は反対、と。
1149
ロシアによるウクライナ侵攻を、日本の防衛費激増の理由として、都合良く利用する政治家がいるが、では、ウクライナがロシア国内のミサイル発射基地をガンガン攻撃しているのか? 先制攻撃したか? クレムリンに直接、ミサイルをぶち込んでいるのか?
1150
前首相が悪い目立ち方で支持率を落としたからだろう。不誠実極まりない。今の混乱の原因。 / 岸田首相、1カ月以上会見開かず 「国民への丁寧な説明」どこへ 与党内からも不信(カナロコ by 神奈川新聞) (Yahoo!ニュース) #NewsPicks news.yahoo.co.jp/articles/a9e56…