726
あまりにも辛い。彼女自身のためにも、社会のためにも、大学で勉強を続けられたなら、どんなによかったか。国の金の使い方が本当に間違ってる。未来の明るい可能性が刻々と潰されていって、自滅に向かっている。 #NewsPicks www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
727
一般の留学生を入国させない一方で、…… / 防衛省がミャンマー軍幹部らの教育訓練受け入れ 人権団体から批判 (朝日新聞デジタル) #NewsPicks asahi.com/articles/ASQ26…
728
痛ましい。妄想を膨らませて軍事費の増加を訴える前に、現実の中で困窮している人々を見るべし。ミサイルが飛んで来る前に追いつめられてゆく命がある。限られた予算を何に使うのかを参院選の争点に。 #NewsPicks mainichi.jp/articles/20220…
729
酷い総理だった。「安倍氏はこの問題で百十八回も虚偽答弁を繰り返した」「森友学園問題でも政府答弁が百三十九回も事実と異なっていた。安倍氏が臨時国会を長期にわたり開かなかったこととも併せ、議会政治への冒とくに対するけじめはつけなければならない」 #NewsPicks tokyo-np.co.jp/article/174158
730
ドサクサに紛れて、…… / 議員年金の復活検討 自民党 「特権」に世論反発も (北海道新聞 どうしんウェブ) #NewsPicks hokkaido-np.co.jp/article/497171/
731
素晴らしい行動力!中学生3人、教育長に直談判「子どもの権利条約を生徒手帳に載せて」 誰かを救えるかも(埼玉新聞) (Yahoo!ニュース) #NewsPicks news.yahoo.co.jp/articles/3bc69…
732
増税がイヤなら、防衛費の大幅増額も無理なんです。冷静に国の現状を考えましょう。ともかく、この政権に不支持を表明することは必須。 / 岸田内閣支持率25% 政権発足以降で最低 毎日新聞世論調査(毎日新聞) (Yahoo!ニュース) #NewsPicks news.yahoo.co.jp/articles/22444…
733
日本の新聞がこういう記事、書かないのかね。。。 / 独誌の疑問「東京オリンピックを忘れた日本よ、もう次の大会に精を出すのか」 | 着々と進む「札幌2030」の招致活動 (クーリエ・ジャポン) #NewsPicks courrier.jp/cj/273275/?utm…
734
いやいや、そうじゃなくて、今医療従事者を手厚く支援して、五輪は中止すべきだろう。 / 東京五輪 医療従事者に手当や協力金 コロナ対策、原則無償から一転して方針転換:東京新聞 TOKYO Web (東京新聞 TOKYO Web ) #NewsPicks tokyo-np.co.jp/article/77184
735
こういう問題に真剣に取り組んでこなかったのだから、国が発展するはずがない。防衛費増額などという妄念に囚われてないで、真面目に国内の危機的問題に予算配分すべき。国が滅びる。選挙の争点にすべし。 #NewsPicks tokyo-np.co.jp/article/179934
736
破壊力のあるコメント。笑う気力もなし。「大統領からは24時間いつでも何かあったら電話をして欲しいと。『テル』『テル』と、そういうことで一致した」(菅首相) / “菅外交”始動、初の日米電話首脳会談 (TBS NEWS) #NewsPicks news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
737
最近ネット見てると、バベルの塔も、別に言語を複数化せずに単一言語のまま塔を作らせ続けていても、途中でまったくお互いの言ってることが通じなくなって、塔はきっと完成しなかっただろう、という気がしてくる。
738
首相の記者会見、囲み取材に文春の記者も出席してほしい。
739
大阪府「特例」で23人天下り 民間人締め出すルートの存在明らかに (毎日新聞) #NewsPicks mainichi.jp/articles/20221…
740
それにしても、普通の人が七回生まれ変わってもつききれないほどのウソを、たった一度の人生でついてしまえる人間がいるもんだなと、今更のように思うのであった。
741
とにかく酷い技能実習生制度。日本が好きなら、日本に誇りを持ちたいなら、こんな状態を放置していていいはずがない。恥ずかしいし、情けない。被害に遭っている人たちがかわいそうでならない。 twitter.com/brutjapan/stat…
742
まあ、こんな政府ですよ。政権交代しない限り、日本は悪くなる一方。 / 高市氏を罷免する理由はないと首相 (共同通信) #NewsPicks nordot.app/10129022222904…
743
自分の国を何とかしなさい。それを誤魔化すために、こんな大金ばらまいて。→「アジアなどの脱炭素化支援に貢献する姿勢をアピールする狙い」 / 首相、100億ドル追加支援表明 COP26首脳級会合演説で (共同通信) #NewsPicks nordot.app/82824389488974…
744
都議会議員選挙、投票してきました。
745
都内の医療逼迫 病院院長「五輪どころじゃない」 (テレ朝news) #NewsPicks news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…
746
幾らでも延長出来るなら、期限の意味なんかないだろう。世界中が安価で安全な再生可能エネルギーの開発競争に邁進している中で、何が何でも「今まで通り」を続けようとすることにどんな未来があるのか? 3.11は無かったことになってるのか? #NewsPicks news.yahoo.co.jp/articles/39e2e…
747
西日本新聞の社説。支持します。 / 東京五輪・パラ 理解得られぬなら中止を (西日本新聞me) #NewsPicks nishinippon.co.jp/item/n/744008/
748
ロシアのウクライナ侵攻から学ぶべき安全保障上の教訓は、狭隘な自国中心主義に根差した思想、歴史観が国際社会の平和にとっていかに危険かということで、近隣諸国との歴史観の共有は喫緊の課題だが、正に問題の当事者である与党からは、非現実的な軍拡の話ばかりで、そうした現実的な話が出ない。
749
性犯罪レベルだろう。→「女子生徒が男の先生から下着の色を指摘され、学校に行けなくなった」「廊下で1列に並ばされ、下着をチェックされる」 / 制服、下着、髪形厳しい校則残る 福岡市立中、県弁護士会が調査 (西日本新聞) #NewsPicks nishinippon.co.jp/item/n/676010/
750
前々首相が閣議決定だけで集団的自衛権を認めてしまってから、日米安保条約が、これまで理解されていたものとすっかり変わってしまっている。今、ひたすら政府が訴えているのは、日本の国防ではなく、米中対立に日本がいかに軍事的に関与していくか、という話。おかしいだろう? 国会で議論すべし。