平野啓一郎(@hiranok)さんの人気ツイート(いいね順)

701
感染症の予防より国歌。恐すぎる。 / 飛沫懸念で校歌やめても「君が代」は斉唱 卒業式に都教委が指示 (東京新聞 TOKYO Web ) #NewsPicks tokyo-np.co.jp/article/43611
702
読むべき記事。この正体隠しての布教がなぜ厳格な取り締まりにあわなかったのか、非常に疑問。 #NewsPicks bengo4.com/c_8/n_14875/
703
政権交代選挙にすべきです。自民総裁選で、公約にするつもりさえなく「議論する」などと言ってる話の数々と、どっちが現状を変えられるか。単なる「現状追認」を「現実主義」などと言って誤魔化す政治では日本は良くならない。 #NewsPicks mainichi.jp/articles/20210…
704
東京五輪失敗の根本原因はコロナではない 経済思想家・斎藤幸平 〈AERA〉 (AERA dot. (アエラドット) ) #NewsPicks dot.asahi.com/aera/202108060…
705
これだけの深刻な事件なのだから、ヤフーは声明を出して、今後の具体的な防止策を示すべきだろう。本当にコメント欄を維持し続けるべきなのかどうかも含めて。 #NewsPicks buzzfeed.com/jp/kotahatachi…
706
日本の前々首相は、桜を見る会問題だけで、118回も嘘を吐いている。議員たる資格のない人だった。 / 英ジョンソン元首相が議員失職の可能性 議会で嘘の答弁をした疑惑 (テレ朝news) #NewsPicks news.tv-asahi.co.jp/news_internati…
707
ホテルが再発行できないと言っていることのウラ取りとその妥当性の検証を、記事としてどうして書かないのか? ただ元首相の言い分を書いているだけ。 / 安倍事務所、明細書は「公表の予定ない」 夕食会問題で (朝日新聞デジタル) #NewsPicks asahi.com/articles/ASP16…
708
この一言の帳尻合わせのために、また追い詰められる官僚がいないことを祈るばかりです。 / 総務省内部文書は捏造と高市経済安保相、捏造でなければ辞職も #NewsPicks npx.me/Yqen/tpDq?from…
709
この声だけ聞こえてくる映像、もう悪い冗談としか思えない。首相本人だけでなく、これをヤバいと止められない周りも含めて、完全に終わってる。結局、6人を認めない理由も何も言えない。 twitter.com/chooselifepj/s…
710
平井前デジタル相 統一教会の関連イベントで実行委員長を務めていた!問い合わせると「名誉職的な意味合いで受けた」(女性自身) (Yahoo!ニュース) #NewsPicks news.yahoo.co.jp/articles/afc07…
711
これを費用対効果で肯定できる人の話は、さすがに信用できない。どんな目的があるにせよ、同じ予算で別の方法を考えるべきだった。それにしても、首相のマスクは縮んでないが、本人は洗って何度も使ってないんじゃないか? #NewsPicks news-postseven.com/archives/20200…
712
反対です。 / 2030年冬季五輪、年内にも内定 札幌本命、IOCと協議 (共同通信) #NewsPicks nordot.app/84975439993846…
713
何故この話を新聞やテレビの報道が追わないのか? 野党は批判ばかりで良いのかとか、寝惚けたこと言ってる場合じゃないだろう。 / Dappi発信元の社長は“友人” 山本元農水相のサイトに関与「ポケットマネーで謝礼」専門家「規正法違反では」 (BuzzFeed) #NewsPicks buzzfeed.com/jp/kotahatachi…
714
達成~!! 本当に感動的です。スゴい。本来は政府がやるべき仕事ですが、市民の力でここまでやっている、ということを示して、政治にも動いてもらいたいです。野党の人たちにもよく考えてもらいたい。 #NewsPicks readyfor.jp/projects/covid…
715
クソみたいな時代、早く終われ。→「黒川氏がいれば、こんな面倒なことにはならなかったと思うよ。今になって黒川氏の存在がいかに大きなものだったのか痛感するね。菅首相だって黒川氏に頼って政権運営してきた。心配でたまらないと思うな」(自民党幹部) #NewsPicks news.yahoo.co.jp/articles/0ef77…
716
結局、みんな、首相が私怨を晴らすためにやってる選挙だと分かっていた、ということ。だから、こんな明らかにヤバい金を拒めなかった。何という腐敗。 / 河井夫妻買収事件「告白ドミノ」が止まらない (tss-tv.co.jp) #NewsPicks tss-tv.co.jp/tssnews/000006…
717
無責任な人間。 twitter.com/tbs_news/statu…
718
NHKも、このニュースを報道しながら恥の意識とかあるんだろうか。 / 世界各国の「報道の自由度」 日本67位 去年から順位1つ下げる (NHKニュース) #NewsPicks www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
719
自殺報道やテロ報道では、「アナウンス効果」の抑制が求められますよね? 聖火リレーで、人が集まってる映像だって、当然、アナウンス効果はあるんですよ。メディアは「気の緩み」と言うけど、自分たちが煽ってることも自覚すべし。
720
勝手に決めるな。日本製の武器で、人が殺される、というこれまでの政府方針の大転換なのに、なんで現政権の限られた人間だけでこんな決定が出来るのか。 / 殺傷兵器の輸出へ非公開で進む「解釈変更」 自公が中間報告書 (朝日新聞デジタル) #NewsPicks asahi.com/articles/ASR75…
721
天動説を閣議決定しても、今のNHKニュースなら、そのまま垂れ流すでしょう。 twitter.com/mas__yamazaki/…
722
「嘘ついたら針千本飲ます」、というのがあるが、これが本当だったなら、この10年間の政治で、針製造会社の株価がどれだけ騰がったことか。
723
日経に続き、テレ朝も。……世代論にするなら、自社に実際、風呂無し物件に住んでる若い社員が何人いるか、調べてみたらどうですかね。 / 「風呂なし物件」若者に人気…都内で家賃3.2万円「好きなものにお金使える」 (テレ朝news) #NewsPicks news.tv-asahi.co.jp/news_economy/a…
724
それにしても、優勝者のブルース・リウについてまったく報道されず、名前の言及さえない記事も目につきますが、どうなんでしょうか。日本の報道の悪いところです。
725
野党に政権交代したら、「骨太の方針」というおかしな日本語を政治の場から退場させてほしい。小泉政権の頃から使われ始めた。