世耕弘成 Hiroshige SEKO(@SekoHiroshige)さんの人気ツイート(リツイート順)

251
私は報道機関に価値を認めてもらうために仕事をしてる訳ではないので、今後も黙々とロシアとの協力充実に努めます。
252
今日で第二次安倍政権が発足してから丸6年となります。 私は官房副長官として3年7ヶ月、その後経産大臣として2年5ヶ月閣内で活動してきました。 6年間、1日たりとも気を抜くことが出来ない緊張の連続でした。 これからも難題、難局が待ち構えていると思いますが、全力で仕事に邁進していきます。
253
【韓国の論点②】 「WTO協定には信頼が損なわれたことを理由に他の加盟国に対する輸出管理を強化する規定はない」
254
【韓国の論点③】 「日本のアクションは韓国のみならず日本を含む世界の産業に悪影響を与える(detrimental)ものである。」
255
続き⑦ このような職員の努力と工夫の積み重ねで、私の在任中盤以降の2年間は、答弁作成が23時をオーバーすることは1度たりともありませんでした。 職員は終電に間に合う時刻に帰宅でき、早朝出勤も不要となりました。 ま、23時でも十分遅いですが。
256
まだリアクションはありません。 私を強く批判する当該ツイートに対して、私自身の事実認識をRTしたのですから反応はして欲しいものだと思います。(私は渋滞と重要会食優先のためとは言え、会見がキャンセルになった事は申し訳なく思っており、だからこそ翌日会見を再セットしています) twitter.com/wadamasamune/s…
257
昨夜は開票番組をみながら今回不在の私に代わって大活躍の妻 久美子とささやかな乾杯。 野党統一候補にもかかわらず3年前を上回る成績で党も全体として勝利。しかし苦杯を舐めた同僚もおり、残念。再起を期してほしい。 一夜明けて、早朝便ですでに東京に入っています。 さあ、仕事だ!
258
今日は北海道へ日帰り出張。 まずは苫小牧東部国家石油備蓄基地を視察。 このエリアには日本の消費の約23日分が備蓄されています。 災害時の対応や石油途絶時の運び出し方法などについてヒアリング。
259
先ほど音別1号機(7.4万kW)が稼働しました。 #北海道 #地震
260
関西電力管内では一時200万戸を超える停電となりましたが、8千人体制で夜を徹しての復旧作業の結果、午前5時半現在、112万5千戸まで減少しました。 中部電力では一時73万戸が停電。こちらも5千名体制で復旧に取り組み、現在20万戸程度に減少。 引き続き全力で復旧に取り組んでくれています。 #台風21号
261
これほど酷い報道+弁解記事は見たことがありません。 事実= MOX再処理の費用は、従来電力会社各社が社内で引き当てていたのもを、2016年法改正で使用済燃料再処理機構に積み立てるように... #NewsPicks npx.me/aguM/CaVb?from…
262
朝から続いていたRCEP閣僚会合が閉会しました。 他国との交渉中のことなので議論の詳細は言えないが、今回の会合での進展は大きく、年内妥結に向けて大きく前進したと言える。 私もかなりの部分で議論に貢献できたと思います。
263
スーパーは停電や荷崩れ等で工場、倉庫が稼働していない状況です。電力復旧に伴い、工場、倉庫の機能回復が見込まれますが一定の時間は要します。 一部スーパーは首都圏の大規模倉庫から札幌の倉庫に飲料水、カップ麺等の大量輸送を計画中。国としても輸送面で協力します。 #北海道 #地震
264
#台風21号 に伴う #停電 について 状況説明。 停電数は以下の通り 大阪8680戸 、京都4430戸 、兵庫90戸、奈良160戸 、滋賀260戸 、和歌山14110戸 、岐阜4,500戸。 関電では復旧要員を8千人から1万2千人に増強。 関西、中部とも停電地域にポータブル発電機提供開始。(続く)
265
(続き2)私は飲酒すると顔が赤くなるのでカメラ無しの懇談をお願いしました。空港から直行で会談会食と続き、翌朝は朝5時40分出発で北極圏行きでしたから、会食後(22時過ぎ)の懇談は辛いものがありましたが、記者団への情報提供に努めようとさせてもらいました。 twitter.com/azumikuroiwa/s…
266
#台風21号による #停電 。本日中には1万戸程度まで減る予定ですが、残った中で大きいのは大規模な倒木や家屋倒壊による道路通行支障。自衛隊の協力も得て道路啓開加速すべく調整中。 道路崩落等大規模なインフラ復旧が必要なところには、ポータブル発電機で当面対応予定です。
267
(続き4)出席確認や質問取りは広報担当の準備のためでしょうが、私は通告のない質問にも常に丁寧にお答えしているつもりです。 また海外出張の際には極力日本の締切時間を意識するなど記者側に配慮を重ねてきました。 twitter.com/azumikuroiwa/s…
268
これより宮中に参内し、大嘗宮の儀に参列して参ります。退出は朝4時頃となります。
269
【エアコン⑦】 そして安倍総理は11日(水)午前11時6分に倉敷市水島地区第二福田小学校、午後0時36分に倉敷市真備地区岡田小学校を視察。 以上で安倍総理の視察先に慌ててエアコンを入れたということはありません。 なお、11日以降も各地の避難所にエアコン設置を続けています。
270
(続き) 不眠不休で復旧に当たって頂いていることに感謝を伝え、早期の全面復旧と不通ユーザーへのきめ細やかな情報提供を要請しました。 経産省としても資材調達、他電力との連携、道路啓開のための国交省等との調整で全面協力を続けることを約束しました。(了)
271
伊勢神宮で安倍総理は参拝の皆さんから大人気。激励の声を多数かけられていました。総理もハイタッチで丁寧に応えていました。
272
新原局長おめでとうございます! 一緒に仕事をしてきましたが、どんな難題にも明るく前向きにチャレンジする極めて優秀な方です。 菊池桃子の結婚相手は経産省のエリート官僚新原氏 - 結婚・熱愛 : 日刊スポーツ nikkansports.com/entertainment/…
273
(続き3)記者団からは会見でないと駄目とのことでしたので、本日北極圏に同行された社には現地で、されなかった社にはモスクワの空港でインドのベンガルール行きへの乗り継ぎの時間を使って会見させてもらいました。 twitter.com/azumikuroiwa/s…
274
「誤解されたとしたら本意ではありません」と言いながら、元ツイートは削除もせず。誠意の欠片も感じられません。 twitter.com/azumikuroiwa/s…
275
昨夜、北京到着直後夜10時〜シンガポールのチャン・チュンシン貿易産業大臣と会談。RCEPやWTO改革について議論。 終盤スタッフを出して各種テーマにつき二人で率直かつ踏み込んだ話し合いを行いました。 経産大臣3年、フランクに話しが出来る信頼関係のある各国閣僚が多くなったことは有意義です。