301
#愛知県 #酒井やすゆき 候補、お伺いします。
まずは #岐阜県 の #大野やすただ 候補の応援をしてから名古屋へ向かいます!
#参議院選挙2019 #参議院議員選挙 #世耕弘成 twitter.com/YasuyukiSakai/…
302
続き④
文大統領発言❷への私の考え
輸出許可判断の際の「運用」については、国際輸出管理レジームのワッセナー・アレンジメントの基本指針で各国の法令等に委ねられ、各国が責任をもって実効性ある管理を行うことが求められており、国際機関のチェックを受けるような性質のものではない。(以上)
303
続き①
文大統領発言❶
「日本は当初、強制徴用を巡る韓国大法院(最高裁)の判決を措置の理由に掲げたが、個人と企業の民事判決を通商問題に結びつけることについて国際社会の支持を得られず、韓国に戦略物資の密輸や対北制裁違反の疑惑があるためであるように言葉を変えた」(続く)
304
続き③
文大統領発言❷
「日本が疑惑を撤回する考えがないなら、韓国政府が提案した通り、両国が共に国際機関の検証を受けて疑惑を解消し、その結果に従えば良い」(続く)
305
続き②
発言❶への私の考え
日本としては、当初から、「今回の見直しは、安全保障を目的に輸出管理を適切に実施する観点から、その運用を見直すものであり、『対抗措置』ではない」と一貫して説明しています。(続く)
306
報道されている本日の文在寅@韓国大統領の発言について、特に2点に絞って私の考えを述べます。(続く)
jp.yna.co.kr/view/AJP201907…
307
#北海道 札幌市で #高橋はるみ 候補の応援。
経産省出身、北海道を知り尽くした高橋候補の国政へ送りましょう!
2020東京オリンピック・パラリンピック、2025年大阪関西万博に続き、2030年札幌冬季オリンピック・パラリンピックも実現したいですね。
#参議院選挙 #参議院議員選挙2019
308
309
310
#礒崎陽輔 候補頑張れ!
#大分県 の皆さん、地方行政と危機管理の専門家である
礒崎陽輔さんをよろしくお願いします!
もう一回大分に応援に入ります!
#参議院議員選挙 #参議院議員選挙2019 twitter.com/isozaki_yousuk…
311
312
313
314
世耕です。
今日は三連休最終日ですね。選挙応援で全国動いていると曜日の感覚がなくなります。
今日は「大臣の休み」のついて語っている動画をご紹介します。#世耕弘成 #和歌山県 #参議院選挙2019 #参議院議員選挙
動画サイト せこうCHANNEL 登録よろしくお願いします!
youtube.com/channel/UCBjKL…
315
世耕です。
#和歌山県 の皆さん、 #参議院議員選挙 は期日前投票をご利用下さい。
免許証等があれば投票できます。
県内の期日前投票可能な場所はこちらから。
sekohiroshige.jp/campaign/pdf/k…
#世耕弘成
316
とても嬉しいお母様の言葉ですね。
本当に成長しているのかどうか自信はありませんが、人間いくつになっても成長の可能性はあり、常に精進していなければならないと肝に銘じています。
#世耕弘成 twitter.com/9sVuR7eYHiO7GE…
317
世耕です。
今日の #愛媛県 で遊説ツアーも18都府県となりました。移動距離はどれくらいになったでしょうか。
明日は不在の私に代わって、妻 久美子が街宣車に乗り、街頭演説もやってくれます。
#和歌山県 #参議院選挙2019 #参議院議員選挙 #世耕弘成
318
今日は #愛媛県 で #らくさぶろう 候補の応援。
雨の中にもかかわらず、多くの皆さんにご参加いただきました。
地域の隅々まで取材し、熟知したらくさぶろうさんに国政に参画してもらうことで、地域経済の活性化に繋げましょう!
#参議院選挙2019 #参議院議員選挙
319
世耕です。
安倍総理は各地を遊説するとかっこいい動画を必ずアップされてます。
#和歌山県 には来てもらえそうにないので😭、私は自分で動画を作ってアップします。7月4日の私の和歌山遊説の様子です。SEKO Channel 登録よろしくお願いします。
#世耕弘成 #参議院選挙2019 #参議院議員選挙 twitter.com/AbeShinzo/stat…
320
321
にもかかわらず、韓国側から合意したブリーフラインを逸脱した、そして事実にも反する記者対応が行われたことは大変残念です。これでは信頼関係を前提とした面会も行えなくなってしまいます。
322
説明会終了後の12日夜の私の一連のツイートも、担当課長の記者向け事後説明も、説明会の終盤に日韓で合意したブリーフラインの範疇を誠実に遵守したものでした。
323
私は官房副長官として多数の首脳会談に同席してきました。自らも経産大臣就任後多数の閣僚会談をやってきました。
その経験から機微な面会については事前に面会の定義を確認することと、事後の公表ラインを合意することを徹底してきました。
今回の課長レベルの説明でも、その点を徹底しました。
324
世耕です。
「言った言わない」にならないよう、事前と冒頭に「説明会」であることを確認・合意し、説明会終了前には一定の時間をかけて「ブリーフライン」も合意した上で、課長が記者説明しています。
輸出規制 日韓の隔たり大きく 来月にも輸出優遇 除外か | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2019…
325
おはようございます! #世耕弘成 です。
動画チャンネル 「SEKO Channel」開設中です。
今日は3連休中日でもあるので、ソフトな話題を。
「なぜスリーピースを着ているのか?」
#和歌山県 #参議院選挙2019 #参議院議員選挙