世耕弘成 Hiroshige SEKO(@SekoHiroshige)さんの人気ツイート(新しい順)

276
本件について今夕担当課長に記者会見させます。 「貿易管理に問題なし」韓国 日本側にメール 局長級協議求める | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2019…
277
続き⑥ 経済産業省としては、こうした状況も含め、韓国の輸出管理の実効性を注意深く評価した上で、日本の輸出管理制度をどのように運用するかを決定しており、今回の運用見直しもその一環で行ったもの。当然ながら、相手国と協議して決定する性質のものではありません。(以上)
278
続き⑤ なお7月12日に開催された韓国側との課長級会合についても、韓国側が事務的な説明の場を「協議の場」と呼び、「原状の回復と撤回も要請」などと事実と異なる主張を事後にプレスに対して行ったことは、韓国を信頼して輸出管理制度を運用できないことの証左の一つです。(続く)
279
続き④ また旧朝鮮半島出身労働者問題に限らず、これまで両国間で積み重ねてきた友好協力関係に反する韓国側の否定的な動きが相次いでいることは事実。そうした背景もあり「輸出管理の土台となる国際的な信頼関係」が崩れたと言わざるを得ません。(続く)
280
続き② しかし、日本の申入れにも関わらず、当局間の協議が開かれず、韓国側の制度・運用改善の確認が取れない状況が続き、その改善も見込まれないこと等から、今回安全保障を目的に輸出管理を適切に実施する観点から運用を見直すこととしました。(続く)
281
続き③ 従って今回の措置は旧朝鮮半島出身労働者問題に係る「対抗措置」ではありません。(続く)
282
続き① 輸出管理制度は、国際的な信頼関係を土台に運用されるもの。韓国では通常兵器キャッチオール制度未導入等、輸出管理制度に不足点があったが、政策対話等、輸出管理当局間の密接な情報交換等により不足点を補いながら、二国間の信頼関係を前提として輸出管理制度を運用してきました。(続く)
283
今日も色々動きがあったので、韓国への輸出管理措置の考え方をもう一度整理します。 7月1日に当省のプレスリリース以降、安倍総理、官房長官、私、経産省は常に一致かつ一貫した内容でお話ししていますので、念のため。(続く)
284
さらに移動して #香川県 へ。 #三宅しんご 候補の演説会で応援弁士を務めました。大入り満員で、柴山文科大臣も一緒。 実は #三宅しんご さんは早稲田大学政経学部のゼミの同級生。故 清水望教授のもと机を並べて勉強した仲。 三宅さんをよろしくお願いします! #参議院選挙2019 #参議院議員選挙
285
京都で発生した凄惨な放火殺人事件、痛ましさのあまり言葉もありません。お亡くなりになった方々に心よりお悔やみを申し上げます。負傷された方々の一日も早いご回復を祈り申し上げます。
286
午前中、東京での仕事を済ませて #京都府 へ移動。 #西田昌司 候補の決起集会で応援弁士。すごい人数でした。 参議院自民党の論客、西田昌司さんをよろしくお願いします! #参議院選挙2019 #参議院議員選挙
287
動画サイト「 #せこうCHANNEL 」。登録よろしく。 今日は私の大学生時代をご紹介。 テニスサークルとゼミ中心の、当時としてはごく普通の大学生でした。ゼミでの勉強は今日にもつながってますね。ゼミ以外は勉学にそんなに熱心ではありませんでしたが😋 youtube.com/channel/UCBjKL… #世耕弘成 #参議院選挙
288
マスコミへの情報提供② 「なお、上記の許可方法には、①経産省で個別審査をするか、②輸出企業に輸出管理体制の整備を求めその替わりに個別の審査は企業に委ねる、という二つの方法があり、今回の見直しは②の方法を、①の方法に変更するものです。」(以上)
289
マスコミへの情報提供① 「今般の見直しの対象である特定品目(三品目)は、従前から輸出規制(リスト規制)の対象であり、本件はその許可方法を見直す作業です。したがって、一概に「輸出規制」の強化とはいえないため、「輸出管理の運用の見直し」が適切な表現です。」(続く)
290
韓国への輸出管理運用見直しに関連の報道では、特定品目(三品目)を包括輸出許可から個別輸出許可への見直すことを「輸出規制」と表現する事例が多いのが実情。 そこで経産省としてマスコミ(経産省記者クラブ)に対して、ペーパを貼り出す形で以下の主旨の情報提供を行いました。(続く)
291
世耕です。 韓国への輸出管理上の措置に関する経産省の見解英文版第2弾を経産省英語アカウントから発信しました。ご参考まで。 twitter.com/METI_JPN/statu…
292
移動して #大阪府 へ。 駒川商店街で #太田房江 候補と街頭演説。 青山繁晴議員も合流。 大阪関西万博成功のために、政権に直結する議員を大阪から!太田房江さんをよろしくお願いします! #参議院議員選挙2019 #参議院議員選挙
293
まずは #兵庫県 #かだ裕之 候補と阪急伊丹駅前で街頭演説。 阪神淡路大震災が政治を目指すきっかけという、地域に根を下ろした政治家、かだ裕之さんをよろしくお願いします! #参議院選挙2019 #参議院議員選挙
294
世耕です。 韓国への輸出管理上の措置について、経産省の英語アカウントでの情報発信を始めました。 twitter.com/meti_JPN
295
METI published a summary of views on the update of licensing policies and procedures on exports of controlled items for the ROK, which are being discussed in the media. twitter.com/meti_JPN
296
東京での仕事と並行しての全国行脚なので、疲労も随分蓄積してきました。 動画チャンネル #せこうCHANNEL では普段のリフレッシュ方法について語ってます。チャンネル登録お願いします! #参議院議員選挙2019 #世耕弘成 youtube.com/channel/UCBjKL…
297
世耕です。 選挙も終盤に入ってきました。これまで応援に回った都道府県は述べ21都道府県。今日も頑張ります。 大分県、石川県、福井県、埼玉県、兵庫県、大阪府、福岡県、広島県、新潟県、千葉県、山形県、東京都、三重県、佐賀県、神奈川県、千葉県、愛媛県、北海道、岐阜県、愛知県、滋賀県
298
さらに移動して #滋賀県 #にのゆ武史 候補の応援に。 2期目を目指す42歳。政策通の優秀な議員で将来大成まりがいなし。滋賀県の皆さん是非長い目でで大きく育ててやって下さい。 #参議院選挙2019 #参議院議員選挙
299
#愛知県 に移動。 #酒井やすゆき 候補の決起集会で応援弁士。会場は3階席まで満席。 地方議員の経験が豊富な包容力ある政治家、自動車産業集積地の代表でもある酒井さんをよろしくお願いします! #参議院選挙2019 #参議院議員選挙2019
300
朝から経産省での、ミーティング(主に韓国関連)、閣議、記者会見の後、 #岐阜県 へ。 #大野泰正 候補の応援演説を行いました。本人は他地域を街宣中で不在でしたが、精一杯応援をお願いしました。 党務をしっかりこなせる実力派の大野候補をよろしくお願いします! #参議院議員選挙2019 #参議院選挙