126
政策の差別化が難しく、自党のイメージダウンが著しい事への懸念が強まると、政策論争ではなく森加計の「疑惑追及」へのシフトが起きる。
127
希望の党は「自公が過半数割れして生まれたポスト安倍政権」との連立は視野にあるらしい。石破ー小池連携を「妄想」させる。小池さんが首班指名で明言しないのも符丁が一致する。
128
今夜のプライム。細野さんはリベラル派と一緒にやれない事を強調。共産は大反論。自民は希望の党の保守性に「小池人気目当てでしかない」と疑問符。希望の党は既存の保守とリベラルの間で生存空間を見つけられるか。
129
それにしても音喜多都議の都民ファースト離党はタイミングも発言内容も強烈だ。
130
小泉進次郎@渋谷「森友加計が起きてから厳しい目線が始まった。その不信感にけりをつけられるのは安倍総理だけ。だから逃げずに正面から受け止めて、やってきたことをしっかりと訴え、もう一度勝ちたいと思う」→デモ隊を警戒して遊説日程を事前公表しない事を批判。堂々たる選挙戦を要求。
131
選挙戦初日。安倍総理は遊説日程を事前に示し、デモ隊を避けない選挙戦術を取った。明日以降もそうした姿勢が続くか。小泉議員だけじゃなく、党内では「事前に広報も打てない。堂々と演説し、無視すれば良い」との声が強くあった。批判の声は野党の遊説でもある。
132
「批判の声の中で総理が冷静に演説を続ける事で、支持者は一層燃え上がる」と分析する議員も自民党にいる。いろいろ言う人はいるが、そうした反応を全て見越したうえでの決断と思う。
133
いやー、馬場さんには驚いたわ。
134
立憲民主党って菅内閣の総理が顧問、官房長官が代表、官房副長官が幹事長なのか?
135
前原民進党代表「民進党再結集のような話があるが、これほど有権者を愚弄した話はない。やはり一旦離党して希望で出ている、そしてまた立憲民主党を作った人もいる。それはそれで審判を受けたら、その政党でやるのが当たり前で、民進党再結集なんていうことは、これは絶対にやってはならない」
136
立憲の枝野氏の「元サヤには戻らない」とか細野氏の「希望から元の民進党には戻らない」との発言は、再結集を完全否定したのか?器が新党なら?
137
安倍総理@大阪「自民党は2009年、政権を失った。そして我々は深刻に反省した。一方今の(立憲民主党などの)現象。これはおかしい。阪神タイガースが負けたとき、名前を変えますか?」
138
政策の違いを理由に党を割るのは、ガバナンスの弱さを自ら告白するに等しい。
139
民進系無所属当選者「立憲は左翼色が強すぎて早晩行き詰まる。連合も手を引く」。立憲当選者「運動の継続性が最大懸念。安保法制反対と同じ道を辿りかねない」。
140
山尾さんの立憲民主党入りの動きと、辻元さんの政調会長から国対委員長へのスライドに関連はあるのか?
141
立憲・枝野代表「(衆院では第一会派だが、参院の第一会派は民進党となったが?)別の党ですから、我が党の幹事長がいたのを出て行ってと言われたので連携は難しいと思っている」→出ろと言われなければ福山幹事長を民進会派に残そうとしていた?パラサイト?多数派工作?不気味さを感じる。
142
韓国のトランプ大統領歓迎晩さん会。竹島で取れたエビを「独島エビ」としてメニューに載せ、いわゆる元従軍慰安婦を招待している。米韓協議を対日歴史戦の舞台にしようとしているのか?日韓合意に反していないか?
143
「独島エビをメニューに」「いわゆる元慰安婦を招待」。韓国のトランプ大統領晩餐会問題、プライムでしっかりやります。
144
エビといわゆる元慰安婦。要するに米韓首脳会談をやっても何も国内向けにアピールするものがない文政権が、トランプ大統領に反日カードを見せつける事でポイントを稼ごうとした、と。
145
希望大串議員・代表選立候補会見「民進党、無所属の会、立憲民主党とも統一会派をめざす。9条は今の段階で改正は不必要だと明確にする。安保法制は容認すると書かれたものが協定書で削除された。安保法制は容認していないと明らかにする」・・この後「なぜ離党しないのか?」と質問が、、、
146
トランプ大統領演説「北はカルトに支配されている」「我々を過小評価したり、試そうとするな」「我々はアメリカの都市が脅されるのを認めない」「北を支援してはいけない」「言い訳の時は終わった。今は強さの時だ」「お前が入手した兵器は自身を安全にしない。一歩進むごとに自身に危険が迫っている」
147
トランプ大統領を安倍総理が迎えた晩餐会は、皆が席を移動しながら交流を深める、公式晩餐会とは思えない賑やかな宴だったそうだ。
148
北京では南シナ海問題に表立っては一切言及しなかったトランプ大統領だが、森本さん、宮家さんは共に「見解があまりにかけ離れていたので触れなかった。明日のベトナムでのトランプ演説だ」と。明日はトランプ、習両首脳演説を徹底検証。
149
中国には酒や遊びを全くせずに勉強する学生や、何日間も寝ずに働く起業家が何百万人もいる。中国の問題点は極めて深刻だが、一方で、成長や経済変革に向けたエネルギーは「正当に」認識しないと、日本は自己評価や将来判断を誤る。
150
希望の党代表選挙。玉木39、大串14で玉木代表選出。今夜のプライムにお迎えします。