えんてん(@on_enten)さんの人気ツイート(リツイート順)

26
ここほぼ三十年くらい、ふつうにいろんな企業で、いろんな雇用形態で働き続けてきた体感として、賃金はどんどん下がってるし労働者の地位は下がって一人前扱いされなくなって、貧富の差が固定化して、希望がなくなり、それがあたりまえになったと思う。
27
このようなことが、あらゆる場面で起きている。姓が変わったことによって、姓を変えた人に社会的な不利益が生じていて、それが常態化しているのに、放置されている。そのような不利益を回避する権利をはく奪されている。明らかに不利益があるのに、姓の変更が強制となっている。
28
私は、離婚しても、あるいはもともと結婚しなかったとしても、ふつうに社会参画して困窮することなく生きていける社会がよいと思っています。
29
抽選はほんとにすぐに、どこかの弁護士会とかそういう人権系のところからストップかけてほしいです。抽選に並ぶっていうことは、その日の仕事や学業を犠牲にするっていうこと。それとの引き換えを強制されている。命をエサに。
30
証明しないと、旧姓との関連付けは、ここの役場ではできないのだと。つまり私は、結婚によって姓が変わったんだけど、私個人の履歴は私自身の籍によっては証明することができず、元夫の姓に変わった履歴によってのみ、私のアイデンティティが証明できるということになる。
31
こういう、子育て期によってキャリアを失った中高年女性の低賃金労働の搾取で成り立っている企業はすごく多いと思う。そういう視点での研究や調査をしてほしい。
32
資格試験ひとつとってもそうだし、遺産相続などでも同じ。弟たちは姓が同じだったので求められなかったアイデンティティの証明が、私には求められた。これは社会的な不平等である。
33
そういう女の貧困が、子どもを殺してるんですよ。シングルマザーが放置した、とかそういう問題じゃないの。責任逃れはやめてほしい。みんなの責任。国の責任。
34
選挙して選んだらなにも文句言うなとかそんなDVみたいなこといわれても困る。自分で選んで結婚したって殴られたら殴るなっていうでしょう。
35
その若者もネオナチに傾倒していたということでもちろん差別意識はあったのだろうし、東洋人の私と金髪碧眼の連れという組み合わせをみて、ある意味、挑発的に近づいてきたのかもしれない。連れを試すというか。その「試されている連れ」が、今の私たちそのものともいえる。
36
大事なこと言い忘れてた。今の日本の制度上、姓はアイデンティティなんです。私がいま書いたように、私が私であるという証明は、あくまでも姓によってなされる。そういう制度(法律)になっている。姓を追うことによって(のみ)私が生来の、つながってきた私であることが証明できる。
37
私自身も今の世帯の世帯主であるのに、結婚によって姓が変わったということによって、自分が生来の自分と同一人物であるという証明を、私の戸籍単独で証明することは不可能となったわけだ。
38
説明しなきゃいけないのは、不合理な制度を継続することを強要する側であって、合理性を求める側ではないですよね。当然ですが。理は理であって理を通そうとするのにそれ以上の説明は要りません。むしろ理を通したくない側が説明すべきでしょう。
39
同行してた友人は典型的な金髪碧眼で、ふたりで少し路地に入ってやりすごそうとベンチに座ってたの。そしたら、ネオナチグループのひとりが気づいて近づいてきて、私の連れに黙ってちらしを差し出した。
40
連れは、静かに「Nein」(ノー)といって、ネオナチもそのまま引いた。たまたま。どうなっていたかわからない。たまたま引いたからことなきをえた。偶然。去っていくネオナチを確認して連れが「いこう」といって立ち上がってふたりで去った。
41
選択的別姓制度は、このような戸籍法の不平等を是正していくための第一歩だと思う。私は選択的別姓制度の実現を強く強く支持します。
42
あのとき、ちらしを渡そうとしたネオナチが引かないで仲間を集めていたらどうなっていたか。差別される立場の私だけではなく、それをかばう連れだって危なかった。
43
差別先導には、そういう、偶然、誰かのちょっとした行動 (先導や挑発)で、なにかとてつもなくひどいことになってしまうみたいな性質があると思う。逆に言えば、そこで引いたネオナチの若者の行動が私たちを救ったともいえる。
44
そしてそれを常に個人の問題として報道する報道機関によるネグレクトでもある。
45
で、出てきた戸籍謄本を見たら、私が、卒業証書に記載された姓と同じ人だっていう証明ができる記載が、どこにも!どこにもないんだよ? どこにもないの。しつこいけど、どこにも。本籍地の戸籍謄本なのに。
46
てか、シングル親だから貧困当然みたいなのって、日本のデフォルトになってるけど、それ、あくまでも日本の特殊事情ね? 先進国的にはね? みんな騙されないように。シングルだから貧困なんじゃないの。日本でシングル親になると貧困になるの。日本のシステムがそういう設計だから。
47
だから私、そういう、自分がいなきゃいけないみたいな仕事は、やめることにした。自分がいないと会議が開けないような責任ある仕事はできない。だって、子どもがその日、片頭痛かもしれないじゃん。
48
私の周辺の高齢期間近のもとシングル親は、ほぼ例外なく、ダブルワークしてるよ。子育てに人生のほぼすべてを費やした中高年者が、ダブルワークしないと生きられない社会ってどういう社会か、それで本当にいいのか、ちゃんと考えてほしいし、それは人ごとではないですよ?
49
こんなの、差別ですよ、と私は窓口の人にいった。差別じゃないです、戸籍法できちんとそういうことになってます、と窓口の人がいう。最終的に私は、目的である自分のアイデンティティを自分の籍によって証明することができずに、証明手数料の450円を支払って窓口を去った。
50
つまり、私はどこの何某達(両親)の子であるファーストネーム何某であることは公的な文書となっているが、私のアイデンティティはファーストネームでしかなく、姓とセットになったアイデンティティの証明は、あくまでも「世帯主」との関連付けでなされるわけだ。