前から言ってるが文部科学大臣が解散命令を請求してから裁判所が宗教法人の解散を命じるまでにはかなりの年数が掛かるし、本当に解散する頃には誰も話題にしてないだろうな。オウムみたいなスピード解散はまず有り得ない。
本当にボリスが英国首相になった時は私の英国政治の書籍コレクションはコメディの棚に移す予定です。
毎日新聞に「統一教会も良いが、今は核戦争の危機なのでは……(一応政府さっさと決着させろという趣旨ではある)」という記事が載ってて、正直右派も左派もうんざりしてる層は多そうではある。
世間「何もしない検討使首相だからなぁ」 ややこしそうな法案「あ、後ろ通りますね」 世間「あ、すいません。どうぞ」
号外号外号外! 英国首相誰にも惜しまれず電撃辞任!
・ワニよりも早く死んだトラス政権 twitter.com/order1914/stat…
な、何故クビになったんだ。合衆国大統領がアイス食いながら「失敗だ」と断言するような経済政策で自国経済をドン引きさせる程短時間で悪化させただけなのに……
先週の俺「トラスの百日天下」 今の俺「せめて百日は持てよ……」
「さーて、来週の英国首相は?」 「チャールズです。母さんが死んでどったんばったん大忙し。そんな中で最近会った気がする首相が……誰だったか。おい、カミラ。私が書いたメモは何処だ。クソっ、いつもこれだ」
英国政治の書籍をコメディの棚に移す作業を始めるか twitter.com/KunisueNorito/…
「沖縄が味方に付けるべき相手は中国、ロシア、北朝鮮のうちの1国。または3国全て」 今がチャンスですよ。バスに乗り遅れるな。19年に書いてるから予測できなかった?彼らがあの頃から何も変わってませんよ。
「日本は統一教会と創価学会と日米合同委員会と財務省と日本会議と朝鮮総連に支配されている」 「随分分権的ですね。戦前リスペクト?」
防衛省が「戦車配備などを要求した」という記事がNHKにあるが、まじで定数増を考えてるのか。
銀英伝、「キャラの行動が一貫してない」だとか「展開が雑」だとかに対しては昭和の、スペースオペラの開拓者の作品に何をというお気持ちはあるが、そもそも現実の歴史はそんな丁寧な展開を辿ってきたのだろうか(ウクライナを眺めながら
【悲報】ボリスがエルバ島を脱出 twitter.com/prchovanec/sta…
胡錦濤前国家主席、党大会閉幕式を突然退席 afpbb.com/articles/-/343… @afpbbcomより"胡錦濤(Hu Jintao)前国家主席(79)が22日、北京の人民大会堂(Great Hall of the People)で行われていた共産党大会の閉幕式を突然退席させられた。AFP取材班が確認し" ヒェ
”胡錦濤前総書記が中途退席 意思に反し?” ”中国、想定より早い台湾侵攻も 来年までの可能性警告” ”風刺画で核戦争暗示? 「きのこ雲」プーチン氏故郷に出現” ”米長官「ロシアに外交意欲なし」 ウクライナのインフラ攻撃続く” 今日の時事通信アクセスランキングであり、架空戦記小説の冒頭ではない
「米空母ロナルド・レーガンよりCNNがお送りします。ロシアはウクライナ軍の反攻に対し、核使用を示唆。NATO軍も軍事支援を継続し、戦術核演習を17日より開始しました。東アジアも緊迫しています。米海軍作戦部長は22、23年の台湾侵攻もあり得るとの見解を発表し、党大会では台湾独立を阻止を巡り」
クリムゾンタイドのOPでもここまで酷くないぞ twitter.com/order1914/stat…
「復讐は何も生まないのではないか」とのご質問ですが、貴方を抹殺した後に私の故郷では祝賀会の開催を予定しており、その経済効果は計り知れないものがあります。また貴方の死亡は私のメンタルヘルスを9%も改善するとの研究結果が報告されています。さて自らの死を受け入れて下さいますか?
確かに「胡锦涛 健康」で検索すると作られたばかりの工作垢がわんさか出てくる。
nhk.or.jp/gendai/comment… 「NHKはあまりに現実から遅れているのではないか。これからは日本の若者が抑圧され未来のない日本社会を捨てて中国で挑戦する時代だろう」 中国では「5人に1人の若者が失業状態」と書かれてる記事を読んで、その感想を抱くなら君から行きたまえと言いたくなる感想を見つけた
「SNSなりファッションなりゲームなり若者文化でさえ中国発が世界を席巻し始めた時にこのような都合の良い切り抜きで日本はマシなどと自分を慰めてみてもしょうがないと思わないか?」 あれだけの国費を費やして、世界中誰でも知ってるコンテンツがどれだけ生まれたの。
公然と批判できる日本の政治家に対しては疑心を最大限発揮する癖に権威主義体制国家の政治劇には最大限好意的に解釈するんだな。