26
首相の33万円の腕時計がなんだ。100回仕事につけて行ったら1回あたり3300円じゃねえか。こっちの界隈なんか1,2回しか着ない20000円の記念ユニフォームを買う人間がゴロゴロいるんだぞ
27
【アジア勢の初戦】
イラン・オーストラリア「大敗したわw」
サウジアラビア・日本「強豪国倒したった✌️」
韓国「俺らもウルグアイと互角のドローやったで💪」
【第二戦】
イラン・オーストラリア「勝ったで✌️」
サウジアラビア・日本「負けたわw」
韓国「負けたどころか監督退場したで💪」
28
【悲報】
アビスパ→アウェイ清水戦
鳥栖→アウェイ磐田戦
そのため同じ飛行機にアビサポと鳥栖サポが大量に搭乗
30
【権田修一のここ最近の試合結果】
vsカナダ 1-2 ●
vsドイツ 2-1 ○
vsコスタリカ 0-1 ●
vsスペイン 2-1 ○
vsクロアチア 1-1 (PK1-3) ●
vs 水戸 0-0 △
vs 岡山 0-0 △
vs 長崎 1-1 △
vs 大分 0-0 △
vs 磐田 2-2 △
vs 群馬 1-3 ●
権田とかいう世界の強豪にしか通用しない男
31
出会い厨「へ~、サッカー好きなんだ?今度一緒に観戦しよ!」
女子サポ「いいですよ、私に着いて来れたらね」
出会い厨「???」
〜〜〜〜〜〜数日後〜〜〜〜〜〜
女子サポ「寝るな!アウェイに行くぞ!」(深夜3時)
出会い厨「すんませんでした」
#女子サポが一発で出会い厨を撃退できる一言
32
権田「クソっ、エスパルスだけでなく代表でもアディショナルタイムに失点してしまう」
34
サウジアラビア→アルゼンチンに勝って祝日
日本→ドイツに勝ってもスペインに勝っても出社
35
新潟へのVAR機材の手配ミスをした担当者のことを考えると明日からの仕事も多少ミスしたくらいでは全然大したことないし連休明けに対する恐怖が消えて元気が湧いてきた
36
アビスパがJ1の20チーム中15チームが受賞したフェアプレー賞に当然のように漏れて笑っていたらJ2の22チーム中21チームが受賞したフェアプレー賞にジェフ千葉だけが漏れていてこのクラブには一生勝てないことを確信した
37
【突如4630万円が振り込まれたらギリギリ雇えそうなJリーガー】
大島僚太(4500万円)
山根視来(4500万円)
中谷進之介(4500万円)
宮澤裕樹(4500万円)
ドウグラス・オリヴェイラ(4400万円)
佐々木翔(4600万円)
原川力(4500万円)
小野瀬康介(4500万円)
武藤雄樹(4600万円)
※サガダイ調べ
38
吉田孝行が過去を変えるために何度もタイムリープするも結局はヴィッセル神戸の監督になってしまうという小説があったらそこそこヒットしそう
39
今シーズンの柵越え本数
鹿島アントラーズ 1本
中日ドラゴンズ 0本
40
Jリーグ秋春制を提唱する人間はこの極寒の中で2時間以上外に放置されてみてくれ。それでもまだ考えを改めないならその覚悟は認めよう
41
自力本願寺→日本逆転
他力本願寺→コスタリカ同点
後半に入って完全に本願寺宗派の流れがきてる
42
【サッカー界の謎ランキング】
第2位
平日アウェイに集まるJリーグサポーター
〜〜〜〜〜越えられない壁〜〜〜〜〜
第1位
平日アウェイに大挙するペルーサポーター
44
長友、30代中盤になっても自分は若手だと思い込んで会社の若手飲み会に積極的に参加する老害社員みたいになってきたな
45
本田さん、日本のゴールと同時にツイートしてるってことは仕事中にTwitterしてるってことだし日本人全員に仕事中にTwitterしてもいいんだという安心感を与えてくれるよな
46
PSGツアーで普段サッカーを現地観戦していないであろう層のマナーが悪いと毎試合叩かれてるけど、実際は一般人のマナーなんてこんなもんでJリーグサポーターのマナーが異常に良いというのはある気がするな(もちろん皮肉とかではなく)
47
【次節の注目対戦カード】
J1:湘南vs徳島
残留をかけた直接対決。徳島サポーターは2年前のリベンジとモチベーションは高い
J2:千葉vs京都
昇格のかかる京都を盟友がホームで迎える
J3:宮崎vs熊本
昇格をかけた熊本とJ2残留争い組の最後の希望宮崎の直接対決
日程君神すぎるだろ・・・
48
今思えば杉本健勇が暴れたあたりからスタジアムの雰囲気が明らかに変わったし、そこから生じた謎のカオスによって生まれたのがジャーメインの同点ゴール。今日のマンオブザマッチはどう考えても杉本健勇だろう
50
J1得点王と日本代表正ゴールキーパー、その他にも数多のタレントを擁して圧倒的な優勝候補としてJ2に臨んだ清水エスパルスは開幕戦で門番水戸ホーリーホックの前に嘘のように敗北した