76
置かれた場所で咲きなさいのシスター渡辺、昭和2年生まれ旭川出生で9歳のときに自宅で父が44弾の銃弾で殺されるのを目撃、学生時代成績優秀で友人から鬼のようと評、31歳で渡米して博士号、帰国後36歳でノートルダム清心女子大学長(初の日本人)に就任しており特に置かれた場所で咲いてきた人ではない
77
大阪在住の家族が「私が納めた税金は吉本とカジノに使われます」と言っています
78
東京都の定める病床に、病院、ホテル以外に一人暮らしの自宅のベッドが含まれることになったので今日からめちゃ病床増えたのか…含まれていませんが…
79
本当にもうちょっとなんだよな 高齢者がワクチンを打って本当にケアが大変な高齢者の入院が減った 一時期は近隣の高齢者施設がすべてそのまま移転してきたかというくらい90代の人がいたけどもういなくなった
80
前も言ったけど、まだN95マスク一日で捨てずに節約して使ってるし、休憩室のパーテーションは全部アクリルにできなくて段ボールのとこあるし、院内の水回りがかなり壊れてるけど今水栓の需要が高くて夏まで修理入らないみたいなボロボロの病院でコロナ診療してます 書いてて嫌になるなマジで何なんだ…
81
ワクチン二回打ち終わってしばらく経つまでまったく安心できない ワクチン接種の予約入れていたのにその前に感染してしまったという人もいて、こういう一ヶ月はやくこの人にワクチンが届いていればこんなつらい思いはさせずに済んだかなと思うことも増えてきた
82
都内の医療従事者はそれをひしひしと肌で感じている 一番早ければこの連休中にそれは爆発する 今日は明日から週末にかけて当直する日があるか、それはいつかをすれ違う医者や看護師と確認しあって、目くばせしながら悲しい顔をするしかなかった もう怒るような気力は私たちにはない
83
救急医療と手術を止めて五輪やってんのおかしいだろ
84
国家試験では訊かれるけど実際に患者さんに会うことはないだろなと思っていたけど会ったからびっくりした
85
医療従事者に感謝とかではなくてもう毎日こういう大変なことをやらなくていいようにしてほしいのですが現実は新たに無償の五輪ボランティアを迫られている意味不明な状態(自分のとこにも先月メールが来ている)
86
都庁を光らせてたときも思ってけど光を点けたり消したりすることで大勢の人間に言う事を聞かせたいという欲望がすごいんだよ
87
病床用意しろと言ってる人たち、自分たちに言ってるのではないとわかってても怖くなってきた 今病院は普段考えられない数の患者をさばいてて、病棟編成を変えてスタッフを無理に入れ替えている 慣れた環境や同僚のいる環境で働くこともできず、医療ミスが起きるリスクもすごく高い
88
一万人家に熱出してる肺炎になりそうな人いるの異常やろ
89
以前診察室で60代の患者さんに「先生、コレステロールが気になってるんですが、まだお薬は飲まなくていいですか?」と聞かれて「食事療法で問題ない数値ですよ。お薬飲まなければいけなくなるのが気になりますか?」と言ったら「私、定期的に献血に行ってるんですが
90
病院にいるのですが久しぶりに、本当に何百日ぶりの久しぶりに、コロナ患者搬送のない週末になりそう うれしい…本当に…
91
COVID診療だけじゃなくて合間にワクチン業務もやってるけど、本当にこういう人を減らしたいなと実感したからこそやりたいのであって、五輪のためにやるのではない
92
最悪に気の毒な人ばかり診ていて、ほんとに常に泣きそうだよ
93
大阪、人がめちゃくちゃ死んだのを完全に忘れたのかもしれない
94
本当に面白すぎて大好きなので絶対に読んでください
「だれでも自由に改憲できる日本国憲法」改憲の歴史 - nomolkのブログ nomolk.hatenablog.com/entry/2020/04/…
95
一日搬送受けただけで、7/17-18の週末、7/22-25の連休に開催された人の集まるイベントでめちゃくちゃクラスターが起きていることがタイムリーに理解できるのだが、私からまとまった情報は言えない しかしライブハウス、劇場、店舗、臨時休業の告知をしているところをあえて検索して探してみてほしい
96
昼夜懸命に診療・看護して身体は治せても考えが変えられないことも大いにあり、本当に我々はこういう人に対して無力 家庭内全員陽性になり、それなりにひどい目に遭っていてもこう どうしたらいいんだろうな
97
今首都圏ではあらゆるイベントや人の集まる所で陽性者が出ていてこのタイミングだとどんなイベントも無傷では済まない覚悟が必要だと思うんだけど、あまりタイムリーに公表されてないので伝わらない 前みたいに何でも具体的に公表して報道すべきとは思わないけど、じゃあどうしたら深刻さが伝わるのか
98
企業系炎上、個人の炎上と違って社会がよりよくなる機会なので上手に炎上させていこう
99
診察室の患者さんみんな自分が感染したこと信じられないという表情をしている 「いつかこうなると思ってました」という人はあまりいないし、会う人一人一人、全員が初めてかかった新型コロナウイルス感染症 まあ病気ってそういうもの しかしうちらはこれ診すぎてもうこれ以上診たくないのよ
100
オリパラが始まった状態で自分がどんなに患者を助けてもそれは焼け石に水で、将来のあらゆるリソースを食いつぶしていくことにしかならず、主に政治家のパフォーマンスにいいように利用されるだけだと思うみじめな状態で診療をしなければいけなかったのをずっと忘れないからな