176
「日本では制服を着るような幼い少女を性的にみてもいいと思われてる」「こんなシーンが頻繁に漫画に出てくるのは、女の人の同意を得るとか、女の人を尊敬するとかいう気持ちがない男の人が多いんだと思う」「自立した強い女の人が描かれてない」
米国の12歳の少年の意見。
buzzfeed.com/jp/maiuchida/j…
177
もちろんこんな稚拙な言い訳が通るはずがない。判決で犯罪行為が確定しても、やっていないと言い張り、周囲はそれを信じ、本人は犯罪行為を続ける。これは反社会的行為では?警察の捜査が入るべき事例。そこまで思っていなかったが、この事務所はもう解散すべきかも。こんな組織が存続していいはずがな… twitter.com/i/web/status/1…
178
しかもガバナンスの専門家抜きでガバナンスの問題を考えるらしい。穴だらけ。まともに相手にされないような事ばかり。これが第三者委員会設置を拒否した結果だ。そして、またもプレスリリースのみ、記者会見なし。国会聴取まで拒否。絶対に顔を出さずにすませるつもりのよう。
nordot.app/10347932868936…
179
女性候補の応援に、明るい笑顔で「夫です」「息子です」とタスキをかけて、家族総出で応援するようなことがあってもいいのになあ…。それとも、どこかにあるのだろうか。 twitter.com/junyaog/status…
180
日本の男女格差がいかに異常か。この男性中心社会を支える日本の男性たちは、結局何も変えようとしない。あまりに日本の外の世界と絶縁しているから。それで平気なのだ。世界のどの国も男性中心なのは同じ。でも男女格差が減っているのは、世界の男性がそれを変えようと行動したから。日本以外の所は。 twitter.com/HuffPostJapan/…
181
日本って実は、皆のために協力し合うことができない社会では。集団主義というけど、それは縦割り組織の中で、いかに貢献して認知され有形無形の報酬を得るか。つまり自己利益の追求。自分のためにやっている。だから組織を超えた業界や社会全体のために動く気などない。美しいスローガンだけが好き。 twitter.com/U4appF58Zqr6LG…
182
外部の、柴田さんのような立場の方に話を聞いていただけると、「今のところは頭はおかしくないだろう」と気持ちが晴れます。26/
183
あと米著名大学では学生の自殺がわりと多い。だから教員は発言に十分に配慮すべき。自決と簡単に言うのはその点でもどうかと思う。大学側の教員評価の三大要件は研究、教育、広い意味での学務。日本と違い研究大学でも教員の教育能力はかなり重視。払っている授業料の額も違うから父母が黙っていない。
184
変化する状況を捉えて、締切が迫る中で急いで書き上げるのは、それなりに面白かった。朝日では、高校野球は販促や夏枯れ対策。社会的にも「国民的夏の風物詩」として定着。「球児の純真さ」にファンが胸を熱くするのもわかるが、その極端な男性中心主義と過剰報道は限界にきている。是正すべきだ。/7
185
あまりに衝撃的な数字。衆院議員を25年続けた議員約450人の中で、女性議員の割合はたった1%。いないも同然。残り99%は全て男性。参議院でも25年議員を続けた女性議員はわずか7%。残り93%は男性。まるで封建時代。経験の長い女性がいない、オール男性の政治。女性のための施策が何十年も進まない訳だ。 twitter.com/mizuhofukushim…
186
パナソニックは大丈夫?社長がこんなレベルの認識なら、海外市場から撤退した方がいいかも。この件、米国の大橋弘昌弁護士が指摘済。「ジャニーズ性加害問題が米国だったらジャニーズとジャニー喜多川はどうなる?」。よく似た米ペンシルベニア州立大学コーチの少年性虐待事件。当然ながら、懲役刑とな… twitter.com/i/web/status/1…
187
NHKとBBCの違い。性的虐待に問われたBBCの著名な司会者ジミー・サビル氏に対し、BBCはニュースで多数報じ、自社映像を使ったドキュメンタリーも制作。NHKとの大きな違いが、今回ジャニー喜多川氏のドキュメンタリーを作ったBBCジャーナリストの外国特派員協会会見でも、話題になった。… twitter.com/i/web/status/1…
188
記者会見で何を質問するかまで、事前に上層部に言っておかないといけないとしたら、恐ろしい組織だ、としか言いようがないです。 twitter.com/Darkside_of_NH…
189
一方で各校は、全国的な知名度を上げるチャンスと野球部を特別扱い。監督や選手は壮行会で校長に激励され、行政やメディアを訪問。「郷土の代表」に「地元の期待」がのしかかる。彼らの一挙手一投足が、大きく報道される。プレッシャーは途轍もない。頭の中で何かが狂っていっても不思議ではない。/9
190
これ、歩き方や立ち方もそう。一目でわかる。海外出張したり国際学会で発表する日本女性は気をつけた方がいい。一言で言えば異様。プロとは見られない。男に媚びを売り過ぎていて、公の場で成人女性がそんな風に振る舞うのが普通ではない所では (a.k.a.日本以外の国)、女からも男からも唖然とされる。 twitter.com/yoshikoEZmom/s…
191
荒井首相補佐官の差別発言はBBCでもトップストーリーに。岸田首相が同性婚の法制化に否定的という話と共に報道。日本がいかに遅れているか、また印象づけられた。海外メディアは基本日本にあまり関心はなく取材したい対象も少ないから、G7サミット来日時、数少ないネタとしてこれにまた言及するかも。 twitter.com/kankanyonce/st…
192
芸能活動は順調でも、摂食障害や罪悪感で苦しみ、性格も変容。芸能活動から離れた今も、時々フラッシュバックがあり、カウンセリングや投薬治療。ずっと応援してくれた親には亡くなるまで言えなかった。デビューは90年、退所は94年。その後もどれだけの少年がこんな目に遭ってきたことか。罪は重い。 twitter.com/ld4jp/status/1…
193
「巨大な力を持つ大手の芸能プロダクションに対し、テレビ局を初めとするマスメディアが忖度して報道を控えてきた」「逆らえば自社の番組に人気タレントを出演させてもらえなくなる。そうした忖度体質のために、ジャニー喜多川のような非道な犯罪行為を続けていた人物の反社会的行為が隠蔽され、存続」
194
「『青少年保護育成条例』が定める『淫行』に該当する犯罪行為」「圧倒的な力関係の格差という立場の違いを利用して、年齢的に未成熟な状態にある中学3年生前後の少年たちに対し、広範に『淫行』」「本来ならこの時点で芸能界から追放されていたとしてもおかしくなかった」
midori-lo.com/column_lawyer_…
195
突然私に迫った監督も、地方予選からの疲れと甲子園での緊張の連続で、かなり精神状態が不安定になっていた。猛暑の中での過酷な試合日程が批判されているが、そもそも彼らをこのように追い込んでいくこと自体が非人間的では?セットになっているのが非対称なジェンダーバランス。日本社会の縮図。/10
196
「日本の新聞ジャーナリズムは、テレビ事業という金の成る木に目がくらみ、系列局の放送免許という恰好の人質を政府にすすんで提供し、自ら政府批判をしにくくしてしまった」と同志社の魚住真司氏。この結果毀損されてきたのが国民の知る権利と言論の自由。そして政府をチェックする報道機関の役割。/4
197
@levinassien 泉氏には複数回チャンスがあったが生かせなかった。枝野氏のように次の人に渡して、トライさせればいい。野党なのだからチャンレンジし続けるしかない。泉氏の選挙応援演説をテレビで見て思ったが迫力もカリスマもない。近くに来ても見に行こうという気にならない。もっと引き付ける力のある顔が必要。
198
これはすごい発見。戦前既に日本で、メディアミックスと二次創作の推奨がなされていた。それを可能にしたのが大政翼賛会が版権を統一的に管理するという制度。メディアミックスは1980年代、角川の創始だと思われていたが、違った。多角的展開と大衆の参加。自発的な表現の形を取るプロパガンダ戦略。 twitter.com/MiraiMangaLabo…
199
株主総会シーズン。ジャニーズ問題は、「人権デューデリジェンス (DD)」の問題に相当する。
スポンサー企業は心するべきでは?
「日本政府は22年に企業向けに人権DDのガイドラインを策定」「欧米では義務化が相次ぐ」。
だが日本では例によって「法的拘束力はなく、欧米から周回遅れの状態」のままだ。 twitter.com/keizai_t/statu…
200
これが全てを物語る。
「この声明が発表されて4カ月が経つが、現状『企業が求められる責任』はなにひとつ果たされていない」
コンプライアンス体制の整備・実践
企業が求められる責任を果たす
独立性・中立性のある経営監視・監督体制の整備
経営者・スタッフ・タレントの聖域なき法令遵守徹底… twitter.com/i/web/status/1…