ryota(@ggzhmru2)さんの人気ツイート(いいね順)

376
サンモニ河井夫妻逮捕。青木さん「1億5千万円。これは官邸案件と言われている。買収を知っていたなら、交付した側も責任が問われる。幹事長か総裁か法的責任が生じる」 正に、検察の真価が問われている。徹底的にやって欲しい。国民はしっかり見てるぞ。
377
ここが一番大事、自民党から河井夫妻の支部に渡った1億5千万円。住田弁護士「買収の資金源を突き止めるのは捜査の常道。本部が買収資金として出せば共犯となる」二階爺さんは広報紙を全県に配ったなどと言っているが、党本部に捜査が及べば全て判る事。鬼が出るか蛇が出るか?
378
今だ4日経っても受けられないPCR検査、「4日待てとは言っていない」と専門家会議。モーニングショー、みんな怒り心頭。青木氏「一体(増やすと言って)どれくらい時間たったんだ。専門家会議の指針が政府の無能さ・怠惰を助長させ、増加の足枷になったのでは」 緊急事態における政府の信頼性にも言及。
379
感染者数39人は民間検査分のみ、玉川氏「傾向として下がっていることは事実だが、この39人というのはスタッフが確認した限りでは、民間検査のみで行政検査分は土日休みなので含まれていない」 事実としたら唖然。東京都の報告では26日の検査人数314人となっている。何を信用してよいのやら?
380
サンモニ・黒川検事長定年延長問題。 青木氏「検察トップ人事に手を突っ込んだのは、初めてのこと。政府は(山尾議員に指摘されるまで延長問題で)国家公務員法を検察官に適用できないことを知らなかったのでは。非常にお粗末。現場の検察官はこれで政権に屈服したとは思わないで欲しい」
381
怒り心頭、政府。厚労省の対応。未だに何件検査できるか分からない。玉川氏「悪い言葉使いつくしてしまったので、言葉がない」羽鳥アナ「これからの1~2週間が増えるか減るかの分岐点なのにこういう状態」 言ってることとやってることがまるで違うアベ政権。
382
このブログに「新型コロナウイルス感染症に対し日本の技術が世界を支えているのですが、日本では色々な利権もあるのでしょう、今だ活躍できていません」とあるのは聞き捨てならないね。
383
モーニングショーも久々コロナから離れて、検察庁法改正問題を取り上げる。ネットで#検察庁法改正案に抗議しますがついに500万件をこえて、世界一に。不名誉だねぇ。 8日に審議入りして14日緊急事態宣言一部解除の日に衆院通過なんて、まさに火事場泥棒。