ぎしあん(@gisinanki501501)さんの人気ツイート(いいね順)

101
FGOツングースカエピローグ。このシーンであまりの驚きに腰が抜けてしまった。 ティアマト、ドラコー(ネロオルタ)、コヤンスカヤ……ACとアプリ版を連携させた彼らは「ネロ教授」登場の伏線だったのか!!最高かよ!! twitter.com/gisinanki50150…
102
#FGO 『いざ鎌倉にさよならを』 仏蘭西?→斯洛伐克?→豪州?と舞台が移り変わっているけど、いずれも末尾に「?」が付いているのが気になる。 フランス、チェイテと違ってオーストラリアは登場するサーヴァントと何の繋がりもなかった。これ、源平討魔伝で言う九州・四国ルートの再現かな??
103
FGO『惑う鳴鳳荘の考察』邪ンぬシナリオ。 唐突な百合展開!?と思いましたが、なるほど、紫式部の詠んだ『めぐり逢ひて 見しやそれとも わかぬまに 雲がくれにし 夜半の月かな』がモチーフになっているんですね。幼馴染と再会するも、積もる話も出来ずに別れてしまう寂しさ。エリスの心情そのままです
104
FGO『108人のハロウィン・リベリオン!』にて、九紋龍史進のごっこ遊びをしているエリちゃんと、双鞭呼延灼を演じるエンプーサが今は亡き梁山泊を想って号泣するシーン。当事者の記憶を持ちながら、当事者らしからぬリアクションをするのが少し面白かった。 なるほど、彼女たちは疑似鯖の亜種なんだな
105
FGOレクイエムコラボ。 第2ゲーム読了時点で(なんて滅茶苦茶な人狼なんだ…!!作者は人狼を理解ってないんじゃないか…!!)と思った人も多いと思うんだけど、これおそらく「○○○○○○○○○○○」が主題になっているんだと思います。 fse.tw/wp97cVDO#all
106
FGO眼鏡イベ。ウミガメのスープ、オニごっこ、順番パズル……とすべて頭を使うゲームになっているのだけれど、これはマイケルことコンスタンティノス11世の出自である「パレオロゴス家」の家名に“論理(logos)”が入っているからかもしれない。無関係に思えた眼鏡とマイケルとの間にも繋がりはあったのか
107
#FGO サンリオキャラクターズコラボ。カルナにメロディー、アルジュナにクロミを配役してるの““理解ってる””配置でめっちゃ信頼出来るな。 「黒」という繋がりはもちろん、カルナ(メロディー)に屈折した感情を持ってるところも似ているよね。何より、アルジュナ衣装のクロミ可愛すぎる。ホント有能。
108
【ムネーモシュネー】 ““1994年の冬木を共に駆け抜けたライダー””は、その背中を見送ることしか出来なかった未熟な少年の『記憶』の中で今なお生き続けている。記憶されることで存在していられる…なるほど、レイシフト対象者の消滅を防ぐ『自律観測型存在証明システム』の名前としてはピッタリです。
109
これはFGOあるあるだと思うんですけど、所謂『人権鯖』を召喚して戦力に余裕が出てきたら、当初よりもガチャを回さなくて良くな……らないんですよね。むしろ石の減るスピードが加速する。性能審査が緩くなる分、「チョコ貰いたい」「夫婦で揃えたい」などの誘惑に抗えない。ヒナコの宝具重ねたいよ…
110
【事件簿コラボ感想】 孔明と司馬懿の逸話よろしく『死せる〇〇〇〇〇、生けるムネーモシュネーを走らす』案件だったわけですが、「使命を全うしようとするシステムの暴走」という点ではFGO1部のオマージュでもあるんですね。事件解決の突破口となったのが、かつて自ら記憶を消した「M」なのも良い…。
111
FGO。ペペさんは「徳が足り」ず「昔っから、運命には裏切られてきた」と語るけど、自己評価の低さ、ある種の諦観は常に飄々としている彼女(?)らしくないんですよね。 インド異聞帯にリンボが執着する理由がペペさんにあるとするならば、それは彼(?)の““宿業””すなわち『神への怒り』なのかもしれない
112
【FGOセラフィックス】 ①レイシフト実験および霊脈の探査が行われていた、②必要な条件が海底にしか存在しない、③2部の「地球の王様決めゲーム」等を踏まえて考えると、マリスビリーは地球内部にレイシフトして““地球のアルティメット・ワン””を作り出そうとしたのかも。何はともあれキナ臭いなぁ。
113
FGOが限定ガチャを連発するようになり「商売上手になった」「デレ始めた」と言われているけど、サーヴァントコイン実装でキャラの入手機会を増やす必要が生じたからに過ぎず、結局“課金圧が高まっただけ”なんだよな。囲い込んだユーザーから天井なしガチャで搾取する収益モデルは何も変わっていない。
114
FGO新イベ『南溟弓張八犬伝』 弓張と言えば源為朝が活躍する読本『椿説”弓張”月』、そして八犬伝と言えば読本『南総里見”八犬伝”』が想起される。両者を執筆したのは曲亭馬琴であり、椿説弓張月の挿絵を担当したのは北斎。 英霊剣豪以来の為朝&馬琴実装フラグが回収されそうで楽しみだな。
115
FGO。閻魔亭に流れ着いた怪異として「虎名主」「蛇庄屋」「猿長者」が登場したけど、これって鵺(ヌエ)の登場フラグかな??ヌエといえば、猿や虎、蛇、いのしし等、干支に登場する動物の合成獣として表現される怪異。源氏とも関連した怪異だから巴御前(※源義仲の愛妾)が退治する展開とかありそう
116
#FGO 武蔵ちゃんの宝具が『アルターエゴ/ムーンキャンサー特攻攻撃』に変化された件。 亜種特異点Ⅲクリアが条件になっているから、彼女が強化のきっかけを掴んだのはオリュンポスにて「零」の先に至ったからではなく、下総国でアルターエゴと因縁を結んだからと考えられますよね。リンボか、村正か。
117
FGO『水怪クライシス』を本日更新分まで読んだ後で、☆5概念礼装『スタァの休日』のイラストを見返すと、ラムダが抱えるコンの首元にリボンが巻かれている事実に気付いて癒されるとともに、(ここまでラムダのファン1号くんを強調するということは……)と、不穏な予想をかき立てられてしまう。
118
アキレウスとタラスクの関係薄すぎ問題。ロリンチちゃんの宝具が「FF召喚獣のオマージュ」だったり、沖田オルタ、カーマ、アナスタシア、コルデーにそれぞれ相棒がいたり、カイニスが大海蛇に乗っていたりを考慮すると何となく“察する”ものはある。 本当は「アキレスと亀」を表現したかったんだろうな
119
FGOマンわかコラボはオールザステイツメン!との連続で捉えると分かりやすい。与えられた「役目」を守って自然破壊に邁進していたバニヤンが、時代の変化と共にスーパー・バニヤンという新たな「役割」を見つけるまでの過程を、思春期のアイデンティティクライシスになぞらえた話だと私は理解したな。
120
FGOマンわかコラボ『ミシシッピ・ミササイザーズ』のスーパーバニヤン。1臨・2臨で帽子を被っているのだけれど、経験値礼装のイラストからその下にケモ耳が生えていることが分かる。そして、通常バニヤンにはケモ耳が生えていない。 ……Sバニヤン(1・2臨)の正体はバニヤンではないのでは?
121
FGOのCCCイベに『キングプロテア』が登場した件。おそらくCCC制作時の“““ストーリー本筋には絡まない隠しボス”””という没設定の再利用なのですが、彼女のエゴ「渇愛」こそクリプターが否定している““人類の際限なき探求心””なのが興味深いですね。 果たして彼女はガチャ実装されるのか、楽しみです。
122
FGO閻魔亭イベ。カーマは本来““男性神””なので男湯にも当然入ることが出来る、と理解は出来るんです。ただ、依り代の『間桐桜』、彼女の裸体が男湯に晒されてしまうのだと思うとかなりの抵抗感があるんですよね。 間桐桜が混浴する相手は衛宮士郎なんだよォ……助けてくれェ……(繊細なオタク)
123
「コ……じゃなかったマイケル君」 これマジでマイケルの真名コンスタンティヌス11世の可能性あるな。 twitter.com/gisinanki50150…
124
FGO南溟弓張八犬伝イベ。「読本『椿説弓張月』で女護島の徐福伝説についての言及あり……これは徐福ちゃん実装間違いなしだ!!」とユーザーが盛り上がっていた中、本当にお出しされたのがTAKOLEGSさん(※徐福ちゃんの絵師)による新規☆5馬琴ちゃんだったの滅茶苦茶FGOらしくて既に面白いな。
125
今年のFGO夏イベ。ファミ通記事によれば、舞台は既にシナリオ内で語られており「タイトルが出た瞬間に『あれか!』と気付いて」「そういえばこんな所があったなと思って貰える」とのことで、非常に楽しみ。カルデアにとって北極圏はUオルガマリー襲来後の長期潜伏先だが、これ以上のサプライズを期待。