あおもり犬は美術館の中庭に在り、閉館後は空からでもない限り観れません。現場に来て頂ければわかると思いますが、無料で鑑賞したい方々のために外から中庭への導線を作り、好意で無料観覧可能にしてあります。 著作権侵害に当たらない?河西弁護士が意外なポイントを解説 sponichi.co.jp/entertainment/…
あおもり犬は、いつでも観れる、あるいは見えるモニュメントではなく、開館時間帯のみ(構造上ちょっと迷路みたいになりますが)観れるものです。同じように美術館の敷地内に八角堂と呼ばれる「離れ」があり、そこで「森の子」を観ることも出来ます。もちろん無料です。
まぁ~実際に観たこと(来たこと)ある人はわかるよね。駅や公園や広場や、○○の前、ではなく、美術館という目的のはっきりとした場所で、それを観ることを目的としないと来れない中庭や離れにあるのですから。
Twitter社からの青い認証マークが無くなりましたが、このアカウントは奈良美智本人のものです!よろしく!
ホントに「あおもり犬」の野外通路は、それを観に行くためだけにあるんです。車椅子など階段が難しい訪問者は受付で申し出てくださいね。 twitter.com/SlFUosjXv4aVYA…
青森県立美術館は縄文遺跡で有名な三内丸山遺跡から徒歩3分ほど。あ「あおもり犬」は美術館の中庭、階で言うと地下1階に在ります。見てのとおり、空からしか見えません。犬を観に行くこと前提にしか地下の中庭には辿り着けないので、偶然撮ったスナップに写り込むようなことは考えられません。
ありがとうございます❣ 「実際にあおもり犬まで至る導線を映像で確認すれば、街中の看板と同等扱いするのが如何におかしいか一目瞭然。」 twitter.com/ECS1022/status…
励ましてくれる方々、真剣に考えてくれる方々、どうでもいいようなリプや悪意のあるをくれる方々、いろいろですが、自分の言いたいことを理解してくれる方々には感謝の念しかありません。とても力強く感じます。
多くの美術関係者の中での自分のイメージは00年代のものです。ロックフェスに参加し、北へ回帰し、地方のコミュニティで活動する自分のことを知らない人は多いです。 最初のイメージインパクトが強いほど、それは付きまといます。興味のある方は是非!(読み応えあり!) amazon.co.jp/%E5%A5%88%E8%8…
僕の作品を認知し、知名度を上げてくれたのは世界中の一般の人々であると常々思っています。
あの懐かしい小さな児童公園も そこで揺れていたブランコも 輝かしい子供時代の記憶でさえ 僕が想う本当の夢には近づけない 眼に見えない真理は型にはまらない ブルース・リーが言ってたよ 水のようであれと どんな型にもはまらない 水のようであれと
コイツという言い方! twitter.com/i2d0dg08ugvapy…
英語訳も付いての復刻版が発売されました!(内容は’98年と同じです)
こっちも発売されました! 伝記を読む感じ・・・自分、まだ生きているけど😅 読んだ方から感想を頂けるととても嬉しいです。
桜、間に合った😻
金沢21世紀美術館で大きなぬいぐるみの犬の展示があります❣ 小学生以下、あるいは着ぐるみが着れる方は、犬になってみましょ~ kanazawa21.jp/data_list.php?…
実家! 中学の時の技術家庭科のノートが出てきた。絵が上手い!(部活は柔道部)
高校の時の数学のノートも親が取っておいてくれてた。グラフのドローイング感!(数学は1年の夏の赤点講習以来、得意になりました) そして、英語のノートの落書きが、我ながら上手い😸(部活はラグビー部😹)
チバの声を爆音で聴きたかったら17:30 東北ライブハウス大作戦STAGE に集合! #thebirthday #チバユウスケ 荒吐!
いつかのチバ・ナラ❣️
DJ、無事に終えました😸オーディエンスのみんな❣️ありがとう😭 昨日まで考えてた曲のリストをやめて、最初から最後までチバの歌声にしました!みんなの反応見てて、それで間違い無かった!と確信。寄せ書きはちゃんと届けます❣️ #ARABAKI
2日目、観たいバンドがいくつかあったがウィーン行きのために1時過ぎには会場を後にした・・・🥲自分のとこに来てくれて、楽しんでくれたみんなに感謝します、ありがと〜❣️ 気仙沼出身のホヤボーヤ(手のひらの角度がイイ❣️) #ARABAKI
台湾のBIG ISSUE 、奈良特集が出ました❣️
いつものように売り上げの自分の分は全て東日本大震災関係に寄付します🙏 twitter.com/michinara3/sta…
入管法「送還ではなく保護を」 小泉今日子さん、つぶやきの真意は?:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR51… #