2年連続の #甲子園 を狙う #愛工大名電 。長期のケガを乗り越えた #岩瀬法樹 君(3年)は、元中日・ #岩瀬仁紀 投手を父にもつ右投手です。得意球の3000回転スライダーは父の伝授かと思いきや、「父にこの前スライダーの話を聞きましたが、ちょっと難しくて…」。詳細は #甲子園の星 7月号で⚾️(尾)
ちなみに岩瀬君の好きな選手は #ダヤン・ビシエド 選手で、中学2年生の時にはお父さんに頼んで、試合前に握手してもらった事があるそうです🤝
サヨナラ死球を当ててしまった #興南 #安佐間竜玖 君は「外角スライダーを投げるつもりだった」と会見中も涙を見せた。他の選手は、精一杯やったので悔いはない、大舞台を経験出来てこれからの人生も臆する事なく進みたい、大声援が嬉しかった、甲子園は本当に楽しかったと清々しく語りました🙌(藤)
新型コロナの影響で選手を10人入れ替えながらも戦い抜いた #県岐阜商。 「何も悪い事はしてないのにこの3年間コロナに翻弄された3年生、コロナ対策も心血注いできたのに何でこんな事になるのか。この悔しさを後輩が繋いでくれると思います」そう #鍛冶舎監督 は選手を気遣いながら話されていました(藤)
#愛工大名電 の選手たちは守備につく時、6月に心不全で亡くなった同級生部員の名前を土の上に書いています。 延長10回に三塁打を放ったエース #有馬伽久 君は「打席に入る前、勝登に力を貸して欲しいと頼んだので三塁上で上を見て感謝しました」と。 彼らは天国の勝登君と共に戦っています💪(藤)
6月に亡くなった #瀬戸勝登 君の名前をとって、「#勝ち登れ頂点へ」をスローガンに掲げてこの夏を戦った #愛工大名電 。 「頂点までにはちょっと届かなかったけど、しっかり勝ち登ったぞ。一緒によく戦ったなと言ってやりたいです」と #倉野光生 監督は瀬戸君にメッセージを送っていました✨
地元の子だけの公立校が強豪相手にここまで戦える。全国の公立校に希望を与えた #高松商 の夏。 本塁打を含む3安打の #浅野翔吾 君は「去年四国大会で森木君(高知-阪神)を打ったイメージで打ちました。山田君との対決はめちゃくちゃ楽しかった。プロ志望届けを出す予定です」と話してくれました✨(藤)
#大阪桐蔭#前田悠伍 君は「粘って甘い球を狙ってくる相手打席は厄介だった。秋春夏連覇の大きな目標を掲げてきたが負けて悔しい。この負けは一生残るものなので忘れずに明日から頑張っていきたい。甲子園の仮は甲子園で返す。必ず帰ってきて優勝します」と。 大本命が甲子園を去りました😢(藤)
地元・滋賀県の高校で日本一を目指した #近江#山田陽翔 君の夏が終わりました😢 昨夏のように涙はなく、「練習はキツいし、思い通りにいかないこともたくさんありましたが、本当に楽しくて充実した2年半でした」と胸を張って語ってくれました⚾️
「可愛い子どもたちが泣いている姿を見て泣いてしまいました」と閉会式で涙を見せた #下関国際#坂原秀尚 監督。「下関に覚悟を持ってきてくれた子たちなので、きてくれてありがとう。この舞台に連れてきてくれてありがとう」と選手には伝えたそうです。 歴史を塗り替えた素晴らしい戦いでした✨
#輝け甲子園の星#最新号 2022年9月号は、8/29に発売です! まずは出来立てホヤホヤの表紙をお披露目します😉 仙台の書店ではすぐに売り切れになる可能性も…😢その場合はAmazonなどでお求めくださいね🎶 ≪Amazonでのご予約はコチラ≫ amazon.co.jp/dp/B0B7PXZHQ4
#輝け甲子園の星 3月号では #近江 の3年生座談会を掲載! #山田陽翔 君は #埼玉西武ライオンズ に入団。#津田基 君、#大橋大翔 君、#岡﨑幸聖 君は大学で野球を続けます⚾️夏よりも髪は伸びましたが、仲の良さは相変わらずでした✨(馬)
#センバツ 開幕まであと1ヶ月! ということで…… 輝け甲子園の星2023年3月号の取材時に撮影させてもらった意気込みを動画を小出しで紹介します🤗 トップバッターは昨春王者の #大阪桐蔭