茂木健一郎(@kenichiromogi)さんの人気ツイート(リツイート順)

76
WBCを見ていたら、ニュース速報のテロップ。また北朝鮮のミサイルかと思ったら、岸田総理のウクライナ電撃訪問だった。そうか、ゼレンスキー大統領と会ったんだと思ったら、なんと、まだ経由地ポーランドから列車に乗り込んだ段階だという。なぜこの時点で報道する?… twitter.com/i/web/status/1…
77
玉城デニー知事、このさりげなさでささっと手話やるって、すごい。かっこよすぎる。 twitter.com/Yuki3higa3/sta…
78
たいへん興味深いデータです。予防医学の大切さを改めて感じるとともに、人体というものの複雑さ、奥行きを教えられます。 BCG有無でコロナ死亡率「1800倍差」の衝撃 日本や台湾で死者少ない「非常に強い相関」〈AERA〉 headlines.yahoo.co.jp/article?a=2020…
79
なぜ、大村知事がリコールされなければいけないのか、全く理解不可能。 精神のエネルギーが有り余っているんだったら、当事者の方々にはいい運動になるだろうから、放っておいたらいいかと思う。 他にやるべきこといくらでもあると思うけど。。。 #大村知事リコールに反対します
80
たいへんな状況だけど、日々の感染者数は諸外国に比べて極端に小さな検査数を上限とする関数だから、もはや数字自体はあまり参考にならないと思う。 twitter.com/news24ntv/stat…
81
ジャニーズ事務所の問題は、ジャニーさんのこともそうだけど、歌も踊りもへたくそな若い男の子たちの学芸会のパフォーマンスを、「スター」というキャラ設定で垂れ流しして、番組のMCや大河の主役に起用して、日本のエンタメのレベルを落としてきたことへの検証こそメディアはやってほしい。
82
記事中に「命と引き換えの時給1060円」。。 食料品などを売ってくださる小売店はライフライン。働く方が安心できるように、消費者も心がけたいし、国や自治体の支援も求めたいです。 「小売店崩壊」に危機感 人手不足、感染リスクも 従業員、心身に負担・新型コロナ headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200414-…
83
EXIT兼近さんの表現は、的確な気がします。森さんの発言の問題点と、そのあとの集団的バッシング心理(そこに現れるエイジズムや逆ジェンダー差別)は別問題だと思う。 EXIT兼近 森会長辞任に「『偉そうなジジイ降ろしてやったぜ』って感じがして気持ち悪ぃ」 news.livedoor.com/article/detail…
84
今朝のNHKニュース おはよう日本、ドイツの補助金がいかに簡素な手続きですぐに振り込まれているかを早い時間帯(7時7分とか)から取り上げていて、とてもグッドジョブ!
85
多額の税金を投入しているし、透明性を確保した方が結果としては信頼されると思います。これだけの短期間なので、競争入札ではなく随意契約なのは当然で、下手に隠すとかえって余計な疑念を招くと思うのですが。。 466億円かけたアベノマスク 厚労省がメーカーヒタ隠しの怪 nikkan-gendai.com/articles/view/…
86
確かに、ベーシック・インカムのような抜本的な社会の仕組みの変革をもたらす上で、今回の新型コロナウイルスの感染蔓延のような危機は一つのきっかけになり得ますね。 スペインで「ベーシック・インカム」導入、経済大臣が宣言 forbesjapan.com/articles/detai…
87
ジャニー氏の問題をNHKが報道しないのは、紅白とか大河とかいろいろ「大人の事情」の忖度だろうけど、国際的な基準とあまりにも乖離しているので、NHKは公共放送としての評判を致命的に毀損し、ジャニーズ事務所は所属アイドルの世界進出がムリになる重大なリスクがあるけど、本当にそれでいいのか?
88
BTSの新曲、ダイナマイト、いいですね。 この、生命力の一番中心のところに見えてくるパステルカラーのような景色が、強靱な運動力と有機的に結合している感じがいい。 そこには、やっぱりBTSのクオリアがあります。 youtube.com/watch?v=gdZLi9…
89
大学のキャンパスがある地域や、専攻の内容によっても実情に差があるでしょうし、各大学が学生さんにベストなやり方を探っているのでしょうから、このように一律に基準を押し付けるようなやり方はどうなのでしょうか。 対面授業「半数未満」の大学名公表へ this.kiji.is/68966538872977…
90
それにしても、世界陸上の観客、ほとんどマスクしてないね。。。
91
確かに。。。ジャニーズ事務所の方が、法務省より厳しいんだなあ。 デーブ・スペクター氏、手越祐也の活動自粛処分を下したジャニーズ事務所に「処分が黒川前検事長より厳しい」 news.yahoo.co.jp/articles/fdcb8…
92
これは、明らかにおかしいですね。。。 twitter.com/masa_rhythm/st…
93
いい機会だから、紙とか、ハンコとか、なくしましょう。 テレワーク中に出社」4割 経理財務の在宅勤務阻む紙の壁(日経BizGate) - headlines.yahoo.co.jp/article?a=2020…
94
新型コロナウイルスで社会が部分的に「ロックダウン」されることで甚大な影響を受ける業態はあらかじめ予想できるのだから、政治はケアをするのが当然ではないか。ましてや、自分たちは給料、歳費を変わらずに受け取っていて、影響を受ける側は自助努力でお願いしますというのは、あまり納得できない。
95
もういい加減、こういうの、いいじゃない?  感染症の分類の見直ししないの、行政の不作為としてもひどいと思う。 みんなうんざりしていると思う。 【着席後発表】舞台『千と千尋の神隠し』名古屋・御園座で予定されていた2公演中止 news.livedoor.com/article/detail…
96
もうさ、特定の大学をはやしたてるようなメディアの演出やめようよ。 某クイズ番組とか。インスタのメンタルヘルスに与える悪影響の議論と同じ水準できちんと批評すべきでしょう。 「東大無理」に心折れる 少年、面談引き金か 東大前刺傷 news.yahoo.co.jp/articles/9b9e1…
97
ほんとうに、ひどい話だと思う。 twitter.com/yunoki_m/statu…
98
データはそもそも公共財なので、全面公開して第三者(複数)が分析できるようにすべきでしょう。ましてや、自分たちでは解析したり判断したりする能力がないと強く推定されるわけだから、データ非公開は二重の愚策。 政府と大阪府はなぜ感染爆発の予兆を見逃したのか? jbpress.ismedia.jp/articles/-/636…
99
生徒に、教育者がこんな扱いをするなんて、世も末。20日間の勾留も信じれないし、日本は人権や個人の尊重に関しては最低の部分がある。副校長がこれじゃなあ。情けない。 水泳授業のあり方問うビラ配った都立高生を副校長が「私人逮捕」 目黒区立第九中学校 labornetjp.org/news/2020/0803…
100
ネットで匿名で誹謗中傷を繰り返す人たちは、人間として最低の存在です。 木村花さん死去 長与千種「悪役を演じただけ」「ありえんぞ、許せない」 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200523-…