#美女と野獣』で、ベルは野獣をぜんぜん恐れないで接している。柳田理科雄に「怖くないのかな?」と言ったら「自然界の動物で、頭に角があるのはウシ、ヤギ、ヒツジ、シカ、キリンなどすべて偶蹄目。草食動物だから人間は食べないよね」。読書家のベルはそれを知ってたということか。なるほどー。
『ポケモン空想科学読本』の新刊が今日出た! ずっとやりたかった「ポケモン対決」編。炎のリザードンvs氷のレジアイスや、汚染ベトベトンvs浄化スイクン…など30対戦を科学的に考えてみた。理屈っぽいけど(科学だからね…)楽しい本になったと思う。オススメは、コイキングvsヌメラの最弱対決。笑
#シンデレラ』よかった! ガラスの靴を履けたのはエラ=シンデレラだけ。彼女の足が最小だった、ということかなあ。柳田理科雄によれば「ある調査では、女性の足の平均は23.5㎝で、標準偏差は1㎝。これを元に、娘が千人いて、エラの足が最小の場合を統計的に算出すると、その足は20.5㎝となる」。
ここ数年、黒いマスクが流行っているなあ…と思っていたら、明治時代のマスクも黒だったらしい! 明治時代の新聞の挿絵から世相を読み解く『文明開化がやって来た』(林丈二/柏書房)によれば、当時の名称は、マスクではなく「呼吸器レスピラートル」。ペストが発生したとき、もてはやされたという。
『マーベル空想科学読本』の見本が届いた! ようやく出るらしい! よかった! この本、ホントに出せるかなあ…と思ったことが何度もあった。よかった。ようやく出る。よかった。6月28日。
渋谷駅に貼ってある「ポケモンセンターの求人募集」ポスターが面白い。ポケモンと言葉の組み合わせが絶妙で、コイキングは「のびしろしかない」。そういう人材に働いてもらいたいよね。 ちなみに『ポケモン空想科学読本④で検証したところ、ヌメラも相当な伸びしろがありそうだった。求人応募しよう。
ポケモンは、キャラ設定の背景にたくさんの教養が詰まっている。前に調べてみたら、小中学校で学ぶ理科単元の8割くらいは、ポケモンで説明できたり、少なくとも入口にはなる。だからこそ、ポケモン図鑑に載っている数行の設定をベースに『ポケモン空想科学読本』を4冊も作れました。本当にすごいです。 twitter.com/cmeg_YAMATO/st…
『鬼滅の刃』がモーレツに面白い!個人的には、珠世さんが大好きなのだが(愈史郎と同じ目線)、今回のKUSOLABでは、誰もが気になる「全集中の呼吸」について、柳田理科雄が科学的に考えています。よかったら、見てみてー。 youtu.be/Lkg2ECZ9fio
今日公開のKUSOLABでは『邪神ちゃんドロップキック』など、いくつかの質問に柳田が答えてます。 柳田によれば、プロレスのドロップキックは見た目ハデだけど、このワザで試合を決められるのはジャイアント馬場先生など「特別な人」だけらしい。なんだ、特別な人って?笑 Youtu.be/yLs14H2S8rw
神保町でイベントの真っ最中。「『ドリフェス!』で時速150㎞で飛んでくる鉄板を指で受け止めるアイドルたちは、握手会やっても大丈夫?」という質問に、柳田理科雄が答えてるところ。全力出すと握力16tくらい発揮できてしまうので、慎重に臨んだほうがいいかも…とか言っている。笑
#天空の城ラピュタ』の飛行石はすごいよね。柳田理科雄が、現実の建築物を参考に推測すると、天空の城の全重量は2億4千万t。あべのハルカス840棟分もあるのに、それを飛行石が浮かべている! これまでに人類が浮かべた最重量物は、全長245mの飛行船ヒンデンブルク号で、重さは230tにすぎない!
柳田によれば「浮かぶ力が飛行石だけに働くのなら、それは確かに心配。飛行石がラピュタの重心より上にないと、城はひっくり返る。でもその場合は、シータが落ちてきたシーンでも、飛行石だけが浮かんで、シータの首は締まるはず。飛行石は、光が当たった物にも浮かぶ力を与えるのでは?」だそうです。 twitter.com/ponpoko_Revers…
「夏休みの宿題をまったくやらなかったら、どんな気持ちになるか」、体を張って試してみた小学生の自由研究。すばらしい! grapee.jp/728182
『進撃の巨人』の電子書籍「全巻ほぼ無料(最新巻だけ100円)で読めるキャンペーン」始まったなあ…と思ってたら、田園都市線の渋谷駅には、これまでの全ページが貼り出してあった! おお、これなら、タブレットやスマホがなくても全部読める…! けど、立ち読みしている人はさすがにいなかった。笑
先日『アイドルマスター』我那覇響が、犬やハムスターなどの他にワニも飼っている、と教えてもらった。 『どうぶつ くらしとかいかた』という本のワニの項には「合わせ強化ガラス」「ワニが歩きやすいようにスロープ」「おなかの減っているときは噛まれないように」などの注意書きがあった。大変そう…
『こち亀』の連載が終了したのは3年前の9月17日。でも空想科学研究所には今も質問が届く。 たとえば「中川巡査が個人所有しているワインは2億5630万4256本だけど可能?」 計算すると「寝かせて収納する効率的な棚を使っても、床面積40万5986㎡必要で、あべのハルカスにも入らない」 #おはよう戦隊0917
渋谷の東急百貨店で『アルプスの少女ハイジ』フェアをやっている。ハイジといえば、柳田が「振り子の周期は紐の長さだけで決まる。周期12秒のオープニングの大ブランコは長さ37m」という原稿を書いたのが20年前。これが人気となり『空想科学読本』は長く続くシリーズになった。ハイジのおかげなのだ
『ポプテピピック』竹書房のビルが買収されて、本当に壊される可能性があるらしい! 同ビルは9階建てで高さ30mほど。柳田によれば、間口18m、奥行き10mなら推定重量1900t。マンガでポプ子は45mほどに巨大化してたけど、マッハ1.4のパンチを放つ必要があるとか。結構頑丈だ笑 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191116-…
落とした爪楊枝を左右の太ももでキャッチしようとして、足に刺さった件、確率を聞かれたので柳田に計算してもらった。彼の実験によると、そうなるのは爪楊枝が「足に垂直な直線に対して22.6度以下の角度」で挟まれたときで、確率2.0193%。同じ試みをすると、50回に1回くらい足に刺さる。詳細は添付。
『ジュニア空想科学読本18』が発売になりました。原稿29本を収録していて、個人的にオススメは『はぐプリ』ルールーの「高い高い」で宇宙まで飛ばす!『戦姫絶唱シンフォギアGX』のK 2ダルマ落とし!『邪神ちゃん』のドロップキック! …などと書いてて、いま気づいたけど、どれも女子が活躍する話だ。
東京大学が販売してる消しゴムを買った。ぬゎんと450円! なぜそんな値段かというと ①消す能力を表す消字率が97%と高い。日本字消工業会に加盟しているメーカーの字消率は80%以上だから、確かにすごい。でも97%を実現している消しゴムは他社にもある。②パッケージが金箔仕様。高い理由はこれかな。笑
柳田理科雄がTBSラジオの『にち10』に出てるんだけど、新聞の番組欄に「夢を壊し続けて24年 柳田理科雄さん登場」と書いてある。笑。
『ぐりとぐら』の大きなカステラは何人分?という質問をたくさんいただく。 ぐりぐらを体長83㎜のアカネズミとして、絵本を元に計算すると、あの卵は普通の鶏卵42個分! これを使ってカステラを作ると、人間126人分ができる! すげー。 具体的にどう考えるのか、近いうちにYouTubeで公開するつもりー。
電子書籍『空想科学読本 最強は誰だ!?』に、なぜランターンが?と不思議がられる。その光は深海5千mから水面に届くという。海は、深さ100mごとに届く光が100分の1になるから、5千mも届く光は全宇宙の星の光の560000000000000000000000000000000000000000000000倍。すごいのだ。amzn.to/3eA8k3N
『となりのトトロ』は何度見ても面白く、メイを探して疾走するネコバスには、本当に乗ってみたくなる。 柳田に「ネコバス、どのくらいの速さで走ってるんだろう?」と訊いたら、劇中の稲の倒れ具合などから、時速360㎞くらいなあ」との答え! 新幹線より速い⁉︎ 穏やかに乗っていたサツキもすごい!