52
53
これ鉄拳に限らずいろんな界隈のいろんな人が思ってることなんで、この原田さんのツイートをあらためて読み返す機会なんじゃないかな twitter.com/Harada_TEKKEN/…
54
私の確信的知見ですが、「これ面白いのかな?」って思い始めたらゲームとして完成が見えてきたというサインだと思ってます。この前もディレクターの人に「これ面白いのか分からなくなってきて最近悩んでます」って相談されたけど「おっじゃあ完成間近ですね」って笑顔になりました。#拡張ストーリー
55
桃鉄の実況見てると思うけど、内部留保を吐き出させるためにスリの銀次を発生させる確率の計算式を調整する担当の人、とんでもない職人的レベルデザイン能力を持ってそう
56
出来た。眠すぎて9282文字で力尽きた書きかけのnoteが。
note.com/oktamajun/n/n1…
57
架空や仮想も現実であって、ただどこまでを現実だと捉えられるかの信条や認知能力に人それぞれの差がある。これは架空の生命や架空の人格にまで拡張していくと……。
58
ゲームのセーブデータとか写真を「だって現実の思い出じゃないじゃん」って消されることには「間違ってる」と言えるようになった人類、あともう少しで特異点を超えられる感じがある
59
そういえば最近、嬉しい風潮がある。5年前に「配信映えするゲームづくり」って考え方はなかなか理解されなかった。「買うのは配信をタダ見してる人じゃないでしょ」みたいな。優先度低。でも最近、関わってる複数のタイトルで「配信映えする」という言葉を出しても誰も違和感を持たなくなった。
60
@puchohenzaa がんばってつくったのでもっとキャラをがめんにうつしていただけるとうれしいです!😇
62
たまにVR業界にいる輝くリア充みたいな人と仕事上付き合うときに「うわぁ〜すごいですねぇ〜未来を明るくしたいんですねぇ〜」みたいな応対で社会人スキル発動させるのが息苦しい時があるんだけど、今後は心の中でそういう人らを「パーシヴァル」と呼ぶことで溜飲を下げるライフハックを思いついた
63
私たちがサマーレッスンをやっていた時に「こんなニッチなVRコンテンツが有名になっているのはおかしい、業界にも悪影響だ」と面と向かって言った人は3人いた。その3人とも後にこっそり真似し始め、VTuberブームから本格的に関与。
不思議なことに趣味への嫌悪を口にする人ほど潮目で立場を変える。。 twitter.com/OKtamajun/stat…
64
他人の趣味を気持ち悪いって言う人は他人から気持ち悪いと言われるのを恐れている人が多く、後に社会での扱いの潮目が変わるとすぐに印象操作で保身に走る傾向がある。そういう人をリアルでも沢山見てきた。
そういう人は今言ってるだけ。どんな立場の人が何人で言ってこようが気圧される必要はない。