76
その前に「大阪府知事と大阪市長に職務専念義務違反への罰則を課す法令必要」です。あんなにテレビに出演と維新の選挙応援して、知事・市長への職務・思考に割く時間がぜんぜんないだろ。と、強く言いたい。全国の地方公務員は、この主張に心の底から納得してくれると思う。
this.kiji.is/75823508583322…
77
ワクチン接種を何らかと「ひも付け」するならば、健康保険がもっとも適切だと思うのですが… twitter.com/mainichi/statu…
78
かつての社会党の教訓を踏まえれば、「敗北しなかった時に敗北したと総括」し、「敗北した時に敗北しなかったと総括」するのが、野党第一党にとって党勢を衰退に導くセオリーとなります。立憲民主党が参院選の結果をどのように認識し、そこから何を学ぶのか、そして実践するのか、注目しています。
79
いわゆる「建設的内閣不信任決議」の考え方です。後任の首相候補を用意し、可決されれば、その首相が代わって内閣を率いることになります。ドイツの議会制度で採用されています。これまで日本では、野党が不信任決議案を提出する際、首相候補を明確にせず、興味深い提案です。
sankei.com/politics/news/…
80
日本若者協議会って、憲法改正案をつくったりしているんだ。それって、本当に「若者」の声なの?ふだん、多くの大学生に接している立場からすれば、それは「若者」というより「何者」って感じ。
81
午前中に一気読みしました。すべての都民が7/5までに読むべき本。小池百合子都知事は、ひたすら「やってる感」だけを追求する政治家。公共政策の専門家として、こんなトップは絶対イヤ。長野県で真逆の考え方の知事の下で働けたからこそ、実績をつめたと改めて確信しました。 honto.jp/netstore/pd-bo…
82
【布マスク2枚に経費466億円】政府は「緊縮」だから休業補償に後ろ向きなのではなく、文字どおり「死んでも休業補償したくない」から後ろ向きなのです。「緊縮」でないからこそ、政府が必要と認めたことには、大胆な「財政出動」しています。その象徴が #マスク2枚 なのです。 asahi.com/sp/articles/AS…
83
よく「野党は批判ばかり」と批判され、この入管難民法改正案の断念もそのように誤解する人がいると思いますが、野党は抜本的な「対案」を2月に国会へ提出済み。与党に突きつけた修正案も、この「対案」が基本。つまり、これは「提案型野党共闘」の成果でもあるわけです。
cdp-japan.jp/news/20210217_…
84
検察の独立性は三権分立を担保するために不可欠の要素。検察が行政機関として位置づけられていても、内閣からの独立性がなければ、三権分立が機能しないからです。むしろ、多くの人々がその点を理解して #検察庁法改正法案に抗議します をツイートしていることに、公共政策学者として嬉しく思います。 twitter.com/tsuda/status/1…
85
「いいな」と思う候補がいても、選挙区での当選が見込めないから投票しなくてもいいかな?と、思っている方へ。選挙区で落選しても相手候補に肉薄すれば、比例区での当選可能性が高まります。初当選は比例でも、現職議員となれば、地域活動が増加し、次の当選可能性が高まります。骨折り損じゃないよ!
86
企業広告の根拠は「表現の自由」でなく、「営業の自由」です。基本的人権ではなく、基本的人権を侵害しない範囲で認められるものです。
87
国会審議(与野党の要望を政府に伝える機能も有する)を無視する発言として、参院選後に山際大臣の釈明を国会は求めるべき。あまりにも聞き捨てならない発言。この発言を軽視することは、議会制民主主義を軽視することと同じ。 twitter.com/jijicom/status…
88
わたし、大臣秘書(大臣に任命された国会議員の秘書)をやったことあるけど、こんなくだらないことを役所にやらせるなんて、考えられないですよ。想像を絶します。こういう大臣や政務を根絶することが、霞が関の働き方改革の第一歩では? twitter.com/gendai_news/st…
89
企業広告に「表現の自由」はありません。それを認めれば、資金力の多寡によって権利行使のあり方が決まり、企業経営者の発言力の過度な強化を認める一方、資金力のない人の発言力の低下を認めることとなり、結果的に資金力のない人の「表現の自由」を侵害するから。企業広告は法令等で規制され得ます。
90
なぜ #予備費10兆円も三権分立を壊します なのか?解説を緊急寄稿しました。一人でも多くの方にお読みいただき、この重大な問題に関心を持っていただくようお願いします。民主主義と生活保障の二者択一を迫る安倍政権は、人権思想を踏みにじる外道としか表現できません。 hbol.jp/220102
91
立憲民主党と日本維新の会で政党ブロックを形成する方向へ進むならば、綱領を重視するならば野合となりますし、国家方針等の軸を共有するならば綱領に反します。国会での連携という枠から、大きく踏み出すものになります。
92
この記事を読んで「泉健太代表が率先して党綱領を軽視し、党組織を破壊しているのではないか」との疑念を抱きましたが、泉代表はそうでないことを言葉と行動で明確に表明して欲しい。 twitter.com/CDP_AICHI10/st…
93
プーチン大統領の思考や情報がどうなのか、実際のところ不明ですが、一つ明確なことがあります。それは、思考や意思決定が論理的で自己防衛的でない国や勢力、指導者に対し、核兵器を含めた軍事的な抑止力は戦争を未然に防ぐ力にならないことです。 tokyo-np.co.jp/article/163518
94
朝日新聞を金払って購読している一読者として、もっとも腹立たしいのは、国会議員の私設秘書(顧問)が書いた記事を、そうとは知らされずに読まされ続けたことです。本人が「安倍晋三議員の顧問」と第三者に自称したことは認めているので、以上の問題を解決して欲しいです。
asahi.com/articles/DA3S1…
95
麻生太郎・自民党副総裁「子どもの時にいじめられた子はどんな子だった。弱い子がいじめられる。強いやつはいじめられない」
自民党の現職副総裁による学校でのイジメを被害者に帰責するトンデモ認識です。決して過去の人ではありません。 jiji.com/jc/article?k=2…
96
30年前のニュースですか?常任理事国入りを至上命題とする日本外交も、それを支持するアメリカの姿勢も30年前から同じです。アメリカの政権が交代するたびに確認する恒例行事。 twitter.com/nhk_news/statu…
97
「対象が誰であろうと、今の日本に国葬は必要ないと考えている。一人の人間の死を、国家の儀式として悼まなければならない理由、一人の人生を国家が権威付けしなければならない理由が、思い当たらない」との宮間純一先生の意見に全面同意です。今の日本は民主主義だからです。
webronza.asahi.com/journalism/art…
98
当該県議が「オレと泉とはいつも一緒に飲んでいる仲だ」として、代表選等に関してハラスメントを重ねてきたと指摘される以上、地方組織レベルの問題ではなく、泉代表と執行部として然るべき対応が必要と考えます。党内民主主義に反する指摘です。 dot.asahi.com/dot/2022101300…
99
山本太郎氏が都知事になれば、維新推薦の小野泰輔氏を副知事にするとのこと。山本太郎氏は、新自由主義を信奉する維新の考え方を採用し、都議会での与党として期待すると表明したわけです。このことから見ても、山本太郎氏が野党統一候補になる可能性はなかったといえるでしょう。 twitter.com/taisukeono/sta…
100
抵抗するか否かは、当事者の選択に委ねざるを得ませんが、外部から「抵抗しろ」「抵抗するな」という筋合いのものではありません。日本政府を含めて私たちがなすべきは、プーチンに対して「侵略やめろ」と言い続けることです。