台湾人(@Taiwanjin)さんの人気ツイート(古い順)

376
先日、「同じ皿ばかりupするスパム」扱いで凍結された『毎日バッキー絵皿』のインスタアカウント。復活後も安定のフォロワー数&いいね数0で今日まで粛々と続けてきましたが、先ほど盛り付けライブ放送中に初めて人が来て「never! ※※!」とだけ言って去られ、心が折れた事を報告します! #BuckyBarnes
377
ジャニーさん。KinKiKidsの台湾初コンサートの日、雨の中並ぶファンに満面の笑みで近づき、一人一人と握手し「今日学校は大丈夫?」と話しかける姿。その後、袋一杯の缶コーヒーを一人で配る姿。更にKinKiのメッセージをコピーして来て配る姿。台湾のファンを今も魅了するジャニーズ精神の起源。謝謝。
378
少し笑い話にすると、「学校は大丈夫?」の言葉は「サボってない? 徹夜で並んで親に心配かけていない?」というジャニーさんならではの気遣いだったのですが、ジャニーさんを知らない当時の台湾の子供達からは(もしや…不良を取り締まりに日本から来たおじさんか!?)と、最初結構警戒されていました笑
379
このツイートのエピソードを、わざわざ「“中国”で行われたKinKiKidsのコンサートのエピソードで…」と、わざわざ“台湾”を“中国”に全て変えて、パネルまで使って紹介した『直撃LIVE グッディ!』というフジテレビの情報番組(笑) twitter.com/Taiwanjin/stat…
380
久しぶりにポケモンおじさんの姿がFBに流れてきたけれど、ポケモン以上にメガ進化していた(笑) m.facebook.com/26525976072784…
381
【重要】 「川で人が溺れているのを見かけた時は、警察よりもまずは消防に通報する!」 今週の『ハコヅメ』は水難事故において大切な知識が満載な上、最初から最後まで面白い!笑 #Dモーニング
382
因みに『Dモーニング』には、読者が「面白い!」と思ったページやコマを切り取りSNS等でシェアできる機能が搭載されていたりと、漫画雑誌アプリの中でも群を抜く使い易さです。一方、ネットでのシェアに賛同できない作家の意思も尊重し、そういう作品は切り取りできない点もまた素晴らしいと思います♪
383
進化の歴史を辿ると感慨深い。 【1枚目】BBC NEWSで世界デビュー 【2枚目】巨大バッテリー&千手 獲得 【3枚目】ASUSが公式パートナーになる 【4枚目】Zenfone MAX Pro30台進化
384
「男性アイドルのコンサートで如何にしてファンサを貰うか?」の話で、「団扇には『投げチュして❤️』『釣って!』といった定番ワードよりも、『魔貫光殺砲』と書いた方がかなりの確率で返してくれる。◯◯君とかピッコロさん並みに気ィ溜めて撃ってきた! 心臓に。魔貫光!」と、学生相手に説く大人。
385
遊びに来た友人に「たまに家でアイアンマンごっことかやっている」と言ったら、「見てみたい!笑笑」と言うので、実際にやってみせたらドン引きされたやつ。
386
実際は、アークリアクターを胸に装着した後にペッパーが降りてきて、軽い口論をしながら丸めたデータでフリースローするーーまでの一連の小芝居がセットで、「何ならペッパー役頼みたいから、ちょっと玄関から入って来てくれない?」という言葉をグッと飲み込んだのだけれど、それでもドン引きされる。
387
スマホを見ている時間が長くなると、「ネットよりもネコを見よ」運動が始まり、充電ケーブルの先っぽを人質にされる。
388
10月末から台北で開催予定だったアジアンオープンフィギュアスケートクラシックが突然「台湾の国際情勢では開催不能」というISUの不可解な決議で中止に。そして香港連盟主催、中国での開催に変更された。お金の関係もありそうだけれど、この世界に政治を持ち込むのは残念。 sports.ettoday.net/news/1496872
389
台湾が今日に至るまで世界に公表しなかった秘密。それは…今年のマンゴーが…昨年を凌ぐ上品な甘みと芳醇な香りを備え、あのサノスが世界の半分と引き換えにしそうな程の美味であるが故に『屏東の無限寶石』と称された最高傑作であることですっ!! 今ならまだ食せます! どうか皆様!! いざ…台湾へ!!!!
390
台北市長なのに、海外視察でもビジネスではなく常にエコノミークラスで移動する柯P。「狭い椅子に何時間か座るだけで、市の財源が10万単位で増える」というその合理的な考え方は面白いですが、空港ラウンジを使えず自分でスマホの電源確保に勤しむ彼を見守る「柯P充電クラスタ」画像は更に面白いです。
391
天井にバットシグナルを灯すと、家のどこに居ても直ぐに駆けつけて、「私がバットマンだ」とアピールするけれど、猫。
392
一芳に続き、貢茶、TheAlley、coco都可、珍煮丹、大苑子…。中国での利権の為に、人気ドリンク店が続々と香港のデモを否定し、更には「台湾は中国だ」と声明を出す。中国、日本市場で企業努力抜きに行列ができているからと、台湾と香港は卑下し捨てても構わないという慢心。台湾発祥は台湾から終わる。
393
台湾の野獣國から来週発売予定の、いちごオーレとメロンオーレ用のグラスが逆立ちするほど可愛い! トイストーリーファンの方への台湾土産にもオススメです♪
394
遂にこの季節がやってきました。中秋節名物、台湾スターバックスの「月と兎」デザインのマグ&タンブラーが発売です! 今年の兎はまるっとして愛嬌のある顔に(笑)そして、今年特筆すべきは月餅や蛋捲、鳳梨酥などお菓子のデザインが…過去最高に可愛いですっ!!!!! この時期限定の台湾のお土産にぜひ♪
395
ちなみに、今回のうさぎフォルムのカップは、左利きでも耳が前歯に当たらない安心設計です!笑 そしてこのカップ、『もちもちマスコット』愛好家の方はお察しかと思いますが…ぬいもち用の可愛らしい指定席としてもオススメです!!!!
396
ゼスプリのキウイを買って貰えるノベルティのペンの見た目がアレリシャスで、外で使う勇気がない。
397
毎年恒例の「台湾セブンイレブン×サンリオ」のコラボグッズが新たな領域に踏み入ってしまい、国内外のサンリオファンがざわつく。
398
個人的にはキキララさんのドリンクホルダーと、キティさんのUSB充電器がじわって好きです。
399
ちなみに年末からは台北の松山文創園區でサンリオ×シャクレル展が開催されるそうです。12月28日から来年4月5日まで長期間の開催なので、どちらのファンの方も是非お越しください♪
400
台湾セブンイレブンのコラボグッズ。一番欲しかったハローキティのUSB充電器が出てきた!🙌