351
月に一度くらいの割合で、家の中に突然平井堅さんの曲の電子音が鳴り響く。その度に私と猫は「なんだなんだ?」と家中を駆け回り発信元を探すが、すぐに鳴り止み見つからない。「どうやら浴室方面かららしい」とまでは判ったが、そんな物を買った記憶は無く気味が悪い。そして今日、遂に正体が判った。
352
355
356
ユーチューバーがスーパーのCEOのふりをして潜入し、夫の治療費の為に働くフィリピン系女性を一方的に罵倒し、解雇通告。狼狽する彼女の様子を見て楽しむ…という最低の配信。Youtubeはこのユーザーを追放しないばかりか、炎上後の謝罪動画に広告収入まで与えている。
buzzfeednews.com/article/stepha…
357
渋谷の交差点にベッドを置いて書類送検されたユーチューバーもそうだが、Youtubeで収入を得ることを目的に行われた卑しい犯罪行為に対して、運営会社は一切言及せず、該当ユーザーに対しても何の措置も行っていない。私はそのような姿勢は間違っていると思うし、広告を出稿すべき媒体でもないと思う。
362
個人的には、学術的に明確な論拠もなく、主観的な考察をもって「こんな酷い行為の犯人は日本人ではない。○○人だ」と発信し、共有していくことは、メドベージェワ選手にこんな手紙を送った人物と同じようなヘイト行為だと思う。「何人か?」で語る問題ではない。その人物の人間性の問題だと思う。 twitter.com/Kelangdbn/stat…
363
ジャッキー・チェンとの写真に関しては、蔡英文総統のツイートを受けた国民党かあの奥さんが直ぐにアクションを起こしての巻き込まれかなぁ…と、台湾視点では割と想像できることだけれども、香港のファンにとってはショックが大きいでしょうね。彼は香港の民衆を攻撃する香港人の象徴的な存在なので。 twitter.com/mainichi/statu…
364
香港の件について、他人事ではない台湾人同士は毎日溢れるような情報をシェアし、話し合いますが、それを中国人の同僚や同級生に対して自ら批判的に切り出すようなことは無いです。相手の立場、受けてきた教育、触れてきた内外の情報を踏まえずに、一方的に「悪」と論じる行為はただの暴力に過ぎない。
365
これは等しく教育を受けてきた国民同士の意見の相違ではなく、それぞれの国で生きてきた人間としての尊厳にかかるところなので、それが脅かされるとなるとお互いに全力戦うか一切の縁を切ることになる。そして、「自分の目の前にいる同僚、友人はそれをぶつけ戦う相手ではない」という暗黙知がある。
366
しかし、日本の職場や取引先の日本人の中には、結構簡単にそれを表明してきたり、議論を戦わせたがるような人が居て、台湾、中国、香港の人がお互いにヒヤッとしたり、顔を見合わせ苦笑いすることがある。対面の場で政治の話は、余程相手に造詣があるか信頼関係がない限り、政治家以外はしません(笑)
367
368
369
370
371
テレビ東京は、元の音声がギリギリ聞き取れても、この手の報道で吹き替え音声を被せるべきではないと思う。中天は、反論するにしてもこのようにテレビ東京社員の個人情報をインサートして「こいつに直接電話して業務を妨害しろ!」と暗に示しているのが透けていて、他所のモラルを問えるものではない。
372
只々悲しい。「世界最高レベルの品質」を謳っておきながら、その実は「世界最低レベルの労働環境」で外国人技能実習生を騙し、軟禁し、奴隷のように働かせて成り立っている。そんな産業であるならば、私はそこに一切の価値を見出さない。 twitter.com/yokota_h/statu…
373
毎日バッキー絵皿で黙々と日めくりカレンダーを作っていたインスタのアカウントがなぜか凍結されたので、ここで供養します。
#BuckyBarnes
374
375
【誤】堀口一志座七段
【正】堀口一史座七段
一瞬だけ(Abema TV 側に頼まれたのでは無いだろうか…?)と頭によぎったけれど、堀口七段は事前にどう打つかを決めきってノータイムで指されることがあるので戦略だったのだろうな…と思いました。