351
「本当に男女が平等なら、男も女を殴っていいことになる。でもそれはおかしいから、その前提の男女平等もおかしいということだよね」という背理法として男女平等パンチを持ち出すならその通りだと思うが、「男女は平等なんだから男も女を殴っていいんだ!いいぞもっとやれ!」は単純に頭おかしいだろ。
352
日本の20年にも及ぶデフレは、株主資本主義を基調とした構造改革のせいです。
直接的な最大の要因は、法人税減税のための消費税増税と、非正規雇用拡大による賃金抑圧の二つ。
要するに、デフレ脱却のためには、構造改革の見直しが必須なのよ。
353
株式市場の活性化と賃上げは、明らかに矛盾してるんですが。
「賃上げのために解雇規制緩和しよう!」と言ってるくらい矛盾してるんですが。 twitter.com/tamakiyuichiro…
354
近年の日本の没落を憂慮したツイートは普段からしてるけども、そしたら自称”愛国者”から「日本が嫌いなら出て行け!」と言われるのは、正直心外極まりない。
日本が嫌いで本当にこのまま没落させたいなら、「日本は最高の国!このまま行こうぜ!!!」と言うのが今のところ最善の方法だよね。笑
355
菅直人は、大石あきこと話をして、「維新を倒すためには、積極財政と反構造改革で戦わなければいけない」ということを学んでくれればいいけどなぁ
維新がヤバいという危機意識は共有できるんだったら、そこまでたどり着いてくれよ〜〜
356
参政党はカルトってホントだったんだね。
「凄いなー、こんだけ資金あるって事は、熱狂的な支持者がぎょうさんおるんやなー」って何の気なしに思ってたけど、そりゃ統一教会に乗っかってりゃいくらでも金なんか出てくるわなw
357
本当に少子化対策しなきゃいけないと思ってるなら、国の定める最低所得水準を、その水準でも子供を産み育てられる余裕があるものに設定するのが筋だろ。
358
プリティ宮城ちえ氏という個人を批判するか擁護するかはともかくとして、少なくとも、「『いいマルチ商法』などというものは存在しない」ということだけは間違えないでいただきたい。
「いい反社」などというものが定義上あり得ないのと同じです。
359
多くの一般国民は、そのボーナスを株や金に投資する訳なくて、例えば住宅ローンの返済に充てたりして必死に生活してるんですがね。
なんでみんながお金たっぷりで当然投資する、みたいな前提で考えてるわけ??? twitter.com/Kenta_Fujimaki…
360
民営化の時は「2050年までに高速道路完全無料化」と約束していたのに、いつのまにか2115年までとするんだと。完全に大失敗じゃん。
これこそまさに「将来世代へのツケ」でしかないじゃん。さっさと高速道路再公営化すべきだろ。 twitter.com/YahooNewsTopic…
361
えぇ…消費税の逆進性をガン無視して「減税はダメ!」とか、もはやただの『弱者の敵』じゃん… twitter.com/shiomura/statu…
362
参政党は「とにかく僕たちを信じてください!!!」と絶叫する前に、まず党の中で政策をまとめろよ。
言ってることが候補者ごとにてんでんばらばらな政党なんて、信じるもクソもないやんけ。
363
我々国民は、統一教会に献金する代わりとして消費税を納めさせられてたのかも知れんな…
364
365
ワクチンでコロナなんとかしようと思ってる限りは、俺らは6ヶ月に1回のペースで半永久的にワクチン打ち続けるハメになるわけだよね。毎度毎度副反応に苦しみながら。
流石にどう考えてもまともな発想ではないよな。
366
「橋下と維新は今は無関係だ!」と喚いてるのは橋下だけで、それ以外は維新も含めて全員が、
「橋下は維新関係者だろ…?」
と思ってるよ???
367
「赤字の路線は無駄だから廃止しろ!!!」って言う人いるけど、あなたが今歩いてるその道路も『大赤字』なんですけど。
無駄だからさっさと廃止した方がいいですかね???
369
ここ10年の維新政治によって日本第二の大都市圏をボロボロにさせられたことは、その地域住民にとっては無論、日本全体にとっても本当に計り知れない損失なんだよなぁ…
こんなの未だに日本全国に広げようとしてるなんて、もはや犯罪的としか言いようがないわ。
370
吉村の「ドバイ視察」、Twitterにあげてる動画の全てがマジでただの「ドバイ観光」にしか見えねえんだよなぁ、、、
何やってんのマジで。
371
372
山本太郎の「マルチが社会的弱者にとっての最後の命綱になっている、だから、マルチを取り締まる気はない」って、マジで意味不明。
むしろ、マルチは社会的弱者を騙して、そいらつらから最後の一滴まで搾り取ろうとするものでしょ。それを正当化してどうすんの、マジで???
373
ホント、いつまでここ30年間失敗し続けた「構造改革」路線にしがみつくんですかね。維新とか大失敗した1990年代のまんま焼き直しじゃん。
もうそろそろ後戻りできないぞ。
374
会社法の勉強をしていると「株式会社は公益を考えるべきか」みたいな話が出てくるんだが、そこで急にハイエクやフリードマンみたいな新自由主義者たちが出てきて
「会社は公益なんて考えず、株主の利益だけ考えればいいんだ!」
って主張してて、本当こいつらはゴミ害悪だと思わざるを得なかった。
375
法人税減税して、所得税減税を主張しといて、消費税だけは増税って、誰のための政治してんだよ高市早苗???
愛国だ保守だ語るのはいいけど、国民無くして国は立たんぞ???